写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

千の滝波になって

千の滝波になって

J

    B

    コメント17件

    todohLX

    todohLX

    さっきテレビで日光の滝めぐりやってました。 Em7さんが切り取りをイメージしてる姿を想像しちゃいました。

    2014年08月16日11時03分

    ninjin

    ninjin

    やはり滝は水量がおおくなくちゃ・・・ 岩肌にそって波が生まれるのもいいですね。

    2014年08月16日12時15分

    Love7

    Love7

    どもども^ ^ 昨日は何とか天気持ちましたかぁ? 今日は各地で雨に関する警報出ていますから、 昨日行かれたのが、正解やったですね。 どこかで1度はご挨拶したかったんですが残念でした。 さてさて、何となくアソコの上部拡大、、、 みたいに見えたりもしますが、 私の好きな段々系の滝、興奮せずにはおれません。

    2014年08月16日13時38分

    Usericon_default_small

    之 武

    おっと! 常識的なドS… ではなかった(汗) SSですね( ̄ー ̄)ノ 昨日もありましたが、もう少しだけ水量を少なくして頂けると 全体的にキレイな滝波が拝めるのに… なんて事がありますよね(汗) 岩の問題もありますが、ここは平均して水量が安定している 滝だったでしょうか?^^; さて、一日経って筋肉痛とかは出ていませんが なぜか腰が痛いですw というか、もう1回ぐらいですかっ!? 生憎ですが…… 僕はフリーです(爆)

    2014年08月16日16時47分

    noby1173

    noby1173

    あの部分に色をほのかに残す?出してる? ところが,憎いですね~ あれ~。NDは? そうそう,仙台出張ウエルカム状態ですぜ! 日帰りとは淋しいかぎりですね。 牛タンの"極み"をお食べになってくだされ。 ブンチョウ=国分町 それは,東北一の夜に蝶がパタパタしているフィールド。 お江戸には敵いませんけどね~^m^ この間,青森市に行ってきたんですが,古き良き時代,オッ○ブが無数にあって,無数にあるモンダから競争の原理が働き価格競争のすえ,な!なんと!!!お一人,3,000円ポッキリだったそうですよ。 なんで,そこを梯子するのが,習わしだったそうな。 現在は二件にしかないそうな。 これに関してもお江戸にはかないませんな。 話しが超打線し<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>

    2014年08月17日12時28分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ どうやらコメ見るとセッションされたようですね~ そちらの方は先日の台風の影響で結構水量があったように予想しますが どうだったのでしょう??? 水量が少ないより多い方が・・・ただ多すぎても困りますね~^^;; オッ○イも小さいより大きい方が・・・いや美乳の方がと、脱線しましたが(笑) いま自分のと見比べてますが、解像が・・・ 参りました^^;; そう言えばここ水量不足ってあるのか?何度も行ってますが記憶がないです。 と言うことは安定?僕が知らないだけかもしれませんが(笑)

    2014年08月17日01時42分

    SeaMan

    SeaMan

    タイトルを見ていて 何か、最近は 戦争と平和、生と死を考えさせられる出来事が多くて この時期だとなおさらです。

    2014年08月17日09時25分

    Sniper77

    Sniper77

    これは岩肌の感じがいつもとちょっと違ってますね。 大きなザラザラの岩なのでこう見えるんでしょうか? 私的にはもっとなめらかで、 しっとりと濡れている岩肌が好きです(笑)

    2014年08月17日11時26分

    Em7

    Em7

    todohLX さん そんな素晴しいテレビが放送されていたんですか? 世の中には知らない滝も沢山あるので、そういうテレビは見たいですね~~。 僕もこの夏、知らない滝に連れて行って貰いました。(^^)

    2014年08月18日00時28分

    Em7

    Em7

    D.N さん 毎度! (^^)/ マン喫しましたよ~。 筋肉痛は予想通りでもあり、予想以下でもありましたが、まだ痛いです。 それよりも痛感したのは、とにかく心肺機能の低下ですね。 去年の夏に行った場所に再び行きましたけど、物凄くしんどかったです。 ただそのスケールと威力が、去年とはくらべものにならず・・・・ 素晴しい状況でしたけど、撮影的にはきつかったですね~ 今回は御一緒出来ず、残念出した。 でも、今まで来てくれたってのが、やはり凄く労力もかかっていただろうし とても感謝しています。(^^) まだこの先人生は長そうですので、気長に行けると・・・・嬉しいですね~ (*^_^*) また一緒に行けるように、場所とかね、色々と調整する事でもっとやりやすくなるかな~? 有難う! (*゚∇゚)ノ

    2014年08月18日00時39分

    Em7

    Em7

    ninjin さん そうなんですよね、水量が少ないのはやはりつまらない感じがします。 でもでも、多すぎると得てして撮りにくい状況である事が多いんですよね~ 僕は空中をドバーって落ちている滝よりも、岩に沿って流れる滝が好きです。(^^)

    2014年08月18日00時42分

    Em7

    Em7

    Love7 さん ランデブーのお話もあったみたいですが、都合が合わずに残念でしたね~ (´Д`) まだまだこの先機会があるかと思いますので、その節は宜しくお願いします。(^^) 今回、全ての事をコレタケ師匠にお任せしました。 目一杯、堪能させて貰いました。 なんだか天気予報も良く解らないですね~。 これは東京にいても同じですが、なんだか当たらないって感じがします。 これも外れると苦情が多いとか。。。。。色々予報する側にも難しい事情があるのかもしれません。 その結果、さらに当たらなくなっていると困りますけど。 黒い秘部、白いモジャモジャって感じすか? ^^;

    2014年08月18日00時48分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 去年の夏ぐらいからね、日々常識を学ぶ毎日ですよ・・ってそうでもないか。^^; とにかく”大人の世界”ってのをね、毎日学ばされているのかも知れませんが 世の中本当の意味での”大人”って殆どいないですね。(笑) 水量ね、豊かで有難い話なんですけど、撮りにくいのは・・・やはり困りますね~ ここ、多分ですけど水量は安定している・・・んだと思うんだけどね??? その辺は現地特派員に聞くのが一番ですよ。(笑) 僕はとにかく、脚、特に太ももの筋肉痛が結構なもんですね。^^; 普段よっぽど高低差の無い所しか歩いてないって事です。 電車に乗った時は、極力エスカレーターは使わない様にしているんですけどね~~~~~ 腰が痛いって。。。そんな悪い事、してないや~~~~ん (/ω\) もう一回行きたかったね。(T_T) そうそう、今日は買い物でね、東燃ゼネラル付近まで行ったんですよ。 なんだか懐かしい感じがしました。 超巨大製鐵所の夜景も、どっかから撮れないかと・・・ 現調が必要ですね。興味ある???

    2014年08月18日00時56分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん どもども。(^^)/ 見事にセッションさせて頂きましたよ。( ̄ー ̄ ) 水量はですね、普段がよく解らないんですけれども、その場所も それは豊富だったですよ。撮りにくくなるぐらいですかね~。 しかし肉眼で見るって事に関しては、それはダイナミックな滝からのスタートでした。 去年も行ってるんですけど、その時は雨も少なかったんだと思うんですが かなり水量が少なかったんですよ。 チチは。。。うーん。何が一番良いかは何とも言えませんなぁ。 やっぱりデカイのはそのモミ心地がたまらんでしょうしね~~。 さて解像。これは確かにZEISSレンズとそうでないレンズの差ってのは 自分のレンズでもある事なんですが、見るサイズによっては さほど気になる事もない・・・・んですけどね。 ただ”解像度”って事だけをとりますと、SONYでもGレンズよりも ZEISSの方が圧倒的に解像します。 後はAFの精度も関係してくるかも知れませんね?? この日はAFしたかMFしたか忘れましたけど、このレンズの時は ほぼMFで撮影しています。 この滝、多分ですけど水量は安定しているんでしょうね。 しょっちゅう見ている彗星さんがあまり意識しないって事は いつも変わらない感じで流れているって事だと思うんですが。(^^)

    2014年08月18日16時11分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん そうですね~。この時期は特にってところでしょうか。 日本は間違いなく平和であり、また国民が完全な平和ボケを患っている・・・と思います。 やられたらやり返すと言うのが決して正しいとは言えないのでしょうけれども 中韓の様な国に対しては、やられたら倍返しぐらいの感じで個人的には考えたいんですが。^^;

    2014年08月18日16時14分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん 岩肌・・・なるほど、結構ザラザラしてますね?? なめらかでしっとり なんて、聞いてるだけで気持ちよさそうです。(^^) やはりイメージは太ももなんでしょうか。(笑)

    2014年08月18日16時16分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん ND、使ってますよ~~ (^^)/ 日帰りだと思うんですよね~~。 自分的には車で行きたいんですけど、電車になって そうすると2時間かからんぐらいで行けてしまうんですかね??? となると日帰り確定で、日本酒も堪能できずに・・・・なんて事になりそうですよ。 国分町! 聞いた事あります、何度も。 オッパブって、多分東京にも沢山あるんでしょうね? 僕は殆ど行った事が無いので解らんのですが、ああいうのって逆にストレス溜まらんのでしょうか? 絶対昇天したくなってしまうんだと思うんですけど。(笑)

    2014年08月18日16時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Night Vision ~レンジャー分業の賜物~
    • Catch the rainbow
    • 私はドーナッツになるのかしら?
    • Tubotter ~虹色岩~
    • 風に吹かれて
    • Spotlight

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP