写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

ルリビタキ

ルリビタキ

J

    B

    2009.12.27 埼玉県 狭山市 トリミングアリ オジロビタキを目当てに行きましたが、なんと昨日の朝に通過してしまったそうです・・・ 300mm手持ちブラリ散策シリーズ(笑

    コメント6件

    taka357

    taka357

    ルリビタキの♂ですね!散策ということでレンズが短くなっていますね?500mm使ってると300mmはかなり短く感じませんか?とはいっても散歩に500mm提げるのも疲れるかなぁ(^^ゞ

    2009年12月27日18時24分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    taka357さん、コメントありがとうございます。 やはり500mmでないと野鳥は迫力がまったく足りなくなりますね。 しかも、無理して近づいてしまうので逃げられてしまうし・・(;; 500mmの持ち歩きはそれ程大変ではないのですが、対応する三脚が重くて・・ あわせて昨日仕事収めの忘年会で二日酔いの為、体力不足・・・と(笑) 300mm手持ちだと、ほぼ参考撮影程度ですね(--;;

    2009年12月27日19時31分

    銀背

    銀背

    おぉ,ルリビタキですねぇ.いいですねぇ! 家内が一番好きな小鳥で.私も大好きな小鳥なので, 見れるだけでもウラヤマシイです. 我が家に姿を見せてくれた小鳥の中で, 一番ビックリしてまた,嬉しかったのがルリビタキです.二番目はトラツグミですね. 昨シーズンは姿を見せてくれませんでしたが,今シーズンは期待しています. 手持ちの機動性に慣れてくると,三脚が煩わしくなりますよ.^^ 必要な場合は良い三脚が必須ですけどね.

    2009年12月27日20時13分

    ぴーす

    ぴーす

    おっ!ルリビタキの雄ですね!!ルリビタキの雄もカワセミ同様綺麗ですね!!カワセミ同様好きな小鳥です。今日は雌しか撮影できませんでした(>_<)

    2009年12月27日23時40分

    CDM9NT

    CDM9NT

    かわいいですね~。 ルリビタキのオスはまだ写真に撮れたことがありません。 いつかこの色鮮やかな鳥を撮ってみたいです。

    2009年12月28日07時38分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    銀背さん、コメントありがとうございます。 今シーズンは来てくれると良いですね(^^ それにしても、こんな綺麗な鳥が自宅庭に来てくれるとは素晴らしいですよね(^^!! 散策など待機ではなく、探し歩くような状況では手持ちが一番ですね(^^! 鳥を見つける前に、体力が無くなってしまいそうです(笑 ぴーすさん、コメントありがとうございます。 この水色(?)が実に綺麗ですよね(^^ 私も一目ぼれしました(^^v CDM9NTさん、コメントありがとうございます。 オスは実に色鮮やかですよね(^^ ぜひ撮影できると良いですね(^^v

    2009年12月28日10時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • ヤマセミ ~我が家に・・(?)~
    • サシバ ~大空へ~ →チョウゲンボウさんでした(汗
    • オジロビタキ ~(^^)~
    • カワセミ ~ミラー乗り(驚)~
    • フクロウ
    • ノスリ ~強風を利用して~
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP