Em7
ファン登録
J
B
花を見るより 綺麗だと 思いましたわ でも2線ボケらしきモノが・・・出てしまいましたの
まだまだ、鮮やかな朱なんですね~。 近所の紅葉は、ちょっと茶色い...です。 2線ボケらしきっていうのは、枝あたりのことなんですかね。 とろけるような描写ですね~。
2013年12月02日17時10分
なんとっ!! 誰の写真かと思ってしまったですよ!! いやぁ~ これはイイ意味でらしくない一枚だと思います( ̄ー ̄)♪♪ 黒枠囲みでキュっと締りが出た作品にヤラレタ感は否めませんが(笑) やはりユルユルだのダルダルはダメですよね~ (・・;) てか、この時期こそのSTF。。。 今季はベンチ外でした…(´Д`;)
2013年12月02日19時00分
Maple@Syrup さん 枝は。。。。特に考えた訳ではないですが、良かったですか~? 嬉しいです。(^^) 本当はもっと背景の密度を濃くしたかったんですけどね~
2013年12月02日23時45分
ミント さん こういう色、好きですね~~。 茶色い紅葉。。。って、もう時期が過ぎたって事ですか?? 家の近所ではあまり紅葉って雰囲気が少ないんですけども 今日も仕事で東京タワーの近くとか走ってたら、芝公園ってあるんですけど すごい銀杏が沢山あって、綺麗でした。 ニオイはですね、雌の木でなければしないですからね~ 2線ボケ、右側の枝ですね。何となく変な線が出てます。 距離の問題だと思うんですけど、僕は出ても気にしない事にしています。 それ以上に他のボケがキレイだから。(^^)
2013年12月02日23時48分
之 武 さん 最高の褒め言葉ですね。有難き幸せー。 m(__)m そういえばね、去年の紅葉時期付近にこのレンズ買ったと思うんですわ。 ほんで、紅とかいうタイトルでね、もう暗くなった時間帯に紅葉した葉を撮ったんかな。 どす黒い色合いでで、気に入らんかったけど、アップはしたんだよなぁ。 本当はこういうのを撮りたかったんだけども。 花は興味無いけど、紅葉は。。。。かなり惹かれるモノがありますね。 何だろう? 基本的に赤が好きだからかも知れない。 でも車は赤に乗らない。 シャア専用にもあまり興味を持たなかった。(笑) でもね、座椅子とかカーテンとか、赤が好きやねん。 流石にリビングは赤のカーテンにしなかったけど、子供らが寝てる部屋は 赤のカーテンなんだけど、これが嫁の反対を押し切って買った記憶がある。 でもね、付けて見たら、結構ええやんってなったかなぁ・・・ ・・・て、何書いてんねん。^^; ああ、黒枠囲みなぁ、なんか上下だけってのに、正直結構前から 飽きて来ててなぁ。ちょいと入れて見たら、自分で気に入ってしもてですね。 2枚目からですが、実行しました。(笑) ユルユルもダルダルも行けませんな。後はすぐに痛がるとか。(笑) どうしてSTFがレギュラー落ちしたのだろう・・・・ 僕が必ず使うって解ってたから。。。とか、自分なりにワンパターンだと 思ったから・・・・とか、コレタケ師匠が感がえそうな事は、そんな感じかな~ なんて。(笑) 僕はマクロがお蔵入りになりそうですよ。(^_^;) 後は。。。500㎜ね。 完全に防湿庫の奥の方に追いやられてる。(笑)
2013年12月02日23時56分
SeaMan さん このレンズは、何て言うんだろ??? 逆光性能については、非力ですね~。 2線ボケが出やすい条件とか、全然研究してないので解らないんですけど 僕は全然気にならないんですよ。(笑) それより強い光源のモノを撮ると、パープルフリンジが出やすいですね。 これはちょっと気になります。 細かい調査は。。。之武氏に御願いしようと思います。(笑)
2013年12月02日23時59分
Trevor さん 日本に生まれて良かった。。。。。素直にそう思えます。 間違っても韓国や中国に生まれなくて良かった!! そしてこの日。。。。 残念ながらCBRでは無いのです。 両親と子供を連れて、4輪で参りました。 その横を。。。何台かのCBRが走り去って行きました。 我慢 我慢 の奥の多摩みちで御座いました。 m(__)m
2013年12月03日00時01分
gontan さん わたくし、2線ボケなんて、全然気にならないんですのよ。(笑) ボクね、花には相変わらず興味無いんですけれども 紅葉は興味あります。物凄く好きですね~~~。なんでやろ~~~~ 上手いですか?? ぬはは!! 恐悦至極にござるぞっ!! 他にはピンクのアワビも撮ってみたいで御座るな。 きっと上手に撮れる自信があるでござるよ。( ̄ー+ ̄ )
2013年12月03日00時04分
紅葉って難しいですよね…。 枝を入れようかいれまいか、どの葉を切り取って撮ろうか… キリが無いですよね…? バイクの調子は如何でしょうか? ぼちぼち冬眠の季節がやってまいりました。
2013年12月03日03時11分
こんにちは~^^ 遅ればせながら僕も先週探して来ました^^ 前日が早めの忘年会だったこともあり 近場ですが・・・若干残っていたもののほぼ撃沈でした(笑) でも、見られたことで満足。。。一応撮りましたけど^^; でもこのように背景があるところで撮りたかったですけど 今回は弄ってごまかしました(笑) 紅葉はエエですよね~ってピンクのアワビ・・・これもエエ~~~(笑)
2013年12月03日13時22分
うっしし^m^ 二千(線)ボケ? 二線ボケの線が太くなって、線でなくなると太い線のボケになります。 これまた、ヨダレもんです。 アホボケマニアですんまそん。 赤、いい色っす。僕は赤苦手(>_<) なんと! ほーむすて~、ですと!!! すごい経験をお持ちですなぁ! それも単独で! 以前聞いたことあるんですが、留学だったけな? 友達(日本人)や他の日本人が現地にいると、結局日本人で固まり日本語をしゃべるので、英語力が身につかないとか? 単独はっすげーっす!
2013年12月04日07時39分
8D8 さん そうなんですよね、キリが無いんです。(^_^;) しかも綺麗な葉っぱって、そうそう無いんですよ。 でも案外写真にしてしまえば気になりにくいのかも知れないと 現像してみて思いました。 枝を入れるか入れないか、大概の場合は入ってしまうと思うんですが アップで撮るか、引いて撮るか、簡単に言うと、そんな所ですかね~ バイクはですね、先々週にちょっと長い距離を乗りました。 殆ど問題なく快調だったのですが、途中でちょっとだけアイドリング異常が出ました。 この前の休みに、久しぶりに洗車して、ワックスをかけました。 冬眠させるんですか~? 僕はどうしようか。。。。迷ってます。 実際にあまり寒すぎると乗ってて楽しくないでしょうから 適当な時期をみて、バッテリーを外すようですかね~~
2013年12月04日11時20分
青い彗星 さん 紅葉もね、短いですね。あっという間に終わってしまいます。 背景が。。。ってのは、有そうで無い、そんな印象かなぁ。 僕も初めて背景に紅葉を入れられた気がします。
2013年12月04日11時22分
梵天丸 さん 2線ボケ、聞いた事無いですか??? どうもこのレンズのボケを味わってからは、この類の撮影は このレンズでないとしっくりこないんです。 家族で。。。車が小さいので、全員で行けなかったのがちょっと残念です。(^_^;)
2013年12月04日11時24分
noby1173 さん 確かに。。。。。太い線になると、別物になりそう。(笑) ホームステーは、単独ではないですよ!(^_^;) 集団で行ってます。 ただ、期間中の殆どが、家に入ってしまうので、日本人2人でした。 単独は。。。恐ろしいですね~~~
2013年12月04日11時27分
Maple@Syrup
枝の配列の入れ方と赤一色のまとめ方は とてもいいと思います。
2013年12月02日16時49分