写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

さくらの水浴び 2

さくらの水浴び 2

J

    B

    その余生を満喫するかの様に、公園の水飲み場に散った桜の花びら。 乾いた地面で朽ち果てる事なく、潤いを求めたのであろうか。

    コメント20件

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さんこんにちは。 目の付け所がとってもポエムですね。 取水とかにはときどき見かけますけど、 公園の水飲み場にもあったんですね。 Em7さんの自然に対する優しさを見た気がしました。 って言ったら言い過ぎですかね? 男にこんな事言われて気持ち悪いでしょ(笑)

    2014年04月22日10時19分

    Love7

    Love7

    ひねってやって下さい。 もちろん、ち◯びじゃなく蛇口を、、、(笑) 蛇口と花びらを捉えた光りを 捉えた7さん、とっても素敵です(^_-)

    2014年04月22日13時46分

    SeaMan

    SeaMan

    あっという間でしたね~ そろそろ、チョロチョロの水ではなく ブシャーの水が欲しくなって来たのでは?(^^ゞ

    2014年04月23日05時46分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん どもども (^^)/ 詩人の才能がありますでしょうか? いやぁ、若い頃、何度か歌を作った事がありますが とにかく詩が書けないんですよ、ボク。 夜に考えた詩を次の朝見て死にそうに恥ずかしくなります。 これは歌えんっ!! てな感じですね。(笑) 優しいって言われ慣れてますけど、Sniperさんに言われても、やっぱり嬉しいですよ。(笑)

    2014年04月23日15時15分

    Em7

    Em7

    奄美庵 さん こういう明暗がある所は画になるんやでー っていう、師匠の教えを守っています。(笑)

    2014年04月23日15時16分

    Em7

    Em7

    Love7 さん 僕はひねるのって、なんだか得意じゃないんですよね。 どちらかと言えば、こする方が得意ですよ。(笑) 蛇口・・・って・・・ええっ!?  いややなぁ~ (^_^;) そうそう、最近うちの末娘ですがね、チャイムのマネして チンポ~~~ン って言うんですよ。困っています。(笑) こういう場所を探してレンズを向けるのは、今は亡き(笑)コレタケ師匠の教えですね~ (°Д°)

    2014年04月23日15時19分

    Em7

    Em7

    © nobtch さん 蛇口と花びら、蛇口ってのは美しく無い感じもしますけども いっその事 キノコ と アワビ の方が皆さん解りやすいですね。 写真とは関係ない話になってしまいますけど、もう慣れっこですね。(笑) ... (゜ロ゜)オェッ!!   ← ってどこのどれに対してですのん? (^◇^;) こういう所を探すのは、もはや習慣になりつつあります。 でもなかなかいいのが無いってのが、いつものパターン。 山に入っても、なかなか画に出来ないワタクシなのであります!

    2014年04月23日15時22分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 早いですよね。美人薄命ですよ。毎年思う事です。 でもこれまた毎年新たな発見といいますか、いつも新鮮に思う事もあります。 と言うのも、ソメイヨシノ?が終わったら、ボタン桜が咲きますよね? これって今年になって、凄く印象的だったんですよ。 毎年見ているハズなのに、あれーまだ桜みたいなの咲いてるな~って思う訳です。 いかに花に興味が無いのかが解ります。(笑) そーなんですよね~~~ そろそろ滝汁ブシャーーーー でイリュージョンをやりたいんですが。(笑) なんだか一人で行くのが退屈だと思ってしまうんですよ。 それと、交通費がかかるとか・・・・色々考えてしまうと 引きこもりになってしまってます。(^_^;)

    2014年04月23日15時26分

    くるまー

    くるまー

    こんばんは。 すぐに散ってしまっていなくなってしまうさまが 水がどこかに流れていくのと似ているのでしょうか、 「桜くらい水と相性のいい花ってないかもしれない」と こちらの作品を拝見して思いました(^^)

    2014年04月23日22時15分

    donko498

    donko498

    ピンの位置最高ですね!

    2014年04月24日15時23分

    シンキチKA

    シンキチKA

    上手いな〜! こういうの撮っておけば良かった、って毎年思います。 花に興味ないと仰ってますが、花弁には興味津々なのですね(笑)

    2014年04月25日14時03分

    Em7

    Em7

    くるまー さん どもども~ (^^)/ 水がどこかに流れて行くのに・・・・・なるほど、そういう部分もあるのかなぁ~ 水源地などに行くとですね、考える事はあります。 子の綺麗な湧水が、どういった経路でどれぐらいの時間をかけて海に届くのだろう?って。 滝壺が花びらで埋め尽くされているような場所、長秒で撮ってみたくなりました。

    2014年04月27日07時43分

    Em7

    Em7

    donko498 さん いつも悩むところなんですよね~~。 フォーカスで微調整しても、シャッター押すときに体が動いてしまう事も多いですし。(-_-;)

    2014年04月27日07時45分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん 僕はもう、こんなのしか狙えないかもしれません。^^; というのも、満開の桜も撮ったんですけども、なんだかですね、上手く撮れんのです。 ちょっと意識改革をするべきなんですよね、きっと。 マクロっぽく大接近で・・・・的な撮り方ばかりなんですよね~~。(^_^;) 確かに花には興味が薄いって事は確実なんですが・・・・・ 花弁と言うか。。。。ビラビラですかね~、興味深々なのは。( ̄▽ ̄) この辺も、意識改革が必要なのかも知れません。(´∀`)

    2014年04月27日07時50分

    Em7

    Em7

    まあるい さん どもども。(^^)/ まだ。。。。チンポ~~~ン って認識して喋ってるのだろうか。。。 でも最近、段々と言葉が増え始めているんですね~。 もう、満2歳になるんですが。何とも天真爛漫な感じです。 しかし現在、とっても天邪鬼なんですよね~~。(^_^;) 何故か僕のダッコを嫌がります。  orz 今は亡きコレタケ師匠は、とにかく日影?木陰??っていうんでしょうか? そういう所があれば、狙っていたと思います。 そんな写真も何枚もあるんですよね。 お水ですかぁ~~~~~ 最近は行けば中国やフィリピンが多いですが。。。。 僕はそういうの苦手なんです。やっぱり日本人が良いです。 ただ日本人でも理解できない所があって、ごっついババァの店に 通い詰める、おじさん達の考えが理解できない所もあります。(笑)

    2014年04月27日07時57分

    Look1216

    Look1216

    ご無沙汰しています^^ 相変わらずのシックな作品に頷きます。♪ カッコイイですね~!ナイスです(^^

    2014年04月30日08時23分

    noby1173

    noby1173

    兄貴…。 ダメっすぜ。環境の変化(越後⇒仙台に異動)で余裕もなくタジタジっす…。 もうちょっとしたら,前のようになれるかも? この年で初めての県外って,圏外っす(泣) 兄貴も関西⇒関東。尊敬いたしまする<(_ _)> 兄貴にご挨拶できる事態少し余裕が出てきたのかもね。 keep photo. keep 収差(笑;またね~^m^)

    2014年04月30日22時17分

    Em7

    Em7

    Look1216 さん どもども。(^^)/ 僕もたまには遠目からギャルでも撮ってみたいんですが・・・・ レンズを向ける勇気がありません。^^; 有難う御座います~

    2014年05月01日13時00分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん にーさん、お久しぶりっす!!! どうしてるのかと思ってました。(T_T) でも書き込み見てると、にーさんらしさ満載でもあり、ちょっと安心しました。(笑) 関西から関東へ、この時はまだ若かったって事もあり・・・ ですが、やはり言葉の変化は大きかったですね~。 仕事の内容は大きく変わったんです? にーさんの場合、技術がしっかりしてれば、こなせそうなんですけどね~ 僕なんて技術が無いから、生意気な後輩にナメなれてますよ。(笑) どうせ舐められるなら、やはり若いギャルがいいですナァ~~~  (´Д`) てな感じで・・・・・なるべく楽しんで下さいね! と、自分にも言い聞かせる必要がありますね、僕も。(-_-;)

    2014年05月01日13時04分

    noby1173

    noby1173

    どーみょで~す。 言葉ね~。東北弁vs新潟弁ですよぉ。 この間,職場(うわべ)の人と飲んだ時,僕は浮いてるって言われましたよ。 だって,新潟のサバサバしたしゃべりは,東北人にはキツく聞こえるかもね~。 (こっちも,東北弁はしゃべらんよう意識してますな(爆)) 仕事の内容は,ちょっと昔にやってたことと同じなので,なんら問題なく転属初日からバリバリやってます。 だから目立って浮いて見えるのかもね。 技術ね~。オイラ理論がないので,アカデミックな話しには撃沈っすよ。 それに同期もいっぱいこといるんですが,僕が一番のペイペイ(泣)←こればっかりは超ショック! そうそう後輩にもナメられっぱなしっす。(若いギャル,大賛成!!!オレが舐めたい!!!!!!!) でもね,理論もないオイラですが,忍者ハッタリ君で対抗してますよ。 5/3に越後に帰って充電してこうようかと思ってます。 兄貴も,良いGWをお過ごしくだされぃ!

    2014年05月01日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 虚心坦懐
    • Night industry ~不眠不休~
    • もうひとつの主計町
    • 幕開け
    • ごんぶと
    • Day Vision

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP