写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

GRAY

GRAY

J

    B

    灰色。いわゆる黒い眼をした宇宙人。 そんな意味合いのあるらしい、GRAY。 全体を撮っていては、まずこうは写らない部分切り取り。 これをやるようになってから、滝撮りが楽しくなりました。(^^) そして僕のこの手法に欠かせないのが、このレンズ。 このレンズの特長を最大限に活かすためにも、光学ファインダーを使い続けたいですね。

    コメント22件

    SeaMan

    SeaMan

    綺麗ですね~ 水の変化が本当に面白いですね(^.^)

    2013年09月17日05時55分

    ninjin

    ninjin

    滝の細部の様相にこだわっておられるようですね。 ようく見るとまるで筋肉に覆われた肉体を水が 流れていくかのようです。

    2013年09月17日07時26分

    Em7

    Em7

    まあるい さん おほほほほほほ! (°∀°) いやぁ、朝はちょっときつかったですね。 バイクで走ってきた分、ちょっと心が高ぶっていたのかも知れません。(*^_^*) これぐらい幅がある流れですと、写真写りもいいんですが、細い流れだけだと やはり少し物足りない印象になってしまいますね~。 日影の部分でしたので、どうしても青みが買った印象になるのがイヤで ちょっと色温度を弄ってみました。 この滝で。。。。僕は煩悩を洗い流されました。効果は数時間でなくなりました。(笑)

    2013年09月17日13時56分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん こんちは~~~~ (^^)/ こういう風に流れてくれていると、獲るのも気合が入るんですけどね~。 今はまた状況が変わっているのかも知れませんが、この夏はどこも水量が 少なくて、ショボイ雰囲気の所が多かったですね。 露出加減と色温度とタイトルに悩んだ一枚でした。(^_^;)

    2013年09月17日13時58分

    Em7

    Em7

    ninjin さん 筋肉!! なるほど!!  言われてみれば見えなくもないですね~~。 年々縁が薄れていく筋肉・・・ ちょっと鍛えないとダメです。(^◇^;)

    2013年09月17日14時00分

    イガニン

    イガニン

    部分切り取りこそ滝の醍醐味かもしれませんね~^^ これだと何通りも撮れて楽しさは2倍3倍100倍ですね♪ そして切り取りに時間掛けすぎて次の滝に周れなくなる(´ω`;) 煩悩を洗い流すべくそろそろ人魚が出現するかもしれません(☆∀☆)

    2013年09月17日18時45分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 昨日、バイクで・・・走ってきたんですか? 台風・・・午後であれば。。。 こっちは15時ぐらいまで・・・ダメだったですかね~ あの暴風雨のなか窓開けて寝てたら・・・大変なことになりました(笑) で、僕は結局、この連休何も出来ずマッタリとでした^^; 今回、各地で被害が大きかったようで滝オフした場所どうだったんでしょうかね。 シガニンさんは上でコメしてるので大丈夫なようですね^^

    2013年09月17日22時15分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    不気味な感じもしますが、とても美しい描写ですね(´ー`) 流れ落ちる水、岩肌、拝見していてゾクッとしました(^0^;) これが部分切り取りの醍醐味なのでしょうか!?

    2013年09月18日06時22分

    Em7

    Em7

    イガニン さん 滝を撮る時の心構えとして、やはり最初から変わらないが全体の雰囲気をいかに良く撮るか。 これは変わらないんですけど、最初はそれだけだったんですよ。 でもこのサイトの方に部分撮りもしてみたら?って事でアドバイスを貰った事がきかっけでしたね~ それまでは部分を撮ろうなて、アタマの片隅にもなかったですから。 全体を撮ってなんぼ、カメラはコンデジしか触った事の無い、ド素人でしたから。^^; そう、切取は全体とはまったく違った表情で撮れる、そこが面白いですね。 でもな。。。仰る通りで。。。一か所での撮影時間は飛躍的に長くなりますね。(笑) そして・・・・・人魚は既に登場したようですね。(^◇^;)

    2013年09月18日13時09分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん 月曜の夜、走りましたよ~。 夕方はまだ風が強い感じだったので、もう駄目かなって思ってましたけど 21時ごろになると、風も収まった火事だったので、ちょっと迷いましたけど出かけました。 でもね、カギを外すのが・・・・とにかく面倒くさいんですよ。^^; 僕も連休中は何をした訳ではありませんけど、長男とガンダム見てました。(笑) ようやくジャブローまで来まして、ウッディー大尉が殉職されました。(´Д`) それこそ哀れなのがゾック。速攻で撃墜されてしまうんだったと、改めて確認しました。 第1話から見直して見て思う事。 それはそれは、画が荒い・・・・かなり歪んだガンダムとか・・・・結構笑えます。 同じ絵が何度も出てきますし、ビームライフルもって出撃したガンダムが 突如ハイパーハンマー持ってたり。 (笑) ガウとザクの大きさがマッチしてなかったり。^^;

    2013年09月18日14時18分

    Em7

    Em7

    gontan さん 僕もこの日の撮影枚数はかなりの物でした。^^; だからさ、何ていうかね、物凄い数撮って来たぞー って思うんやけど 案外現像を始めてみると、そんなにバリエーションが無い。。。って事になる。いつもやけど。(^_^;) この水で。。。もう一度煩悩を洗い流したいわ。(笑)

    2013年09月18日14時23分

    Em7

    Em7

    ぷちよん さん どもども。(^^)/ 部分入り撮りの醍醐味は、やはり全体では得られない雰囲気を得られると言う事でしょうか。 測光の加減で思う様に行かない事も多いんです。全体撮影って。 それを緩和できるのが、こういう撮影方法なのかしら? と思います。(^^)

    2013年09月18日14時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    これ、ヤバいっす… (汗) いやぁ、これは考えてなかった切取りですわぁ… ( ̄o ̄;)上手い… 確かに、僕もここの枚数は多かったです。(笑) で、一応この滝までの現像は終わって準備は出来ましたけど、 言われてる様に、僕も枚数の割にバリエーションが無いことに 気付きましたがな~!! ( ̄m ̄;)ムムッ でも… 折角なんで突撃しようと思っています。[三角岩]ω ̄)チラッ なんか噂じゃ、α99が年内で生産終了??みたいなんが流れてますね(・・;) 仮にそうだとしても900の時もそうでしたが、あんまり安くならんのよ~ とか言ってますけど、絶対買いません!!(笑)

    2013年09月18日19時11分

    8D8

    8D8

    左の細かいゴツゴツに無数の水流、右の大きくベールのような水流 左右の対比もなんだか面白い風景に感じました! 本当にバイクの季節がやってきました!エンジンが丁度良い感じ! 夜は既に寒いくらいですが…乗る事もですが革ジャンに袖を通す事にも 喜びを感じます!

    2013年09月19日13時53分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    後藤純男画伯が描かれた日本画のように美しいですね。

    2013年09月19日14時51分

    noby1173

    noby1173

    異端児  殿(笑) 30病ではないっすな! この一枚、水ではなくて砂が流れているようにも見えますね。 ハリソンフォード主演のあの映画…(マジ、タイトルが出てこねっす(汗)) とうとう、頭は“あるちゅうはいまー“でどうにもなりませんぜ。 スターウォーズでなくって…。だめだ~出てこねっす。悔しいから、ネット検索もしてやりませんぜ! 今夜は、このモヤモヤ感を引きずって寝てやりますぜ^m^ ソーラーパネルね~。では、僕が発注しても!い~かな! 僕所有の可搬型ソーラーパネルが腐ってるんで、33mm×12mmのメガソーラーを一丁お願いしますぜ! ちなみに、本体はCASIOって書いてあります(爆)

    2013年09月19日19時45分

    Em7

    Em7

    之 武 さん あ?ここ、撮らんかった? 大体ね、切り取るのはこんなもんかと、三角の岩とここと。。。。 ま、もう一か所あるけど、それは僕のお約束の場所って事になりますかね。(笑) この滝はね、この日一番ショット数が多いんですよ。 それも構図は一緒で、秒数を変えたものとかも結構撮ってて、枚数はかなりですね。 突撃?突撃と言うのは、ツボに向かって進むと言う事ですから、(笑) α99、そうらしいね。特に興味が無いので。。。いいんだけど、何ていうか売れ行きからして 次のフルサイズが出るまでの在庫は確保出来てるって事だと自分なりに思ってます。 後はαフルサイズをわざと不在にして、NEXフルサイズを売ろうとしているのか。。。とか 考えてますけど、多分α900が健在なうちは、あまり縁が無い話になりそうなので、気にしてないけどね。(^^) でもな、まさかの光学ファインダー機の高画素機なんかだったりしたら、尋常じゃないと思います。(笑)

    2013年09月19日23時04分

    Em7

    Em7

    8D8 さん 左右に違う流れを持ってこれるって時は、そういう構図を選択する事は多いですね。(^^) エンジンには良さそうですね~。 月曜の夜は、ライダージャケット着て行ったんですけど、暑い事は無かったんですけど まだ風を受けても寒いって事は無いですね。 ベンチレーターも前回で走ったんですけど、停まると。。。ちょっと暑かったかなぁ~~ 革ジャン・・・・僕には縁がなさそうです。(^_^;)

    2013年09月19日23時48分

    Em7

    Em7

    ウェザー・リポート さん どうも~~~ (^^)/ 皆さん、博学なんですね~? 僕は元々画に興味が無いから、画家の名前とか、全然知りません。(^_^;) ちなみにAV女優も知らないんですよ~~ (笑)

    2013年09月19日23時50分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん ふふふ。( ̄ー ̄ ) 異端児、異端児撮影の中で、一瞬病が回復したようですね。(笑) これは流れの部分だけですんでね、あまり病気になる意味も。。。ないかな~って事なんです。 インディー ジョーンズ ですかね~? 砂とか言えば、ハムナプトラとか。(笑) 検索して欲しいですぜ!(笑)  良く寝れましたか? (笑) その可搬型のソーラーパネル。。。腐ってると、もう使えなくなったりしませんのん??? あれって電池無くなった後は、ソーラー電池だけで動作するんだったような・・・・・ 弊社でお渡しできるのは。。。。一枚当たり、165wタイプのモノで御座います。m(__)m 畳一枚分位ありますね。大きさ。(´Д`)

    2013年09月19日23時58分

    mimiclara

    mimiclara

    岩が滝行してるみたいです それにしてももう既に悟りの涅槃の世界にいらっしゃるんでしょうね

    2013年09月21日18時16分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん そ~ですね~~。もう何年打たれてるんでしょうか・・・ 煩悩のかけらもない事でしょう。(^^)

    2013年09月22日00時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 絶頂
    • Catch the rainbow
    • 夕日の滝
    • 降臨
    • ひかりのつるぎ
    • 虚心坦懐

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP