Em7
ファン登録
J
B
満を持して、新モデルの投入です。 なかなか ちゅぅちゅぅが取れません。言葉も兄や姉に比べると遅いです。 フー とか 謎の発声はします。 食べ物に対する執念は、素晴しいです。おにーちゃんのパンも奪います。 たまにおにーちゃんも泣かします。乱暴者です。 そしてとにかく ママが大好きです。
可愛いお嬢様ですね♪ この子は男を泣かせるタイプですね(笑) 我が家の息子(今月で21歳になります)も、 小さな時はちゅっちゅが離せない子でした。 ちゅっちゅを取り上げた後は親指をちゅっちゅしてました。 Planarの件、 FマウントのCOSINAのプラナー50㎜のF1.4は、 比較的新しいレンズですが、 開放では周辺は滲んでましたね。 絞れば結構写りましたけどね。 Hassel用のプラナー80㎜のF2.8は、 キリッと写るたいぷではないです。 かと言ってピントが来てないわけでは無いんですけどね。 SONYのプラナーに比べると凄く柔らかな写りです。 日影とか順光で絞れば少しはきりっとしますけど、 SSが落ちるとブレが怖くて手持ちではなかなか取れないです。
2013年10月08日15時16分
うちの長女は、乳母車に乗せてマックとかに行くと、女子高生たちが走り寄ってきて 「きゃー、可愛い、可愛すぎ~~~!!!」 とか言われるくらい可愛かったんですが 次女はまったくそんなこと言ってもらった経験がありません だから、きっと誰でも言われるわけではないことは薄薄わかっています この子 めっちゃかわいいですね^^
2013年10月08日17時17分
可愛いですね~。 うちの娘は小3ですけど遠い昔のようです。 スナップ以外もちゃんと撮っておけばよかったなぁとちょっと後悔してます。 新しいモデルさんの活躍に期待してます(^^)
2013年10月08日19時01分
家は着けさせず、どうしても時はスルメを使いました(^^ゞ 歯が生え始めの頃は、噛む訓練になるので。 でも下の子は寝る時、指しゃぶりが中々治りませんでしたが 何時の間にか治ってました(^.^)
2013年10月08日20時11分
noby1173 さん 上の二人は・・・・いつまでちゅぅちゅぅしてたのか。。。。。忘れましたけど この子の今の時期には、かなり話し始めていたんですよね。 ビデオなんかを見ると、そうなんですよ。 ま、この子、自分はしゃべらないですけど、こっちの言うことはかなり解ってます。 ちゃんと反応出来るんです。(^^) 今、この子から僕がちゅぅちゅぅを取り上げるんですけど、やはり指や手を口に入れますね~~~。 それも・・・・・って事なので、なかなか難しいところです。 物本・・・なんだろう?(笑) 僕はちゅぅちゅぅはしませんけど、されるのは好きです。(*^_^*)
2013年10月08日22時31分
Sniper77 さん 有難う御座います。素直に嬉しいです。(*^_^*) この子もちゅぅちゅぅを取り上げると、指を咥えますね~。 プラナーの件、SONY製はかなり解像度がよいのですね。 SONY製ZEISSは、どれも解像度が良いのだと思います。 そういう巷の評価。。。なんですかね。価格の掲示板なんかでも そうかかれている気がします。 でももっと解像する、昔の。。。どっかのレンズもあるようですね~ 僕は解像度の高いレンズが好きなので、SONYのZEISSが好きって事になりますね。 有難う御座います! (^^)/
2013年10月08日22時36分
mimiclara さん うちの長男、そんな感じで通りすがりの女学生とか、近所の女の子には言われてましたね。 ちょっとした有名人でも・・・・あったものですから。 この子は、まだ二人だけで出かけたことが無いのですが・・・ 基本的には長男に似ているんですけどね~。 真ん中の子は、とにかく嫁と一緒でなければ発狂するタイプでしたので いわゆる愛嬌っての物がないのかも知れません。 どうだったんだろう??近所の散歩とかで・・・・ この子、3人の中で一番やんちゃです。 末っ子ってそういう傾向があるんでしょうかね??? ここ最近、風呂上りの僕のところにきて ティンティン って言うんですよ。(^_^;)
2013年10月08日22時40分
husky さん 小3ですかぁ。。。長男がもうすぐです。早いですね~~。 本当に早い。この子もすぐにそうなってしまうんですね。 この子だけは大きくならないでほしい、そういう願望が生まれてしまいます。 幼児独特の短足3頭身? がたまらないんですが。 新しいモデルの活躍。。。そうですね・・がんばりますが・・・ 滅多に撮らないんですよね。(笑)
2013年10月08日22時43分
kachikoh さん う~~~~~~~~~ん 僕は男の子が良かったです。 一人いるので、もう女は要らないって思ってました。 いや、五体満足であればいいのですが・・・・将来を考えると。。。。男が良かったなぁ。 年頃になったとき、くさいとか汚いとか言われないようにしないと。(・・;) 人物写真は。。。。ウマくないです。編集でごまかしてるんですよ。^^;
2013年10月08日22時45分
SeaMan さん スルメ!? マジっすか!? 塩の無いやつとかですか???? なんか、幼児の体には悪そうな印象があるんですが。。。。 この子、何でも食べるんです。 それこそ、本当に好き嫌いが無い、そんな感じです。このまま行って貰いたいですが・・・ 結構前ですが、木のタンスをかじってました。^^; まぁ。。。。歯の生えかけだったんでしょうけど。
2013年10月08日22時48分
まあるい さん 僕と家内からすれば。。。。。 妹に、しかも幼児に泣かされるとは・・・・ゴォラァーーーーーー!!!!!! (▼_▼) なんですけどね。(笑) お父さんは。。。。。お兄ちゃんのガンダムの師匠です。(~_~;) まあるい さん、CBRのアイドリングが不調なんです。 高止まりって言うんでしょうか。アイドリング、1400とか1500が正常値なんですけど 走行中、突然2100回転くらいになるんですよ。信号で止まると・・・・なんです。 しかも1速て加速→2速ってなるとき、クラッチ切ってアクセルオフしても 1秒ぐらい、回転が下がらないんですよ。5~6千回転ぐらいから。(>_<) ちょっと今から走りたい気分なんですけど、今日は酒を飲んできたので行けません。 orz
2013年10月08日22時55分
こんばんは~^^ 可愛いですね~^^ 僕の娘も可愛かったんですよ~この頃は・・・^^ いやいや今も可愛いですけどね~ ただ16才の今、可愛いと言われる方がいいのか綺麗と言われる方がいいのか・・・。 ただ、今も昔も誰かに娘の写真を見せるとパパにそっくりって。。。 以前も、僕は知らないお母さんに 「ウチの娘がお世話になっています。」って挨拶されるし・・・ どんだけ似てるんだか(笑) 昔は似てるって言われると嬉しかったんですけどね~ 今は・・・なんか申し訳ないような・・・(笑)
2013年10月08日23時48分
ついにスーパーモデルの登場ですね♪ お兄ちゃんも泣かすってめっちゃパワフルですね(笑) でもそんなことするとは思えないようなか弱さと言うか可愛さがハンパ無いです(´▽`) planar50出ましたね^^髪の柔らかな質感とかめっちゃ良い感じですよ♪
2013年10月09日23時41分
青い彗星 さん まぁ、いくつになっても子供と言うのは可愛い物なんでしょう。 16歳、綺麗でも可愛いでもいいと思います。 例えば20代後半だとしても、綺麗でも可愛いでも全然いいのではないでしょうかね。 そうですか、彗星さんに似てるんですか。 と言う事は、大体・・・・・ ・・・・ な感じって事ですね。(笑) 申し訳ない。。。。ですか。 初めて聞きましたね、そういう感想。(゜-゜) 娘さんが楽しく明るく生きているなら、全然OKでは無いでしょうか。( ´△`)
2013年10月10日00時05分
photoK さん 僕はもう一人、男の子の赤ちゃんが欲しいです~~ でも、もう駄目だなぁ~~ この子が最後の赤ちゃんです。(T_T) 何ていうか、いかにも”撮りました!”って雰囲気を出さない様に撮るのに そこそこの努力はしたつもり・・・・です。(^_^;)
2013年10月10日00時09分
Kyub さん ウルトラB・・・・・ってなんだろう? (゜-゜) この子はあまり写真撮ってなかったので、ここぞとばかり撮りまくりました。 でも一気に同じようなのを沢山撮るより、万遍なく撮った方がいいですね。
2013年10月10日00時13分
イガニン さん そろそろええかな。。。。という事で、滝にも行かないので 子供の写真でも撮ろうと、家族でドライブに出かけました。 ここは僕が初めてバイクで出掛けた所なんです。 そこでね、折角のプラナー、50㎜一本で子供らを撮ろうと思ったんです。 お兄ちゃんを泣かす・・パワフルなのか、おにーちゃんがヘタレなのか。(笑) これはちょっとピンぼけ気味ですね。 なんせ、歩きながらの撮影なので、F3.5まで絞ってますけど被写界深度は 浅いんですよね。 MFでは難しかったんで、珍しくAFを多用しました。(^^)
2013年10月10日00時31分
栴檀は双葉より芳し・・・ですね。 もう将来の人気モデルの素質を見せてくれます。 ちょっと焦点が合わないつぶらな黒い瞳・・・ 楽しみだけど男親としてはちょっと心配・・・?
2013年10月10日00時47分
ninjin さん 有難う御座います。(^^)/ いやぁ、難しいことわざを御存知ですね~~~。調べました。 そんあ。。。。大した事にはならないとは思いますが この子が大きくなった辺りの、AKBみたいなアイドルになって ガンガン稼いでくれると嬉しいんですが。(笑) でもヘタしたら刺されちゃったりするかあ、コワイですね~ (・・;) 男親としては、やはり心配って事になりますかね。 ヨメに行ってしまうってのが、嫌です。(笑) せめて誠実な野郎に貰われて行くのを望むばかり・・・・ですね。 orz
2013年10月10日10時32分
うーん感じますカワイイ‼柔らかな雰囲気も素敵ですね! 50mmの単焦点レンズですか?あまりEm7さんがお使いになるイメージなかったです。 なんていうか、難しいというか基本が身につくレンズだ。なんて言われていますが 最近はなんとなくその意味をかみしめつつあります… しばらく単焦点レンズ一本修行なてのもアリかも… バイクの件、心配ですね。アイドリング確かに高いですよね。 ホンダなんでトラブルと無縁なイメージですが中古はね… 自分は31です。若くはないですかね?(笑) ご教授頂いた通り社会勉強はもっと積むべきだったと反省しています。 この歳で飲み屋で自分の人間としての薄さが身にしみる今日この頃です…
2013年10月11日01時01分
8D8 さん 柔らかな雰囲気になるように、ちょこっと弄りました。(^^) これも猿真似で御座います。 m(__)m ボク、かなり前から50㎜の単焦点って持ってたんですよ。 SONYの普通のレンズ・・・と言えばいいのかなぁ。 普段はSONY銘柄のカールツァイスを使っていますので どうもツァイス出ないレンズ、なんだか興味が無くてですね。(笑) 防湿庫の奥深くで眠っていました。いや、今も眠っています。 このレンズ、ツァイスで50㎜単焦点が出たので、買いました。 服装や貴金属には全くブランド的な嗜好は無いのですが、楽器やレンズは かなりブランド志向で御座いまする。^^; でもなんだか、50㎜て基本、言うでしょ?? 目に見える雰囲気に一番近い焦点距離だとか。 しかもプラナーと言うレンズは、ポートレート向けだとか。もしかしたら85㎜が それに該当するのかも知れませんが、僕にはそんな事関係ないです。(笑) いや、ポートレート用って事でプラナーって印象があるので、子供らの写真を 撮るのに丁度いいや~~って感じで、このレンズで臨みました。 単焦点の方がズームレンズよりも”撮っている”って感じがします。僕的にですけど。 写りもやはりズームよりはアドバンテージがあるでしょうからね。(^o^) バイクなぁ。一昨日もう一回乗ってみたけど、やっぱりアイドリングが高いんですよ。 ちょっとの時間だけ正常に戻ったんですけど、結果的にはダメでした。 電子制御バリバリでしょうから、ちょっとしたセンサーやユニットの異常があると 不具合も出やすいんでしょうけど・・・・・ 或いは自分でエアクリーナーのボックスまわりを一度外しているので、何か ヘマをしているか・・・・これは可能性は低いと思うんですけどね。 31歳、僕から見れば、若いですよ!羨ましい!! まだ一晩に2回は頑張れる年齢です。(笑) 飲み屋なんて、プライドも何も捨てて、バカになる、これも一つの方法なんだと思う部分があります。 でもね、営業職でも無い限り、飲み屋ではじける必要もないかも~とも思います。(´∀`)
2013年10月11日16時38分
とってもかわいいですね^^ ニューモデルに期待大です。 私は、来月初めての子供が生まれて来る予定です。 多分男の子だと思いますが、色々な写真を撮ってあげようと 今から気合を入れております♪
2013年10月12日08時41分
なめこ汁 さん コメント有難う御座います。(^^)/ なななななんとっ!! おめでとうございます! 僕はもうそんな気分を味わったのは、8年前。。。。うー 思い出す~ 産まれる日、もう仕事が手に付かず。。。冷や汗をかいた記憶があります。 でも始まって20分もしない内に、無事に出産との知らせがあり、嫡男誕生って事も解り とても嬉しいと共に、親としての責任がのしかかってくる重圧感を感じたのを覚えています。 ニューモデル、本当は男の子が欲しかったんですけど、付いてませんでした。(^_^;) 無事に生まれてくる事をお祈りします!
2013年10月12日16時28分
かわいいーー♪^^ めちゃくちゃかわいいですねっ!! 本当、髪の毛の柔らかい感じがでていますねー このレンズならでは??ふわっと素敵な光が入り込んでいます。 ちょこちょこっと歩いている感じかなーすべてがかわいいですっ☆
2013年10月13日22時58分
pastel さん どもども。(^^)/ カワイイでしょ? なはは!! 親バカ、申し訳ございません。 m(__)m 確かにちょこちょこ歩きます。最近自分で歩くんです。 散歩が大好きなんですよね。 このレンズ、プラナーは50㎜でも85㎜でも、ちょっと苦手意識があります。 どうもピントが来ない事が多いんです。 なので、普段はMFが基本なんですが、プラナーを使う時はAFを使う事が増えています。 しかしこういう小さい子供を撮る時でも、AFで合焦してからシャッターが切れるまで ちょっとしたタイムラグに対応出来ず、何となくピンボケになる感じ、それが 少しだけなら、ちょっとソフトな印象になるのかも知れませんね~。 人の子でも可愛いと思えるなら、間違いなく自分の子供は確実に”可愛すぎる”からね~。(^^)
2013年10月14日08時12分
おっ!! 盆から2ヵ月程経ちますが子供らしくなったと言うんかな~ ちょっと大きくなった感じがするなぁ~ ('-'*) さすがに子供の成長は早いというんか毎日に一緒に過ごしてると あまり自信では感じませんけど大きくなっているんですよね~ 我々は(あえて(笑))言われなくても自信で感じるお腹の成長ですが!!(T^T)
2013年10月15日23時18分
之 武 さん あ、あの時見たの、覚えてる??? 毎日見てるので解らんけど、やはり幼児の2ヶ月ってのは早いんやね~。 そして僕の2ヶ月での成長もね。。。仰るとおりでね。(~_~;) 部署が変わる前に多少無理して来てた、独身時代に作ったスーツのズボンが ものすごくきつくなっててね、くしゃみしたときに無事におる自身が無かったので 履き替えました。(^_^;)
2013年10月16日07時27分
もう、すごく大きくなって可愛さ倍増(笑顔と喋りも4倍増)してるのでしょうね。 この様なショット、思い出に残り良いですね。 うちはixy200万画素が最初だったので、デジタルデータとしてはあるのですが、デジタルコンデジを副として、フィルム機が主でした。 でも、今はネガが無いネン(^^)。 結局デジタルもフィルムも管理する人の差ですね、素敵な思い出を沢山撮ってあげてくださいね。
2016年08月25日20時22分
まあるい。 さん どもども~ (^^)/ もう今では4歳になり、幼稚園にも通い始めています。 見た目の雰囲気はあまり変わって無い様に思えます。 とにかく母親にべったりです。 僕はチクチクするから嫌だそうです。(笑) 僕も最初にデジカメは、確か・・・330万画素ぐらいだったと思うんですが 子供が生まれた時は、既に1,000万画素を超えるデジカメでした。 フィルムのネガ、結婚チョット前とかは残っていると思うのですが 以前の彼女とか、そういうのは強制的に処分したと思います。(笑) 子供の写真データ、全てでは無いですが、基本的にはHDDにバックアップしてます。 そろそろ新たなHDDが必要になってきました。 そして子供の写真、ほとんど撮っておりません。(^◇^;)
2016年08月26日14時17分
noby1173
あれま、可愛らしい(^^) うちの子は、二人ともちゅぱちゅぱ星人でした。 息子は、幼稚園行っても、指が取れず…。写ってる写真は全部、指をちゅぱで全滅でした。 ある日、お腹を壊して、口からリバースしたとき、怪我のこうみょうで指が外れましたね~。 娘は、息子のこともあったので、厳しくしてたら外れました。 僕の弟は、小学校行っても外れずで、左右の指の太さが違いましたからね~。 彼も、ある日、指を怪我して、こうみょうにより外れましたね~。 そんな、オイラは、物本が取れません(爆)
2013年10月08日13時00分