写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

大徳寺龍源院・室中

大徳寺龍源院・室中

J

    B

    大徳寺龍源院の方丈(重文)は、室町時代(1502年)建立で、 日本最古の方丈建造物です。禅宗方丈建築の様式を完全に残し た唯一の遺構とされておりますね。此方は中央の室中(仏間) です。襖絵は「竜と波」の図(筆者、年代不明)だそうです。 (2/3)

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 八月のアガパンサス2
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 新緑の龍安寺参道5
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP