写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

PEACE PEACE ファン登録

風格

風格

J

  • 秋の紫みつけた
  • 友情
  • プロの目
  • 撃てー!!
  • 湖畔の時間
  • 宝の地図はこの中か?
  • 暮れなずむ公園で
  • 逆光ドレッサー
  • 名古屋の空
  • 燃えていた名古屋の夜
  • ほとりの秋
  • 誘いの光
  • 雅・輝き
  • 龍頭の滝
  • 風格
  • 姿
  • 約束の場所
  • 前略、吉備の路より
  • 初めて見るのに懐かしい
  • ベンガラ色の町
  • 頭美人
  • タイムトラベル
  • 風流
  • 本日は晴天なり
  • 夜もふけて
  • 岡山城の夕暮れ
  • 岡山旅情
  • 初秋の茜
  • Ground Zero
  • マンゴーかき氷

B

ドンと、太鼓の音が聞こえた気がした・・・   吉備津彦神社境内 雨が降ってまいりました。ブルっと震える。その風格に圧倒される。しばらく立ち竦む。とてつもない強さを感じる。吉備津神社とは空気がまるで違う。この背筋を走る戦慄はなんだろう。感動? 恐れ? いや、そんな生易しいものではない。 もし、言葉で表現するとしたら、、、「殺気」  それが近いかもしれない。これほどまでに強い神がおられたとは。桃太郎のイメージは一気に崩れる。おそらく私の知る限り、この神は最強だ。  吉備津彦殿、ごゆるりとお眠り下さい。

コメント4件

おおねここねこ

おおねここねこ

大屋根の色合がまた素晴らしいでございます。 タイトルも良いですね。

2009年10月17日22時13分

PEACE

PEACE

■おおねここねこさん >大屋根の色合がまた素晴らしいでございます。 ありがとうございます! 岡山遠征3日目。私の天気運もここまでと、、、 雨がいい演出をしてくれたように思います(^^;

2009年10月17日22時48分

go358

go358

本当に荒神様がおわします、という威容ですね。 重厚感あふれる、作品です。

2009年10月18日04時23分

PEACE

PEACE

■go358さん コメントありがとうございます。 この吉備津彦は、桃太郎のモデルといわれる神様なのですが、 この神社に漂う空気は、そんな喉かなイメージではなかったです(^^;

2009年10月20日08時16分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたPEACEさんの作品

  • 黄昏に 黒金焦がす 燃ゆる富士
  • 3456
  • 暮れなずむ公園で
  • ぼくらの秘密基地
  • 初秋の茜
  • いい湯だな♪

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP