写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

健気に咲く

健気に咲く

J

    B

    通りすがりのマンションの植え込みで見かけた水仙です。 まだ若そうな水仙で、密集して植えられてるせいか、どれ も小振りでしたが、それでも一生懸命咲いておりました^^

    コメント16件

    Falfa

    Falfa

    水仙 まだ色々なところで咲いていますね。。 この水仙は鮮烈な黄色で形も良いですね。

    2014年03月22日18時01分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Falfa様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 日当りが悪いのか、まだまだ元気一杯に咲いており ました^^ 其処此処でも白いのとか、未だ咲いてま すね。このマンションの水仙は手入れが行き届いて る感じでしたね^^ 黄色を飽和させずに撮るのに、 ヒストグラムと相談しながら露出を決めましたです。

    2014年03月22日18時19分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    素敵な水仙の切り取りですね^^ 通りすがりの切り取りなのに素晴らしい描写ですね。 黄色と緑の取り合いが素敵です^^

    2014年03月22日19時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実は車の走行中に見つけたんですね^^; ピンと来る ものがあったので路駐して慌てて撮りに戻りました^^ 花のマクロを撮るのも久しぶりでしたので、じっく り感触を確かめるように多数撮影しました。予想通 りの見事な個体群でしたね^^

    2014年03月22日19時17分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    春の色ですね~^^v

    2014年03月22日19時56分

    ケミコ

    ケミコ

    綺麗な黄色、葉の緑も良いですね。素敵な切り取り(^^)

    2014年03月22日20時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この時期に咲く黄色みの強い水仙が 存在感たっぷりで、春を呼びよせているようですね。

    2014年03月22日20時15分

    vell

    vell

    家の庭の水仙もやっと咲き始めました。黄色の水仙って鮮やかで春らしいです(^^)。

    2014年03月22日20時20分

    ニーナ

    ニーナ

    ファンファーレを連想しました。 綺麗にならんだラッパですね~(^^♪

    2014年03月22日20時30分

    yosshy99837

    yosshy99837

    キスイセンって、なんかうつむき加減なんですよね~

    2014年03月22日21時01分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    鶴見の彦十様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 車で走行中に発見しまして、ピンと来て路駐、撮りに 戻りました。小さい隙間に密集して植えられてて一寸 可哀相でしたが、それでも健気に春を主張しておりま したです^^

    2014年03月22日21時08分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ケミコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 発色の良さに惹かれて、車の走行中に気付いたので 引き返して撮影してたりします^^; 近くで見たらと ても綺麗な個体で感激でした^^ 花のマクロは久し ぶりですので、ついつい枚数が増えてしまいました ですね^^

    2014年03月22日21時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 日当たりの悪い場所に植えられておりましたので、 まだまだ元気がありましたですね^^ 車の走行中に気付いて、路駐して引き返して撮影 した位、インパクトがありましたです^^ 個体も 綺麗なままでしたのでじっくりマクロで撮りまく りました^^

    2014年03月22日21時15分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    vell様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この水仙も新鮮でしたので、開花時期は水仙によって まちまちなのかもしれませんね。花は詳しくないので アレですが^^; それにしても綺麗な個体でした^^ 春 の先駆けですね^^

    2014年03月22日21時17分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ラッパスイセンほどラッパではありませんが、 何だか並んだ金管楽器を連想させますね^^ 俯き加減や、葉の色も良い感じでした^^

    2014年03月22日21時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 俯き加減が、何と言うか控えめで良いんですよねぇ^^ タイトルに健気という言葉を入れた理由の一つです。 それにしても、ここまで綺麗な個体は久々に見まし た。冬場に花は全く撮ってなかったので、マクロの 感覚を思い出しながらの撮影となりましたです^^

    2014年03月22日21時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 梅宮大社・楼門より
    • 八月のアガパンサス2
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 冬期休暇中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP