写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

TR3 PG TR3 PG ファン登録

彩満開

彩満開

J

  • ゆず兄弟♪
  • 幸あれ
  • 日本の華♪
  • 挽物師
  • 濡れもみじ
  • 抱擁
  • 落ち葉・対談
  • もみじ燃ゆ
  • ドングリの背比べ
  • 荒城の秋Ⅲ
  • 荒城の秋Ⅱ
  • 荒城の秋
  • 山モミジ変身!
  • 秋共生
  • 彩満開
  • 彩のシャワー
  • エメラルドグリーンの淵
  • 白水の滝
  • 蒼の淵
  • 紅葉浴♪♪♪
  • 山里の秋
  • 天生中滝
  • 軒先の太陽♪
  • 夏の忘れ物・・・
  • 忘れられた秋の実り・・・・
  • 秋の落とし物・・・
  • 再会・・・そして対話
  • 時間の物差し
  • となみ散居村
  • 秋桜ウォッチング

B

今朝起きたら晴れ! 前々から気になっていた沢が近くにあるので、D2Xと三脚を持って早速撮りに出かけた。しかし、沢に降りるルートが崖崩れ(^_^;) しかも時間が早すぎてまだ太陽の光が差し込んでいない・・・・断念! 帰りに小牧ダム付近の風景を見たところ、予想以上に紅葉が進んでいた。PLフィルターで一番色合いが出るように調整して撮ったのがこの一枚。なかなか綺麗!

コメント57件

CheshireCat

CheshireCat

すばらしくきれいですよ、これ。 苦労された甲斐があったのではないでしょうか。

2009年10月31日23時08分

hisabo

hisabo

ん~っ、深い良い色が出てます。 水面の色もまた美しいです。

2009年10月31日23時41分

カズα

カズα

庄川ですか夏にしか行ったことないのですが素晴らしい紅葉ですね。 水の色、写り込んだ紅葉も綺麗です。

2009年10月31日23時59分

46&96

46&96

あぁ、こちらも素敵。 こちらのタグですが、有形重要文化財とありますがこの場所がですか? それとも、ダムとか?こういった知識に疎いもので…。ぜひ教えていただきたいですー。

2009年11月01日00時06分

ZUKI

ZUKI

一連の見事な紅葉作品、秋を満喫、堪能させていただきました!!!! 以前、カナダのメープル街道の紅葉を見ましたが やはり日本の紅葉の方が多彩で好きです♪♪ 今年は何故か近年では一番美しいような気がします。 ありがとうございます ^o^

2009年11月01日00時15分

t-zan

t-zan

本当に見事な秋の光景ですね。 水面も凄く美しいです。

2009年11月01日07時45分

まこ

まこ

キレイな色ですね~。 赤、黄、緑が入り混じっててすごく素敵な山々です!

2009年11月01日10時45分

TR3 PG

TR3 PG

CheshireCatさん、さっそくコメントいただきありがとうございます。 ここは最初の目的地とは違っていたので、行きは素通り・・・(^^;ゞ 目的地を断念してすごすごと帰る途中に気張らしで寄りました。 いつも見る風景なのですが、三脚立ててファインダーを覗くと・・・いいじゃん!と(^^ゞ

2009年11月01日11時28分

TR3 PG

TR3 PG

hisaboさん、さっそくのコメントありがとうございます。 この辺の紅葉は標高が低いせいかあまり綺麗ではないのですが、今年ははいつもよりいいですね。 水の色ですが、庄川の色は他の川より緑が綺麗です。 この日は特に緑が鮮やかでした。

2009年11月01日11時36分

TR3 PG

TR3 PG

カズαさん、毎度コメント沢山いただきありがとうございます。 こちら方面に来られたことがあるのですね(^.^) 確か福井方面の方だったと思いますが、この時期、九頭竜を遡り、白鳥、荘川、白川郷、五箇山、金沢の周遊コースはいかがですか(^.^) 私、一度やりました。 ちょっと距離がありますけど、この時期はゴールデン周遊ではないでしょうか(^.^)

2009年11月01日11時42分

TR3 PG

TR3 PG

46&96さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 (^^;ゞポリポリ タグの表現がちょっと間違っていました。 「有形重要文化財」ではなく「登録有形文化財」でしたm(__)m この「登録有形文化財」とは、文化財保護法改正により創設された文化財登録制度に基づき、文化財登録原簿に登録された有形文化財のことだそうです。 で・・・この写真の何が「有形重要文化財」かと言うと・・・ 実は写っていません(^^;ゞ 写真すぐ左手に小牧ダムがあるのですが、そのダムが「有形重要文化財」なのです。 え?ダムが?と思われるかもしれませんが、この小牧ダムが、ダムとして始め登録されたようです。 1925年 ...

2009年11月01日12時13分

TR3 PG

TR3 PG

極楽とんぼさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 また、一連の紅葉写真を見ていただきありがとうございます。 私もかつてアメリカ・カナダに紅葉の時期に1ヶ月ほどいたことがありますが、やはり木の種類が違うのか、はたまた四季のメリハリが違うのか、日本とは少し趣が異なりますよね。 春から夏へかけての梅雨や秋への秋雨がこの紅葉を作り込んでいるかもしれませんね。 今年の紅葉は確かに綺麗だと思います。

2009年11月01日12時29分

Usericon_default_small

roku

おぉーこちらも秋全開で見ていて気持ちいい風景ですね^^ グリーンの水面も綺麗ですね♪

2009年11月01日13時55分

TR3 PG

TR3 PG

泰山さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 今年の紅葉はやはり綺麗なようです。 この辺りは景色がいいのですが、例年紅葉の鮮やかさがイマイチなんです。 ただ、水の色はいつも綺麗ですよ。 特に新緑の時は目を奪われます。

2009年11月01日15時56分

TR3 PG

TR3 PG

まこさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 今年は紅葉の当たり年のように感じます♪ こんな綺麗な風景であればどんどん当たりたいですね(^.^) 対岸に見える吊り橋は人専用でその昔山岳信仰が盛んな時の登山口に架かっています。 対岸の道路は五箇山の一つ利賀村に行く道です。

2009年11月01日16時05分

おおねここねこ

おおねここねこ

斜めに緑と紅葉が良い具合に縞々になってますね。 青空と良い対比ですね。 湖面の緑と、映りと。 美くし!!!!!!!

2009年11月01日16時29分

TR3 PG

TR3 PG

pocosさん、コメントいただきありがとうございます。 昨日のご褒美でした(^.^) この時期はお天気が良くなるとお尻がムズムズしますね(^_^;) カメラを持って家を飛び出したくなります! こんな光景が待っていますからね(^_-) 今日は雨です・・・(^^;ゞ

2009年11月01日16時30分

TR3 PG

TR3 PG

rokuさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 この辺りは標高3,400m前後のはずです。 先週は500m~800m付近が見頃ですから、確実に1週間で紅葉前線が降りてきていますね。 ここのグリーンの水面いいでしょ(^_-)

2009年11月01日16時42分

Seaside

Seaside

キレイに色が出てますね~素敵です 水面に写った紅葉もキレイですね^^

2009年11月01日16時52分

TR3 PG

TR3 PG

おおねここねこさん、いつも沢山のコメントいただきありがとうございます。 今日は同じ時間帯にPCに向かっておられますね(^_-) 雨でしょうか・・・・。 さて・・・「斜めに・・・・」・・・うぉ~そうですね♪言われて気づきました(^^;ゞ 近くには温泉や集落があり、山には杉などが植えられているのですが、写っている山、谷は比較的自然のままの植生です。 だから紅葉が綺麗になるようです。 青空、緑の湖面も綺麗でしょ♪

2009年11月01日16時56分

魂写

魂写

綺麗ですねぇ! エメラルド色の湖と周囲の紅葉、美しいの一言です!

2009年11月01日17時00分

TR3 PG

TR3 PG

Seasideさん、いつもコメントを沢山頂きありがとうございます。 自分的にはこの場の主人公は緑の湖面なんですよ、実は(^.^) 助演として紅葉をと思って撮ったのですが、意外と今年の紅葉はできが良く、主演に劣らずの演技をしています。

2009年11月01日17時01分

TR3 PG

TR3 PG

魂写さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 今年はジャストタイミングで紅葉の写真を撮ることができラッキーです。 ここの自慢はこの湖面の色なんですよ。 今年はそれに紅葉がいつもより綺麗でなお一層うれしさが増しています(^.^)

2009年11月01日17時17分

縄文じいさん

縄文じいさん

お近くにこんな綺麗な場所があるなんていいですね。(笑) という僕も普段は屋久島に住んでますが。 でも紅葉があんまり無いんですよ。(笑)

2009年11月01日17時40分

CHAIN

CHAIN

PLフィルターがバッチリ決まってます!!空も水面も山の色も鮮やかですね!! 見れば見るほど立体感のある描写が見事です。

2009年11月01日17時53分

VOL

VOL

いや~湖面のグリーンが尋常じゃないですね! 凄いです。

2009年11月01日18時23分

空海3266

空海3266

山がこんな風に色ずくなんて思いませんでした。 秋の色が満載ですね。

2009年11月01日19時50分

yao

yao

またきれいな写真をありがとうございます。 凄いです。

2009年11月01日23時40分

半蔵

半蔵

いい匂いがする写真ですねぇ~。 ちょっと早いですがお節料理のようです。

2009年11月02日00時30分

song. 

song. 

色鮮やかですね♪ 綺麗だなぁ〜

2009年11月02日00時45分

YukioToko

YukioToko

エメラルドグリーンの湖にうつる色彩あふれる色模様。 言葉が出ない…。こんな風景にすぐに出会えるTR3PGさんが うらやましいp><q 素晴らしいとしかいいようがありませんww

2009年11月02日08時45分

TR3 PG

TR3 PG

不良オヤジさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 日本には春夏秋冬という素晴らしい自然の変化がありますよね。 その変化も最近ちょっとおかしくなってきているかなぁ~なんて思うことも時々ありますが、この紅葉を見るとひと安心します(^.^)

2009年11月02日20時26分

TR3 PG

TR3 PG

縄文じいさん・さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 はい!生活圏の背後は直ぐ山です(^.^) 自然豊かな田舎に住んでいる特権でしょうね。 縄文じいさん・さんも私から見れば超~うらやましい屋久島に住んでおられますよね。 一方で大都会大阪が故郷で、とっても羨ましい限りですよ。 お互い澄んでいる土地の自然を目一杯楽しみましょう(^_-)

2009年11月02日20時34分

TR3 PG

TR3 PG

CHAINさん、引き続いてのコメント有り難うございます。 PLフィルター、保管庫で眠っていたのですが、最近のもやっとした視界がクリアにならないかと思い、最近の紅葉撮りに使い始めました。 結果、効果ありますね(ゝ。∂*) 色の出具合も明らかに違います。 使って正解でした!

2009年11月02日20時55分

だいま

だいま

こんなにはっきり紅葉がわかれていると 本当に見事ですねー 湖の色も森たちとあっていて なんか元気がわく一枚ですね

2009年11月02日21時20分

TR3 PG

TR3 PG

VOLKSWAGENさん、コメント頂き有り難うございます。 いいでしょ!この色♪ この川の緑、とっても深いんですよ。 新緑の時期はもっと素晴らしいです。

2009年11月02日21時53分

OK牧場

OK牧場

いやー良いですねー 素晴らしい色合いに仕上がっていると思いました。 かなり苦労されているようですが、シッカリ結果に現れていますね♪ 天晴れで御座います!

2009年11月02日22時18分

TR3 PG

TR3 PG

空海3266さん、コメント頂き有り難うございます。 今年の紅葉は例年より良いみたいですよ(^_^) 秋色満載です。 私自身も例年になく写真をいっぱい撮りました。

2009年11月03日08時35分

TR3 PG

TR3 PG

yaoさん、またまたお越し頂きありがとうございます。 同じ紅葉でも、いつも見慣れている場所だと新鮮みがないのですが、今回はファインダー越しにちょっと感激しちゃいました(^^;ゞ いつもより綺麗です♪

2009年11月03日10時31分

TR3 PG

TR3 PG

半蔵さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 秋の匂い・・・・ん?もうおせち料理の匂いですかぁ(^.^) たしかに、お重にいろいろな色彩の料理が入っているおせち料理の感じがしますね。 楽しい感覚になりました。 ありがとうございます。

2009年11月03日10時46分

TR3 PG

TR3 PG

song.さん、引き続いてのコメントありがとうございます。 ここの紅葉は例年そこそこなんですが、今年は綺麗ですね。 いつも撮ってもボツになることが多かったのですが、今年は○! 綺麗でした(^.^)

2009年11月03日11時01分

TR3 PG

TR3 PG

YukioTokoさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 身の回りに被写体がいっぱいあるのは、自然一杯の田舎に住んでいるものの特権ですかね(^.^) 意外と生まれたこの地に愛着持っていますよ。 住むには最高ですが、生活はチと不便かな(^_^;) ま、リタイアした後の楽しみは一杯ありそうです。

2009年11月03日11時09分

TR3 PG

TR3 PG

vockulさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 こちらは里まで紅葉が迫ってきました。 と同時に、昨晩から雪間で間近に迫って来ちゃいましたよ(^_^;) そちら浜松はこちらと正反対で天気が良いでしょうね。 紅葉シーズン楽しんでくださいね。

2009年11月03日12時12分

TR3 PG

TR3 PG

だいまさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 この辺の近くには集落があるので結構杉が植林されています。 その中で、この谷は比較的自然のままで、仰るように緑と紅葉が並んでいいかもデスね。 いつも見ている光景なので、あまり気が付きませんでした(^^;ゞ ダム湖の緑がいいでしょ♪

2009年11月03日12時24分

TR3 PG

TR3 PG

OK牧場さん、引き続いてのコメントありがとうございます。 今回もPLフィルター使っています。 これまでめんどうで使っていなかったのですが、こういう太陽の光が強い時にはやはりいいですね。 ファインダー覗きながら色合いの変化を確かめて撮りました。 今年の紅葉は最高です!

2009年11月03日14時57分

PQ

PQ

これもすごいキレイです・・・ 多彩な色・・・ホントにうっとりしますよね~!

2009年11月03日15時38分

TR3 PG

TR3 PG

PQさん、コメントいただきありがとうございます。 この紅葉、今日の寒さでもっと鮮やかになっているかもしれません。 見える頂付近が今日は初冠雪でした。 もう冬間近です。 冬の前のお祭りでしょうね、紅葉って。

2009年11月03日17時50分

キミモデナ

キミモデナ

美しいですね。 ずっと見ていたくなる、そそられる一枚です。 さすがです。

2009年11月03日20時20分

TR3 PG

TR3 PG

キミモデナさん、またのお越しありがとうございます。 この美しさも厳しい冬のご褒美でしょう。 今朝、近くまで雪が降りてきていました。 今のうちに思う存分楽しませてもらいます(^.^)

2009年11月03日21時43分

Usericon_default_small

のいのい♪

んん~♪ 遠くに行くにしたがってちょっとづつかすんでいく紅葉が なんとも美しい。 しかも湖の緑色がこれまたすごい。

2009年11月05日00時02分

TR3 PG

TR3 PG

のいのい♪さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 霞んでいる方が奥行き感がでて良かったかなぁ~なんて思っていました。 ありがとうございます。 湖面の緑、この川の特徴だと思っています。 周りの紅葉で心持ち明るい緑になっていますね。 春や夏は深緑色ですよ。

2009年11月08日20時43分

Usericon_default_small

chisa

とても素敵な色合いに染まってますね^^ 紅葉の時期で山のポイントに行った事がないので、ここまで美しいとは!! 写真で大満足してしまいました^^

2009年11月10日12時32分

TR3 PG

TR3 PG

chisaさん、引き続いてのコメントありがとうございます。 山の麓に住んでいる住人としてはこの時期ははずせません(^.^) が、今年は例年にもまして綺麗でビックリです! お天気にも恵まれて(^_^)v

2009年11月11日22時23分

鷹山

鷹山

これぞ紅葉という美しさですね。色とりどりで見とれました。湖面への映り込み加減もいいですね。思わず拡大してじっくり見させていただきました。

2009年11月12日20時14分

TR3 PG

TR3 PG

鷹山さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 この場所は高度が低く、かつもみじも少ないところなので、それほど紅葉が綺麗なところではないのですが、今年は結構いけました。 横構図も撮ったのですが、空の青とほどほど緑がある山の紅葉、そして湖面の緑を考えての縦構図をupしました。

2009年11月15日10時27分

pengin_dy5w

pengin_dy5w

凄いカラフルで驚きました! かなり今期の紅葉も頑張ろうとウロウロしたのですが、なかなか良いシーンにめぐり合うのは大変ですね(^^; 運もあるかもですが・・・(^^; 日ごろの行いかな? 実に綺麗で、素晴らしいです!!

2009年12月12日19時17分

TR3 PG

TR3 PG

pengin_dy5wさん、お越し頂きありがとうございます。 私の住んでいるところでは、今年は紅葉の当たり年でした(^.^) というより休みの日に天気が良かったというのが正確かもしれません! やはり、天気が良くないと紅葉の鮮やかさが出ませんよね。 お天気の巡り合わせです(^.^)

2009年12月17日22時22分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

  • 黄昏染まる散居村
  • 光の道
  • 歌舞伎役者♪
  • 白水の滝
  • 雪止まり(^◇^;)
  • 紅葉浴♪♪♪

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP