写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

祈りの間

祈りの間

J

    B

    大量のアップ、すみませんでした。 ギャラリーにまとめました。 お時間があれば覗いてみてください^^

    コメント29件

    ぽん哲

    ぽん哲

    長谷寺は大好きなお寺で 観音様に会うために何度も通いました。 拝見した瞬間にどこか判りました。 静かな、凛とした空気がとてもよく伝わってきます。

    2014年05月11日21時55分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ぽん哲さん 早速のコメントありがとうございます。 私も大好きなお寺です。今回は2度目のお参りでした。 紅葉、雪景色と何度も訪れたいと思っています^^

    2014年05月11日22時03分

    YD3

    YD3

    素敵...❤

    2014年05月11日22時50分

    ポター

    ポター

    ここの雰囲気は素敵ですね! 実際に行った事は有りませんが、お写真で十分伝わって来ます^^

    2014年05月12日00時08分

    asas

    asas

    この構図は最高ですね。 新緑を映した床の描写もお見事です! 「船の写真を見ていただきありがとうございます。 Lrで色他弄ってますがHDRではありません^^」

    2014年05月12日07時23分

    Seraphim

    Seraphim

    おお~! ここは有名どころですね? 皆さんよく行かれますよね。 中で写真が撮れるのって珍しくない?

    2014年05月12日20時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    床に映った緑がまた格別。 もう、ぴちょん姫たらすっかり渋め路線。

    2014年05月13日12時34分

    ぴちょん

    ぴちょん

    YDさん ありがとうございます^^♪

    2014年05月13日19時30分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ポターさん コメントありがとうございます。 ここにくると、撮りたくなりますね。 空気感が全然違います^^

    2014年05月13日19時33分

    ぴちょん

    ぴちょん

    asasさん コメントありがとうございます。 構図をお褒めいただいてうれしいです。 ここはどうしても似たり寄ったりの構図になるので、 少しこだわって微調整しました^^ 船の件をお答えいただいてありがとうございます。 HDRではないですか。夕暮れ時の難しい露出を見事に捉えましたね!

    2014年05月13日19時37分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん この板の間には入れないので外から撮ってるのよ。 この本堂の周りに廊下があってぐるりと回れます^^

    2014年05月13日19時40分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ちゅん太さん どうしてもこうなっちゃうのよ^^; お寺をゆるーく撮ったらどうなるんだろ? 想像つかない~。

    2014年05月13日19時42分

    Tate

    Tate

    ここでバイオリンを弾いたら いい音が響きそう^^ (って、私は惹けませんけど^^;)

    2014年05月13日22時54分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Tateさん コメントありがとうございます。 なーんだ。弾けるのかと思いましたよ。 でも確かにいい音が響きそうです^^

    2014年05月14日06時53分

    三重のN局

    三重のN局

    この場所は四季折々の色が床に映り込んで綺麗です。 新緑を映し込んだ素敵な作品になりましたね! GWの赤目滝には行ったことがないので知りませんでした。 急な階段で混雑してると怖いですね…お疲れ様でした(^^)

    2014年05月14日11時16分

    ちょろ

    ちょろ

    緑の木々が床に映って。。。何とも言えない感じです。 お二人は何を祈っておられるのでしょう。 とても素敵な雰囲気ですね。

    2014年05月14日17時46分

    ぴちょん

    ぴちょん

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 ここは2度目の訪問ですが、やはり写欲が湧きます。 空気感が違うのでしょうね。 赤目滝、おっしゃるように急な階段で渋滞でした。 三脚を持っている場合じゃなかったです^^;

    2014年05月14日19時41分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ちょろさん コメントありがとうございます。 写真を初めて、お寺周りを良くしていますが、 ホント、ここはなんとも言えない雰囲気を持ったお寺です。 何組もカップルがここで祈られていましたが、 このお二人が一番美しかったです。 人間ウォッチングもしてしまいました^^

    2014年05月14日19時47分

    シンキチKA

    シンキチKA

    床に映る緑がとっても美しいです^^ この場所も行って見たいんですよね… 行って見たい場所ばかりあって時間が全然足りないです! この構図、とても素晴らしいと思います^^

    2014年05月14日22時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい緑の輝きが魅力的に描き出された作品ですね。 静謐な空間の描写にウットリさせられます。

    2014年05月15日10時22分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    お邪魔します。 緑の映りこみと空間の陰影が素敵ですね。

    2014年05月15日17時42分

    イノッチ

    イノッチ

    落ち着いた雰囲気の一枚ですね、 きれいに磨かれた縁に映し出される光景にお寺さんを感じさせられますね

    2014年05月16日11時03分

    ぴちょん

    ぴちょん

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 ホント、言い出すと行きたい場所がたくさんありますね。 シンキチさんのようにじっくりと一つの場所を撮りたいと思うのですが、 引き出しが少なすぎて行き詰ってしまいます^^; だから上達しないのかな~。

    2014年05月16日17時43分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 前回に行った時は9月でした。 やはり新緑の方が瑞々しく写ってくれます。 この空間、静謐と言う言葉がピッタリです!

    2014年05月16日17時47分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Maple@Syrupさん ご訪問ありがとうございます^^ 一度コメントを、と思いつつ機会を逃していました。 とても心落ち着く空間です。 関西にいらっしゃる間に是非奥様と行ってみてください^^

    2014年05月16日17時50分

    ぴちょん

    ぴちょん

    イノッチさん コメントありがとうございます。 人を入れたので、シルエット気味にしようかとも思いましたが、 柱の質感がイイ感じだったので弄りませんでした^^

    2014年05月16日17時53分

    hirotie

    hirotie

    はせでら… 遠くまでご苦労さまでした。。

    2014年05月18日23時16分

    サンワ

    サンワ

    ご訪問有難う御座いました。 今日一日、仕事で精神的に参っていたのですが、この写真を見た途端にもやもやしていたものが スーと抜けて気分が落ち着きました有難う御座います、写真ってこんな力も有るのですね。 これからのお写真も楽しみにさせて頂きます。

    2014年05月24日21時43分

    μpapa

    μpapa

    長い参道の階段を、上がって行ってみられる 素晴らしお寺だってでしょう。 清水寺の舞台ほど、大きくはありませんが あそこからの景色は、素晴らしです。

    2015年05月25日10時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • 光の登廊
    • 憧れの場所
    • 本坊小景
    • 二本(ふたもと)の杉
    • 桜燦燦
    • もう少し、あと少し。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP