キュリー主人
ファン登録
J
B
陽水の曲になぞらえて・・・。 何気に撮った知人家族の少女のスナップ。 少し、大人に見えた。 あれから数十年。 今では「悲しいくらい、大人になった」のかな? 陽水の曲になぞらえて・・・。 撮影:1978年
いいお写真ですね。基本的にポートレートは嫌いなんですけどキュリー主人さんの作品は好きです。 どれも自然な表情の中にパワーを感じるんですよねえ。 こんな作品残したいです。
2013年12月18日21時56分
K.Oさん、コメント有難う御座います。 私自身、ポートレートとして写真を撮った事は少ないですね。 ポーズを付けるのが苦手なんで。(^O^) 昔から基本的にスナップがほとんどです。 その場にいて、なんかイイなと思ったらシャッターを切る。 そんな感じで撮った写真がポートレート的な場合もありますね。 励みになるお言葉、とても嬉しいです。(^O^)
2013年12月18日22時11分
ma fuさん、コメント有難う御座います。 仰っしゃる通り、135mmです。 当時は28、55、135、300と50mmマクロを使っていました。 ズームレンズはまだ出はじめで、解像度が良くなかった時代です。 135mmはチョット距離を置いて撮影できるので相手にあまりカメラを 意識されることなく、自然体を撮れるので、よく使いました。
2013年12月18日22時19分
ken&mariさん、コメント有難う御座います。 やはりカメラも使い分けですね。実感しています。 今はコンデジで撮っているんですが、 昔の写真を見ると、レンズが画を作ってくれている感じもします。 でも、筆を選ばず。の意気込みで、今使っているカメラでいい一瞬を 切り取れるよう頑張ります。
2013年12月19日00時26分
いつもありがとうさんへ 『幼い頃の想い出❤️』 一瞬、勘違いしました。 おばあちゃんの幼少期? しかもカラーで! 勘違いでした。(泪) ホントに写真っていいですね~。(^O^)
2013年12月19日01時08分
別に、 44年前のご夫婦二人での、 写真も依頼されて、 全部今日出来ました! 綺麗な修復が出来たので、 喜んでもらえると嬉しいです! お孫さんのはA3ノビサイズで印刷! ご夫婦のはA4で印刷しました!^_^
2013年12月19日01時22分
yoshijinさん、コメント有難うございます。 撮られている事をまったく知らない状況が良かったんだと思います。 幸運にも、自然ないい表情をしてくれました。
2013年12月19日19時05分
のえるが5656さん、幾つもお気に入り・コメントして頂き、有難う御座います。 この写真は参観を兼ねた、野外学習の時だったと思います。 学校の体操服を着て、みんなでガヤガヤしている時、少し離れた場所から みんなを見てるところを撮りました。 妙に大人っぽく見えた女の子。以来、一度も会っていません。 どうしているんでしょうね~。
2013年12月20日23時33分
里々さん、コメント有難う御座います。 思い返せば、私自身が小学6年生くらいの時、 どのクラスにも一人二人、同学年なのにお姉さんて 感じの女の子がいましたね。 この女の子もそのタイプだったのかも知れませんね。
2013年12月21日00時57分
キュリー主人さん、こんばんは 毎日素敵なお写真を拝見させていただいていますが、 見ていない写真はサムネイルも開かずお楽しみに取ってあります。 おいしいおかずは最後に食べるタイプです(笑) こちらのお写真、開くまでは大人の女性のスナップだと思っていました。 自然な表情を捉えられていて印象的なお写真です。 コメントにされていますとおり、大人っぽい雰囲気ですね。 見た感じ中一くらいの年齢でしょうか?現在は素敵なレディなのでしょうね。
2021年03月15日23時16分
こうつくさん、こんにちは。過去写真もご覧いただき、嬉しいコメント有難うございます。 この女の子は小学6年生ですが、その立ち居振る舞いが女の子と云うより女性っぽい雰囲気がありました。 思い返せば自分自身小学6年生だった頃、同じクラスに妙にお姉さんぽい女子がいたのを思い出しました。 この女の子も現在は60才前後の年齢になっていると思いますよ(^^; 私は美味しいおかずは最初に食べて、最後に一口食べる分だけ残しておきます(^^♪
2021年03月16日12時46分
いつもありがとうね
素晴らしい^_^ 超素敵なポートレート! 仕草も、構図も、 ナイスですね^_^ ふと何か考えた時っぽい表情ですね! 素晴らしい作品をありがとうございます^_^
2013年12月18日21時27分