TR3 PG
ファン登録
J
B
「白水の滝」の数km下流、綺麗な清流が眼下に見えた。思わず、そこに行きたい! 車を狭い山道の空き地を見つけ停車。三脚とカメラを担いで、崖下に藪をかき分け降りた。そこには静寂とかすかな清流の音だけの世界が広がっていた。周りは紅葉の競演。そして流れが淀んでいる淵の色がまさしくエメラルドグリーン・・・・・。日本語では青緑というが、ここの淵の色はまさしくエメラルドの透明感のある緑である・・・・。思わず深呼吸・・・・。車まで急斜面を汗かきながら無事帰還。今思えば、熊に会わなくてよかった(^_^;) 続く・・・
co-laughさん、さっそくコメントいただきありがとうございます。 綺麗なエメラルドグリーンでしょう(^.^) 汗をかいて撮りに行った回がありました。
2009年10月29日22時09分
YukioTokoさん、いつも沢山のコメントいただき感謝です。 こここそ、人がめったに入り込まないでしょうね。 道から崖下100mほど下りました(^_^;) 藪こぎで苦労しましたデス。 でも、この色みたら努力が報われました(^.^) もっとも・・・来る時より帰りが大変でしたけど・・・・(^^;ゞ
2009年10月29日22時17分
皆様 コメントいただきありがとうございます。 この紅葉シリーズへのあまりにの反響にビックリしています。 皆様のコメントに返事をするだけで目一杯の状態が続いています。 皆様の作品を訪れての御礼につきましては、この週末に時間をかけて訪れたいと思っていますので、失礼の段お許しくださいm(__)m
2009年10月29日22時26分
深い緑に色付く紅葉、豊かな表情の岩々、透き通る水面、淵に広がるエメラルドグリーン・・・。 どこに目を配っても溜息が出るほど美しい、自然の色彩が凝縮された一枚ですね。 素晴らしい景色を前にして、何としても一枚という思いが伝わってきます^^
2009年10月30日06時21分
CHAINさん、コメントいただきありがとうございます。 そうなんです! 眼下にこの景色を目にした時には、そこに行って一枚でも撮りたい!と(^.^) 幸い、降りられそうな傾斜だったので、思い切って藪こぎを(^_^;) でも、近くでこの色彩を目にした時は圧巻でした。
2009年10月31日11時31分
らふぁさん、引き続いてコメントいただきありがとうございます。 ここは全く人気のないところ。 この景色を独り占めしちゃいました(^_-) ご心配いただきありがとうございます。 あらかじめトレッキング用のごつい靴を履いていったので、岩のガレ場など歩きやすかったです。 が、身の丈もある草木をかき分けて行くのにちょっと苦労しちゃいました(^^;ゞ 行く前に・・・携帯の電波が届いているかどうかはチェックしました。 万が一を考えるとね(^_-)
2009年10月31日11時41分
VOXY103さん、コメントいただきありがとうございます。 さすがここは白山の麓です。 大雨でも降った時には相当の水が流れるのでしょう。 大きな岩がごろごろしていました。 その火山性の白い岩に透明感のある清流が静かに流れていました。
2009年10月31日11時46分
pocosさん、コメントいただきありがとうございます。 水面の美しさをわかって頂けてありがとうございます。 実は、唯一もっているC-PLフィルターを付けて撮っています。 水面の反射を消してみました。 より淵の色を出したかったからです。
2009年10月31日11時50分
taromatuさん、コメントいただきありがとうございます。 エメラルドグリーン、偏光フィルターを使ってより目で見える色に近づけてみました。 生はもっと息をのむような色でしたよ(^_-) (^^;ゞご心配いただきありがとうございます。 一応・・・ガレ場や岩山を経験しているので、細心の注意で行動しているつもりです。 もっとも、一番怖いのは最近話題にあがる熊なんです・・・・(^_^;)
2009年10月31日11時54分
おおねここねこさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 上流の「蒼の淵」の水が、他の谷から流れ込む清流と合わさり、ここに流れてきます。 そして、この澄んだエメラルドグリーンの清流・・・・ 周りの紅葉は赤が少なくハデではありませんでしたが、こころ和む静寂の世界でした。
2009年10月31日12時00分
rokuさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 はい!マイナスイオンを目一杯浴びてきました(^.^) 帰りの藪こぎ登りではバキバキと雑木をかき分けてプラス帯電しちゃったかもですが(^_^;) でも苦労して入った甲斐がありました!
2009年11月01日11時10分
だいまさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 ここは上部に登るにつれて谷が深くなり川に降りにくくなるのですが、降りればこの通り素晴らしい景観が広がっています。 何度行っても素晴らしいところです。
2009年11月03日10時16分
のいのい♪さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 言われてみれば・・・オレンジ-白-グリーンのよこしま構図になっていますよね(^.^) 意識して撮ってはいません。 言われてから気づいております(^^;ゞ ありがとうございます。
2009年11月03日15時27分
yamato_ssk
とっても綺麗な色ですね。 紅葉撮りにいきたいな〜。
2009年10月29日21時32分