おおねここねこ
ファン登録
J
B
河口湖 紅葉回廊で撮影しました。黒い壁の前にあった光を浴びている紅葉。露光補正をしていますが、それでも足りないですね。風があって揺れるのでSSを稼ぐため、ISO=400にしてます。RAW現像、WB=CTE、手持ち、CPLフィルター、斜め上からの光。
xm220さま>こちらもお越し頂き、有難うございます。 歩いていたら、たまたま暗い背景に日の当たる 良い色合の紅葉が二枝ほど。撮るしかないですねという気持ちで。 風が少し強かったので、ISOを上げてS少し稼ぎました。
2009年11月22日06時38分
不出来なパパさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 良いのがありましたよ。赤飽和を抑えるため、露光補正を 何段階かしましたが、まだ足りないですね。おそらく-1.7、2位が 良いかも知れませんね。RAWで撮って補正はできますが 赤飽和は補正仕切れないことが多いですね。
2009年11月22日06時41分
rokuさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 京都は紅葉スタートしたのではないですか。 結構一日の気温の高低差があるから 市街地は別としても、早いのかも知れませんね。
2009年11月22日21時08分
記憶の旅人さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 おっしゃるとおりでございます。風は大敵。 高級機はISOをかなり上げても違和感ないですが PENTAX k-7はISO800が常用限度ですね。
2009年11月24日21時13分
tigers03v05vさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 CPLフィルターはいつもつけてるので、必ずぐるぐる回して調整してる 自分に気づきます。角度によって、ほんとに色合が違いますね。 立体感が生まれてくるように思えます。 仕事の忙しさの度合いが、如何なのか、今からでは予測が出来ませんが、 UP出来てもコメントを書けなくなくなるのではと思います。
2009年11月27日05時31分
oki51
黒バックで見事に紅が際立ってますね^^ 素晴らしいの一言ですm(__)m
2009年11月20日00時35分