写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

tomari tomari ファン登録

稜線

稜線

J

  • ト・灯篭
  • 秋のあかり
  • 記憶の中で・・・
  • ひっそりと
  • 遥かなる滝
  • セイヤッ!
  • 蓬莱橋
  • 奥大井湖上駅
  • お・も・て・な・し
  • 生きる
  • 浦安の舞
  • 豊栄の舞
  • B&W
  • 白馬大池
  • 稜線
  • 道標
  • 実りの季節
  • 峡南の夏祭り
  • 峡南の夏祭り
  • 峡南の夏祭り
  • 仙人掌
  • speed master
  • 慰霊祭
  • 雲上へと続く道
  • 百火繚乱- hyakkaryouran
  • climax
  • 準備中
  • 孤高の瞬間
  • 威厳
  • 登山鉄道

B

白馬岳登山

コメント15件

sena

sena

美しい山肌、向こうまで行くにはどのぐらい かかるのでしょうか・・・(^_^) とてもスケールが違います★ すごい!

2013年09月09日23時33分

asas

asas

素晴らしい青空と緑の描写ですね! 雪も見せていただき爽快な一枚です!

2013年09月09日23時35分

harubow

harubow

左手から上がってくる雲がいいですねー 標高の高さと、涼しいさが伝わります。

2013年09月10日11時19分

danbo

danbo

晴れた空と山を眺めていると・・・ 自分には無理と分かっていても登って見たくなります (^_-)-☆

2013年09月10日18時10分

tomari

tomari

senaさん asasさん harubowさん danboさん コメントありがとうございます。 テント泊して早朝に起床した時には、辺り一面ガスだらけで諦めかけていましたが 徐々に天候は回復し、ご覧の通りの晴天になりました。

2013年09月10日21時13分

belokamensky

belokamensky

ここまで登られる方じゃないと撮れない貴重なショット、自分は出来ませんので憧れます。 ありがとうございます。

2013年09月12日21時05分

tomari

tomari

belokamenskyさん コメントありがとうございます。 自分の未熟な写真で、白馬岳の良さが少しでも伝わったら嬉しいです(*^^*)

2013年09月12日22時30分

air

air

くぅ~!! 溜まりませんねぇ♪ 最高の山岳風景を有難うございます

2013年09月19日22時22分

tomari

tomari

airさん コメントありがとうございます。 見事な青空と緑の稜線が素晴らしい白馬岳でした。 稜線上は下界の猛暑とはうって変わり肌寒いくらいの気温でしたよ。

2013年09月19日22時57分

Usericon_default_small

Co.Taro

ご訪問・ファン登録まで頂きありがとうございました。 こんな素敵な作品の数々をお撮りになられている方にご訪問頂けて本当に嬉しいです。 トレッキングは未経験ですが、カメラを手にしてからというもの、 見たことのない景色を見たくて本当に興味があります。 実際にはまだ先になりそうですが、 tomariさんの素敵なお写真を拝見して意欲を高めていきたいです^^ これからもよろしくお願いします。

2013年09月23日22時50分

白狐©

白狐©

爽やかですね~ でも冬はまた厳しい顔を見せるんでしょうね

2013年09月24日00時10分

どらちゅい

どらちゅい

おはようございます^^ 言葉が要らないくらいの素敵な絶景ですね♪ こういった景色を見ながら何時間でもボーっと・・・ 現実逃避していたいです(笑

2013年10月05日10時16分

tomari

tomari

Co.Taroさん コメントありがとうございます。 こちらこそ、ご訪問&コメント&ファン登録までありがとうございました。 自分もカメラを手にしてから風景を写真に残すことが楽しくなりました。 こちらこそ今後も素敵な作品を拝見させてください。

2013年10月05日22時16分

tomari

tomari

katoさん コメントありがとうございます。 この時期でもこの辺りの日没後には気温が10℃位まで冷え込みました。 真冬には多分来れませんね~(笑)

2013年10月05日22時20分

tomari

tomari

どらちゅいさん コメントありがとうございます。 本当に素晴らしい景色でした。 登山中ですので、当たり前ですが歩かなければ自宅に帰れなくなってしまうので 移動しながらの撮影だったのが残念です。 時間があれば飽きるまで眺めていたいですよね~。

2013年10月05日22時24分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたtomariさんの作品

  • 遥か彼方・・・
  • 先行者
  • 竜ヶ岳山頂より
  • The way to last summit !
  • 長者ヶ岳・天使ヶ岳登山の1コマ
  • 歩き始め

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP