- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 山門に彩り添えて
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
いよいよ神護寺の山門に到着です。とにかく長い階段を、 あれこれ撮影しながら昇って来たので、相当体力が削れ ております^^; 見事な山門でしたが、人多すぎでまとも に撮れませんでした。モデルの女性は、東南アジア某国 から来られたそうです。神護寺は外国人観光客が兎に角 多かったですね。
yoshijin様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 結構艶な格好をされてたのですが、赤い服 とカメラ部分だけ抽出してみました^^
2013年11月21日18時09分
北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 此処では山門だけ抽出したかったのですが、人出が多くて なかなかそうもいかず、構図に苦労しておりました。そこ に素敵な女性がフレームインしたので、お声をかけて撮ら せて頂きました^^ 赤コートと紅葉のマッチングも良かっ たですね^^
2013年11月21日19時01分
kachikoh様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 女性入りのを撮ってから、人が途切れた時を狙って 女性なしのバージョンも撮ったのですが、やっぱり 赤コートの素敵な女性が入った方が圧倒的に良かっ たです^^ 黒の山門を広角で撮りたかったのですが、 人多すぎでどうにもなりませんでした^^;
2013年11月21日19時04分
ハッキー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何といいますか、動きも堂に入ってて、写真を 撮られなれてる感じもいたしました。詳しい話 は語学力が無くて聞けず仕舞いでしたが^^;
2013年11月21日20時51分
ユーフォニー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紅の競演といった趣でございました^^ このアングルも大勢の観光客をカットする意図で したが、上手い位置に立ってくれて画が締ったの で有難かったですね^^
2013年11月21日21時13分
こやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ カメラを向けられてるのに、表情が硬くならない 度胸は有難かったですね^^ かなり良さ気なコート を来ておられたのですが、観光客をカットするため のフレーミングにしてみたら、この構図となりまし た。結果オーライですね^^
2013年11月21日22時03分
綺麗に色づいたモミジが上から降りてくる素敵な構図ですね 背景の木の暗部でいっそう強調されますね 東南アジア系の美人さんも自然な雰囲気でとても良いですね 真如堂はとても良い状態になって参りました 写真のモミジは少し黒味が入ってますので、陽光を受ける時間帯にハイキーで撮影しております 本堂周辺(裏はまだです)は思ったよりも色付が良く、少し安心致しました 近く、法然院もこの感じですと良さそうです
2013年11月21日22時29分
やさしい写真様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この人とはもっとお話ししたかったのですが、自分の語学 力では無理でした^^; 写真を撮られ慣れてる雰囲気もあり、 スタイルも抜群でしたので、本国ではモデルさんなのかも しれませんね^^ 真如堂、今年の紅葉は良さそうで一安心です。来週は休み を多めにして撮りにいきたいですね^^ ともかく、貴重な 紅葉情報をありがとうございました^^ 感謝いたします^^
2013年11月21日22時49分
mint55様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ モデルさんの良さと山門の紅葉の競演、見応え ありましたですね^^ 相乗効果を感じましたです^^
2013年11月21日22時54分
ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ コートの赤が素晴らしかったのですが、 スタイルも抜群な人でした^^ とにかく人が多すぎてアングルに苦労して おりましたので、本当に助かりましたです^^
2013年11月21日23時11分
キンボウ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 最近の日本国内は、京都へ誘う広告や特集が多く、 年々観光客が増えて、撮影に往生しております^^; 特に関東や海外から来られる方が多いですね。 関東は、JRが派手にキャンペーンしてるのが大き いのは間違いないです。穴場と思ってた所が、 何時の間にか名所になってて閉口する事もしばしば で困っております^^;
2013年11月22日08時25分
近江源氏様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 主題を汲み取っていただき、ありがとうございます^^ エキゾチックな美人さん、本当に有難かったですね。
2013年11月22日15時20分
タイ人だったりして(笑 今年になっていっきに東南アジアの観光客が増えたそうですね。 観光ビザ発給が緩和されたのと円安がその原因ですが、中国人の日本旅行離れの補いのように増えているようです。 特にタイ人は前年8割増しぐらいなので、嬉しいことです。 ちなみにうちの彼女もその一人です(笑 神護寺の山門、覚えています。懐かしいです。
2013年11月22日22時04分
自然堂哲様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 正解でございます^^ 内緒にしといて下さいね^^ 今や製造業で好景気に沸き立っているとも聞き 及んでおります。自分の語学力は中学生レベル ですので、もっとお話しをしたかったのですが、 早々に切上げざるをえませんでした^^; それにしても、境内に東南アジアからの観光客 が多いのには本当に驚きましたです。政策って 凄い威力なんだなと痛感いたしました。
2013年11月22日22時23分
紅葉の紅と女性のコートの赤が良いバランスで アンダーな背景に映えていますね 私も同じ日、午前中ですが神護寺にいました 朝から凄い人出で紅葉を撮影するのは大変でした 外国からの方も多かったように思います 日本の美を楽しんで下さるのはとても嬉しいことですね
2013年11月24日23時20分
雅☆様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 志明院まで行かれたんですね。一度行った事があるのです が、あまりの悪路ぶりに二度と来たくないって思ってしま いました^^; 行かれるだけでも凄いです^^ この女性、どうも写真を撮られ慣れてるみたいで、頼めば すぐに自然なポーズを取ってくれました。本国ではモデル さんかもしれませんね。同じ日に神護寺に行かれたとは奇 遇ですね^^ 午前中は清涼寺で回廊と格闘してました^^; 神護寺は東南アジアからの団体さんが大勢来られて、ビザ 緩和の効果が出てるなと実感しました^^ みなにこやかで 楽しまれておられるようでしたね^^
2013年11月25日00時03分
yoshijin
かっこいい女性ですね。
2013年11月21日18時06分