おおねここねこ
ファン登録
J
B
矢張り梅雨明けすると、梅雨の時との温度差がありますね。そして日ざしも強くて。 ただ、日の出の時間が夏至から1ケ月以上経って、18分位遅く、 日の入りも7分早くなりました。ずいぶんと朝はゆっくりになった感じが致します。 さて、三渓園を後にして、バスで向かった先は山下公園。そこで降りましたが、大桟橋には大型船は 泊まっておらず、素通りしてシルクホテル前、赤レンガ倉庫、ナビオスホテルと、 日本丸メモリアルパークにのこのこ歩いてやってきました。自転車で来られた方がベンチで読書。
一瞬、異国ではと思いました。もう少し、左に振ればランドマークタワーが入りますけど、観覧車の一部で止められた(憎いですね)。暑さを忘れさせて頂ける「すがすがしさ」が伝わってきます。本日、埼玉は猛暑日になるかもとの気温予測。
2014年07月24日07時30分
梅雨明けから10日くらいは天気が安定して撮影には良いですね。 メモリアルパークには何度か行きましたが、このような異国情緒 の漂うパームツリーがあるとは気づきませんでした。爽やかな 夏の昼下がりの情景が素敵です。
2014年07月24日21時41分
おおねここねこ
こんな暑いのに、よくぞ平気でなんて思いながら、後ろに回って見ると、いい感じですね。 CPLFのむらを確認しながら、実際に見えてるのに近いように調整です。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、原画像5.4M。
2014年07月24日04時27分