写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

ま~坊 ま~坊 ファン登録

カタパルト

カタパルト

J

  • 最高の笑顔
  • 春色銀河
  • 優美
  • 春を釣る
  • 桜色の大海原
  • 花畑国際空港 春
  • escort
  • 静かな捕捉
  • 共に生きよう
  • 崇拝
  • 【親バカ通信】 うれしいたのしい誕生日
  • 慈愛
  • 春告草
  • 今年も伸びたよ(^^)
  • カタパルト
  • 光力
  • 想いを染めて
  • 耐え忍ぶ
  • 六線譜
  • 静と動
  • 神を待つ
  • 【親バカ通信】 初夢と言えば? 1富士 2馬 3息子
  • 2014 1.1 ロードショー 迎春 ある家族の物語
  • 室町への想い
  • 心 穏やかに
  • 【親バカ通信】 ☆最高のプレゼント☆
  • 沈みゆくもの
  • おかあ
  • 【参考】 霞ヶ浦から見るダイヤモンド富士と牛久大仏
  • 【親バカ通信】 沢山の秋 み~つけた(^^)

B

その光の先に超高速で飛び立つ 少年が昔夢見た宇宙のイメージ 溜め込んだ力を解き放つのは今だ!!

コメント41件

ま~坊

ま~坊

オフ会での1枚です。 ビルの中央が吹き抜けになっていて、見ててとても面白い被写体でした。 こういう建物を設計する人の感性には驚きます。 キャプションの少年とは自分の事です。 そして、その少年はまたしても勝手に宇宙ロマンに浸っています^^

2014年02月07日02時20分

パシフィックブリーズ

パシフィックブリーズ

光速を超えるタキオンの世界ですね〜 宇宙の支配者は何処かに居ると思います(^.^)

2014年02月07日04時25分

ポター

ポター

建物の中がこうなっているのですね。初めて見ました! 吸い込まれそうです^^

2014年02月07日06時44分

the11s

the11s

三角形の組み合わせで、まるで万華鏡のようにも見えますね^^

2014年02月07日09時45分

yoshijin

yoshijin

かっこいい切り取りですね^^

2014年02月07日09時58分

B-Crew

B-Crew

カッコいい構図、光の入り方ですね。 あの光の向こうに吸い込まれそうです。

2014年02月07日10時04分

YD3

YD3

新宿の住友ビルだったのですね。 上海環球金融中心の吹き抜けを思い起こしました。 すごい迫力です!^^

2014年02月07日11時03分

Teddy_y

Teddy_y

魅力的な世界が描き出された素敵な作品です。 美しい造形が印象に残るアングルからの切り撮りですね。

2014年02月07日12時34分

下町のゾロ

下町のゾロ

SFファンタジーを夢見る冒険少年。 いいですねえ。素晴らしいです。

2014年02月07日13時05分

hisa,

hisa,

真下から見ると万華鏡の様な美しさが有りますね。 明日は雪の予報ですね。先日の雪の日は、ま~坊さんと同じく夜勤でして撮る事が出来ませんでした。 今回は撮れるかなぁ~~^^

2014年02月07日13時06分

button

button

ま~坊さんには珍しいショット。かっこよすぎます。

2014年02月07日16時44分

シロエビ

シロエビ

万華鏡を覗くような幻想的な描写ですね。

2014年02月07日17時45分

cafe mocha

cafe mocha

お、宇宙にご旅行ですか! 気をつけていってらっしゃ~い!

2014年02月07日19時43分

アルファ米

アルファ米

放射状のビル壁面が宇宙船のワープをも連想させます。 宇宙規模のカッコ良さです。

2014年02月07日19時52分

photoK

photoK

素敵な切り取りです^^ かっこいいですね☆

2014年02月07日20時16分

Peru

Peru

なんというカッコいい切り取り! 凄いです!

2014年02月07日20時37分

sena

sena

幾何学的なアートに魅了されますね♪ 光の表現も抜群ですね★

2014年02月07日22時31分

Good

Good

構図も露光も見事ですね  ここ行きたくなりました☆

2014年02月07日23時04分

kakian

kakian

大昔に行ったきりになってますね。 こんな素敵なところと教えていただきました。

2014年02月07日23時38分

duca

duca

独特の構造物の中心から降り注ぐような光は 天から射すようで美しいです。 見事なアングルでの表現は素晴らしいです。

2014年02月08日05時27分

asas

asas

着眼点も素晴らしいですが 太陽の光をテーマに沿って表現された腕が お見事です!

2014年02月08日08時30分

osinko

osinko

確かに、真ん中の部分がぐいーんと伸びて、光の方へと何かを発射しそうです。 内に秘めた力を宇宙に向かって解き放つ。素敵なイメージにピッタリですね。

2014年02月08日10時22分

レオ

レオ

ボクも万華鏡を想像しました^_^; 設計者って、センスも問われますね=^_^=

2014年02月08日10時58分

hisabo

hisabo

うっかり飛び立ってしまったら大変なので、 安全のための網がかかっているのですね。 確かに、それがなければ引き込まれそうな光りの彼方、 ステキな感性を見せる切り取りです。♪

2014年02月08日11時28分

Usericon_default_small

せいたろ

カタパルト・・・感性の勝利ですね。私の時は雨でとんでもない光になっていましたが上手く撮れませんでした。

2014年02月08日18時53分

ジョージア

ジョージア

面白い構図ですね でもこういうのは都市部じゃないと 撮影できないんだよなー(田舎暮らしです)

2014年02月08日20時59分

YukioToko

YukioToko

カッコイイですね!こういった建築物、お目にかかることが少なく、羨ましいです。 スターウォーズに出てきそうな雰囲気ですね。

2014年02月08日23時48分

Tate

Tate

アムロや碇シンジになった気分です^^

2014年02月09日05時53分

one_by_one

one_by_one

住友ビルですね☆ 東京のビルはまだまだ面白いところ一杯ありますよ!!

2014年02月09日16時31分

雅☆

雅☆

美しいですね♪ 光の入り方も素敵でアートですね

2014年02月09日22時31分

亨っ亨丸☆

亨っ亨丸☆

こういうカッコイイ写真(切り取り)に憧れる毎日です。ヽ(・∀・)ノ

2014年02月10日00時38分

自然堂哲

自然堂哲

幾何学的と言えば良いのでしょうか。それに光注ぐ感じがいいですねぇー!! 体質的にタイの方が私はあっているかもしれません。 ただ4月が物凄く暑いため、エアコンはないと無理です(笑 実は、将来的には日本を去ることは考えているんです。会社には内緒ですが(笑

2014年02月10日09時22分

seys

seys

もの凄い描写ですね~~!!

2014年02月12日00時44分

スーパーリリ

スーパーリリ

幾何学模様と言うのでしょうか。 素晴らしい模様が迫ってくる感じがします。

2014年02月13日21時45分

アームストロング

アームストロング

100人目ゲーット

2014年02月16日22時15分

kazu_7d

kazu_7d

素晴らしい建造物を 素晴らしいと感じ、レンズを向ける ま~坊さんの感性もまた素晴らしい。

2014年02月17日23時00分

としむつ

としむつ

力強くインパクトある一枚ですね。 これは凄いと思います。^^

2014年02月26日21時20分

azk

azk

お久しぶりです。 インパクトの強い作品ですね♪ 天井の先に何があるのかイメージが湧いてきます。

2014年03月01日12時13分

ninjin

ninjin

光が駆け抜けるのですね。

2014年03月01日22時31分

ちゅん太

ちゅん太

これはカッコいい。

2014年04月26日18時41分

kuromu24

kuromu24

放射状の光とシルエット、 カッコイイ写真ですね。

2014年06月11日22時50分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたま~坊さんの作品

  • 露路の細道
  • 序奏
  • 光力
  • 黄昏の抱擁
  •  伝線
  • 曙

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP