写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

黒棒と練乳

黒棒と練乳

J

    B

    この日、なかなか集まれない面々でのオフ会でしたが 実質最後と言っても良い滝がこの滝でした。 素晴しい滝でしたが、物凄く後悔の残る滝となりました。 自分の体力の無さに、滝壺まで降りるのを断念したのです。 見た目は垂直に近い崖みたいな所を一部昇降する必要がありました。 今思えば、行っておけば良かったと思います。 滝ハンターとしては諦めてはいけない瞬間だったのです。

    コメント23件

    hatto

    hatto

    面白いタイトルですね。なた珍しいSSに吃驚です。でもしっかりとNDX使われていますね。美しい滝波と岩肌に感動しました。下に降りられなくても十分ではなかったでしょうか。

    2013年10月13日16時11分

    Em7

    Em7

    hatto さん むむむ。。。。12人の御気に入りを頂きつつ、haatoさんのみコメントを頂いたようです! 有難う御座います! (笑) もう滝の写真につけるタイトルが浮かびませんよ。(^_^;) ここは必要以上にSSを長くしてもしょうがないので、短めを狙いました。 勿論ここからでも十分なんですけど、やはり滝を撮る者としては 下に降りたショットも撮るべきなんだと、そういう風に思うのです。

    2013年10月13日22時08分

    pastel

    pastel

    お久しぶりです^^ ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、 最近の滝のタイトル、素敵ですねっ笑 もう、滝の写真はupしたいけど、タイトル付けるのが面倒くさそうなのが(爆笑) でも、写真はタイトル関係なしに、いいですねーー^^ ものすごく天気よさげですが、、このぐらいの流れが私もすきです。 白の水の線がしっかり残っていますし、この状況を見極めるのも、流石、タキレンジャーだからこそですねっ☆

    2013年10月13日22時49分

    SeaMan

    SeaMan

    深く?考えるとエロイ題名(^^ゞ 最近、ポチは出来るのですが コメ入れられる時間が中々なく、朝の僅かな時間だけ(>_<) アップもしてない・・・って撮れてないのですが(^^ゞ

    2013年10月14日05時28分

    Em7

    Em7

    pastel さん (^_^;) いやぁ。。。ほんまにね、タイトル考えるの苦痛なんですよ。 最近は面倒くさい病が進みましてね、現像が面倒くさいんです。(´Д`) タイトル、相当ダメ・・・・なんやね。(笑) ああ、敢えて言いますけど、これ、いやらしい事は一切考えてないですから。(/ω\) この時、もう夕方に差し掛かってる時でしたね、ここは。 若人と岡山のおじさまは崖を下っていってしまいました。 僕も行きたかったんですけど、ヘタしたら怪我するか、上がってこれないかって事に なったら困るので、行かなかったんですけどね~~~。 あっちこっちの岩に当たりながら落ちる滝、こういうのがいいですね。 写真栄えすると思います。一気に落ちてるのは・・・イマイチかな~

    2013年10月14日08時02分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 僕ぐらい清らかな心の持ち主は、タイトルつける時は全く助平な事考えてませんでしたけど。(笑) なんでしょうか、本当に最近、お気に入りだけでコメントが減りましたね??? お気に入りに入れたユーザーが以前と違って解るようになったんで それだけで営業が出来るって事ですかね??? 中には本当にそういう輩もいるでしょう。 僕も全然撮りに行ってないです。滝にも行ってないので、そろそろ行きたい気もしますが・・ 体力の無さに、ちょっと尻ごみしてます。 このサイクルを繰り返し、どんどん体力が無くなり、体重は増え続けています。(^_^;)

    2013年10月14日08時05分

    noby1173

    noby1173

    な…,なんちゅうお題っすかぁ!? 拡大して,マジマジ見てましたよ^m^ もしかして,全体のことっすか? タイトルね~。 学のない僕にとって,超ムズイ問題でありやす。 特に,英語のスペルなんて???。 現代はPCがあるので,サクサクと出てきますのでいい時代ですけどね~。 隊長殿(レンジャーのね)が断念ですと! それは,示しがつきませんぜ!(笑) 機材を軽くしてリベンジしましょうぜ!無理しては,体に毒っすよ。 確かに,あの時撮っとけば良かったってしばしば僕もあります。そん時って,単にめんどくさくて撮ってないんですよね~。年をとるとメンドいことばっかで反省っす。

    2013年10月14日17時31分

    梵天丸

    梵天丸

    あともう少し頑張れば。と思うこと良くありますね^^ 飲み会で最後まで居てしまう性質ですか^^

    2013年10月14日20時59分

    todohLX

    todohLX

    安全第一です。 可愛い娘さんと今のうち一緒に遊んどかないと・・・。 自分は、47になってから筋トレはじめました。 写真もカラダも少しずつスキルアップで世界が広がってくとおもいます。

    2013年10月14日21時59分

    イガニン

    イガニン

    タイトルが(爆) 確かに最近タイトル付けるのちょっと苦しくなってきました^^; もう番号化しようかな~・・・ それにしてもやっぱええ滝ですよね~♪ ゴンさんが一番撮りたかった滝というのもわかる気がしますね(笑) あれはロープがあったからこそ可能でしたが、下まで降りるには無いとかなり危険だと思いました^^; 最近隊員のくままんの装備にザイルが加わってさらに行動範囲が広がっので次は壷まで行きましょうね♪

    2013年10月14日23時54分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん 拡大してみると、さらに黒棒感が増しませんか?? それもふ菓子っぽいふわふわのじゃなくて、こう、何ていうか 仲間で詰まってる、駄菓子屋さんに売ってたようなヤツ! 学が無いと・・・・って、にーさん、エレキの分野は かなりの博学と見た!!  わし、中途半端なので 仕事でも苦労します。^^; そう、この時、行きたかったんですけどね。 壺まで階段があるって事なら、ムリしてでも、しんどくても行ったんですけど 崖をロープで。。。って事で、どんくさい事でもしたならば みんなに迷惑かけるし、カメら壊すかも知れないし。。。で、しり込みしました。(T_T)

    2013年10月15日13時12分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん なははははは!!!  僕も基本的には飲み会では最後までいるほうでした。 でも最近は、会社の飲み会にはあまり行かないようにしてます。 部署の飲み会には参加するほかは無いのですが、最近変わった部署での話で 前にいた部署では、一緒に飲みたくない輩の方が多かったですね~~。 最近は一次会ですっきりと終わって、さっさと帰るほうです。(^_^;)

    2013年10月15日19時00分

    Em7

    Em7

    todohLX さん 安全第一、そうですね~~。基本です。 筋トレですかぁ~~~。いやぁ~~~~まったくしていません。 どんどん膨れていってます。 しかも靴紐を結ぶ事ですら、息が止まります。(^_^;) ちょっと情けないので、何とかしなければという気持ちだけはあります。 写真のスキルは、飛躍的に上げないとだめですね~~ 難しいなぁ~~  (~_~;)

    2013年10月15日19時04分

    Em7

    Em7

    イガニン さん やーらしーの想像した?? (笑) もう僕もタイトル嫌やわ~~~。 なんか、もう出尽くしたって感じね。 番号にしたいところだけど、それも味気ない。 実際にタイトルをヘンテコなのにしたら、コメントや投票が少なかったりとかあるし。 いや、それは写真自体に問題があったのかも知れへんけど。(笑) この滝なぁ、もっと違った日のあたり方で撮ってみたかった気がするね。 晴れの日の雲に太陽が隠れてる状態ね。 ゴンさん撮りたかったの、わかるわ。うんうん。 僕も今から思うとね、やっぱり降りたかった。 でもあの時は降りるのも無事に出来る自信がなくてなぁ。 荒滝に行く途中でも、なんだか体力の自身がもてない部分があったわぁ。 体力って言うか、身体能力かな。 ザイル・・・くままんの装備なん?? 縄梯子にしてもらえんか。。。。頼んでみようかな。(笑)

    2013年10月15日19時23分

    mimiclara

    mimiclara

    美しい滝ですねー これだけ斜度と水量があるのに岩間を縫うように落ちる滝ってリズムがあって気持ちいいですね

    2013年10月15日19時26分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん そうなんです、いい滝でした。知らなかった滝でした。 でもでも、疲れと体力の無さに、攻めることを忘れてしまいました。(^_^;)

    2013年10月15日21時41分

    Em7

    Em7

    くるまー さん タイトルって・・・・・面倒くさいですね、考えるの。(笑) もう滝ばっかり撮ってると、それっぽいタイトルなんて付けられなくなってきます。 といって、ただ滝の名称を付けるだけでは面白くない、そういうったひねくれた 考え方が、さらに自分の首を絞めることになりますね~~~。(^_^;) この一枚は、僕には比較的珍しく、1/3秒のシャッタスピードで撮りました。 SSを変えるとまた雰囲気が少し変わりますね。 くるまーさんちの方の滝。。。。撮りたいですぅ~

    2013年10月16日07時03分

    Usericon_default_small

    之 武

    ぶわっ!! こちらも見事に被りました(笑) でも、あそこからの眺めだとココを切取るしかなかった様な気がせんでもないですが やっぱあのプレビュー画面みたお蔭で心残りがMAXになりましたよね( ̄^ ̄) あの写真だけでも早く見たいものですが、当の本人はまだ5月の滝なんですよね~ いや、マジで来年の予感がしてきた…。( ̄Д ̄;) うーん。レビューね~ 実は昨日注文したところなんですよ (^^;) で、脚の方だけ取り寄せになるので少し遅れて金曜日に入手になります。 そして上手い具合に金曜日は休みなんですよね~ ( ̄ー ̄)ニヤリ 

    2013年10月17日00時13分

    Em7

    Em7

    之 武 さん ここは。。。。。。被るよなぁ。 何ていうか、僕の思考回路では、これ以外の切り取りってないかなって感じでしたよ。(^_^;) ちょっと頑張って降りればよかったね? でもね、迷惑かけなきゃ・・・・って事になるんだよなぁ。 多分、行けば行けたんだと思うんだけどね。行って見ないとダメなんだよなぁ。 為せばなる 為さねばならぬ 何事も  ですな。(笑) あら、注文したのね??? 僕はまだ、バーテックス。。。。一度も中に物を入れていません。(^_^;) まずはそっちから・・・・ですなぁ。 でもパーテックスと055、バイクに載せるのは良さそうなんよ~~。 足だけ。。。。買おうかなぁ・・・ 明日休みなんね??  ほな、レビューやな。( ̄▽ ̄)

    2013年10月17日11時01分

    down4th

    down4th

    お久しぶりです 見事にタイトルに釣られました(笑 これは荒滝ですね?自分なんてタイトル考えるの苦痛すぎるのでまんま滝の名前をタイトルにしてますよ(苦笑 滝壺は残念でしたね、ザイルは持っていなかったのでしょうか? ザイル20mを1本持ってるだけでも行動の幅広がるので持っていても損は無いですよ♪

    2013年11月09日00時38分

    Em7

    Em7

    down4th さん お久しぶりです。(^^)  ええ、荒滝です。この滝、知らなかったんですよ、行くまで。 しかしここ、降りる事は出来ませんでした・・・・・ザイルは持ってませんでした。 しかし、誰かが張ってくれてたみたいで、一緒にいった友人は降りてました。 ザイル20m・・・基本的なカメラの機材の軽量化を進めなければならんですね。(笑) でも。。。今まで数度、ザイルがあれば降りられそうな滝に出くわしました。 友人と・・・悔しい想いをしたな~

    2013年11月09日08時49分

     hidamari

    hidamari

    荒滝発見です^^ すごい急斜面をロープを伝いながら降りて行って撮りました。 苦労して降りて行ったにもかかわらず、アングル的には 上の道路から撮った方が全体のバランスが良かった、そんな記憶があります。

    2018年04月18日19時43分

    Em7

    Em7

    hidamari さん めっかちゃいましたね。(笑) もう5年近く前になるんだなぁ~と。 この後にも一回行ってるんですよ。コレタケ師匠と。 降りられたんですね~。凄いです。 僕は怖くて行けませんでした。 この時同行していた友人たちは、3人ほど降りたかな? 僕とコレタケ師匠だけ上から撮った記憶があります。 下から、思う様に行かなかったとの事ですが 広角で見上げる様に撮ったらどうだろう?って考えた事を思い出します。 しかしこういう滝を見ると撮りに行きたくなりますね。 今は捻挫をしてしまい、ビっこひいて歩いてますので無理ですが・・・

    2018年04月19日10時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • ごんぶと
    • 虹のベルト
    • 開脚変隊! タキレンジャー!!
    • もうひとつの主計町
    • 行先違いの原因
    • Time tunnel

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP