- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 嵐電・車折神社駅
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
車折神社の敷地内から京福電鉄(嵐電)・車折神社駅を撮影 してみました。駅から神社まで徒歩30秒の、素晴らしい立地 の駅ですね^^ 運良く銘菓「夕子」のラッピング電車が来て くれました^^ 夕子さんのディティールは「→夕闇せまる」 タグで見る事ができます^^
北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この路面電車、通常は一両編成で、道路を走る姿も 可愛いものがありますね^^ 観光や通勤の時間帯だ け2両になるんです。初見では、この駅の近さには 本当に驚きましたですね^^
2013年11月15日19時04分
mint55様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分は撮った事はあっても、乗った事は無いですね^^; ほぼ毎日見ているのですが、10両に1両くらいの割合 で、他のラッピング電車より出会える確率は高いです ね。そういえば銘菓「夕子」って食べた事が無いんで すね^^; 地元にあると、案外食べないって本当ですね。
2013年11月15日21時19分
こやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 此処はバス停も真っ青なほど駅が近いので、最初見た 時は本当に驚いたですね^^ 家から結構近いので、何時 も自転車なんです。嵐電も殆ど乗らず、専ら自転車移動 なので気付かなかったんですね。 鉄道の写真は正直 良く解らないので、神社の写真として撮ってみました^^;
2013年11月15日21時22分
ibex様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 嵐電は街中を走ってる割に、どこか長閑な雰囲気 が凄くいいですね^^ 小さく可愛い車両も、見慣 れているものではありますが、お気に入りです^^
2013年11月16日08時28分
チキチータ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 嵐電は京都らしい、雅なラッピング電車が結構 多いですね^^ 他にも面白いラッピングもある のですが、今後狙っていきたいです。 此処は駅と神社が直結してるのが大変興味深か ったです^^
2013年11月16日18時42分
ちょろ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ そうです、前にコメント頂戴した夕子さんの電車 ですね^^ このラッピング電車、割合見かけるの ですが、それでも10台に一台程度ですので、運が 良かったというのもあります^^ 写真としては小品 ですが、可愛い駅と電車が鳥居越しに撮れて満足 しております^^
2013年11月17日14時59分
こんばんは^^ 夕子さん、前にも拝見しましたね。 目が怖いって言っていましたが、慣れましたか^^? 北海道の電車でも、初音ミクの電車が一両あります。 出会えないかなぁ~笑
2013年11月19日17時13分
K。様、何時もありがとうございます。 お忙しいなか、恐縮です^^ 夕子さんの目ですが、大分怖さは薄れましたが、 何か吸い込まれそうになるような気分になるのが ちょっと気に掛かる所です^^; おお、そちらには雪ミクさんのラッピング電車が あるんでしたね!ネットであちこち派手に出てた ので覚えております^^ アレはレア度高いので、 撮ってみたくなりますよね^^ 自分は夕子さんよ り初音ミクの方がいいです^^;
2013年11月19日17時19分
北陸のはるさん
これはカラフルなかわいい電車が走っているのですね、神社鳥居とのコラボがまた良いですね^^
2013年11月15日18時35分