yoshim
ファン登録
J
B
ナノ・トラッカーで火星とデネボラの間を狙ってみたつもりですが、場所はさっぱりわかりません。記憶によるとズームレンズを85ミリにセットしたはずですが、何故か後でcamera rawで開くと@31mmと書いてあります。本当は何ミリだったのか??それすらわかりません。ちなみにどっちが上だったのかももはや謎です。 ISO1600 1minx63 三脚は本当に適当に置いただけです。
カイヤン二世さんありがとうございます。 そうです。でも実はあの覗き穴使った事が無いんです。かなり以前、ストローを入れてみたらと言われ、しばらくストローが入っていましたが、今はベランダからなので北極星自体が見えないため使えていません。 あえて言えば、「ベランダの床のレンガ何個分くらい三脚を斜めに置くか」だけ考えています。なので、うちのベランダでなければこの方法は使えませんし、大体レンガ何個分とか言うのも計算した訳ではありません。
2014年06月15日00時05分
カイヤン二世
yoshi-tamさん 、こんばんは。ナノ・トラッカーは覗き穴に北極星を入れるだけですよね。それもなさらずに、適当に置いただけで、ここまで止まるということは、yoshi-tamさんご自身に、体内時計ならぬ体内極軸センサーが備わっているのではと思います。
2014年06月14日23時21分