写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

伝統美 森の妖精~レンゲショウマ②

伝統美 森の妖精~レンゲショウマ②

J

    B

    私は好きな花は何ですか? という問いに「レンゲショウマ」と答えるほど好きな花です。 うつむいて咲くので、下から覗き込むように撮らなければなりません。咲いている環境は薄暗くて湿度の高い場所で咲くので、その環境や容姿から「森の妖精」と呼ばれています。一種一属の日本固有種で花言葉は 「伝統美」。タイトルは花言葉からです。花が蓮に、葉が「ショウマ(升麻)」という種に似ていることからこの名前になったとされています。花びらに見えるのは萼(がく)。

    コメント30件

    kachikoh

    kachikoh

    東京・多摩の御岳山(みたけさん)に5万本の群生地があり、毎年夏には「レンゲショウマまつり」が開催されています。二年前に初めて撮った写真です。

    2013年08月27日09時13分

    mako T

    mako T

    確かに伝統的な和の色合いですね。素晴らしいです。名前はよく知っているのですがまだ一度も見たことがありません。御岳山なら一度行ってみたいです。

    2013年08月27日09時28分

    fes

    fes

    初めまして。雨上がりのレンゲショウウマ。銀色の雫とともに 透明感やボケが素敵です。こんな姿もお似合いの花なのですね。

    2013年08月27日09時55分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    雨に濡レンゲョウマもしっとりとした優しさがあっていいですね。 もうそろそろ、シーズンも終盤になりますね。

    2013年08月27日10時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても魅力的な姿を捉えられた作品ですね。 未だに撮ったことのないレンゲショウマですが、憧れが一層募ります。 レンゲショウマの由来も初めて知りました。

    2013年08月27日10時36分

    shokora

    shokora

    最近このサイトで、この花のアップ作品を拝見して、魅力を知りました。 kachikohさんのこの作品は、薄暗い中に日が差した森にひっそりと咲く、この花の魅力がとても出ていると思います! 透明感ある花びらが美しいですね!

    2013年08月27日11時28分

    花芽吹

    花芽吹

    しっとりと咲く「レンゲショウマ」は本当に魅力的ですね photohitoで見聞きし、本物が見たくて当地近郊を探しま した! ありました!一関市の室根山で咲いているのを確 認できました^^ お天気と休み次第ですが会いに出かけよ うと思っています!(^^)/

    2013年08月27日12時13分

    hatto

    hatto

    この花には淑やかさが有りますね。もしこの花を一字で表現しなさいと云われたら「淑」を当てたいですね。伝統美という花言葉もお似合いです。ある意味日本人の優しさ、心をこの花が表してくれているようです。 二枚とも素晴らしい質感で魅せて頂きました。

    2013年08月27日12時37分

    Re.ikko

    Re.ikko

    ガラス細工のように繊細で涼しげ…神秘的です

    2013年08月27日13時12分

    osinko

    osinko

    薄紫色のしっとりとした花が滴をまとってますます美しいですね。 華美ではないけれども、はっとする、心に染み入るような美しさを感じました。

    2013年08月27日14時08分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    とても素晴らしいです。レンゲショウマって素晴らしいですね。

    2013年08月27日17時26分

    danbo

    danbo

    好きなお花が「レンゲショウマ」・・・ 自分も実物を見るときっとそう思うでしょうね! でもkachikohさんのお写真だけでファンになりそう(^_-)-☆

    2013年08月27日19時21分

    心海

    心海

    素敵です!しっとりといい感じです。^^

    2013年08月27日20時11分

    fujiyama223

    fujiyama223

    綺麗ですね。 描写が素晴らしいです。 ボケ具合が素敵です。

    2013年08月27日20時56分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    森の妖精(^^♪ 美しいですね~* 背景のボケ方や構図も素晴らしい作品です。

    2013年08月27日21時34分

    貴太郎

    貴太郎

    雨にしっとり濡れてる姿が 可愛らしい花ですね! 下を向いているところも少し控えめな感じで好感が持てます(^ ^)

    2013年08月27日22時13分

    こはるびより

    こはるびより

    憧れの花です、いつか撮ってみたい。 この花の特徴を良く捉えて、一番綺麗に撮ってますね。 とても素晴らしい作品だと思います。

    2013年08月27日22時33分

    ニーナ

    ニーナ

    しっとり 艶やかな 綺麗な花ですね~

    2013年08月27日22時40分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ガラス細工のような美しさに魅了されます。

    2013年08月27日22時51分

    mint55

    mint55

    しっとりと咲くとても素敵なレンゲショウマですね~(^_^)♪ このお花を見たことがなく、一度見てみたいです♪ とても美しい描写にうっとりです~♪

    2013年08月27日22時56分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    しっとりと濡れ下を向いた花びら。 紫色の花先の色合いがとても綺麗な描写です。

    2013年08月28日01時03分

    momo-taro

    momo-taro

    はじめて聞く名前です。 透明感ある綺麗な表現。 ぜひ本物も見てみたいです。

    2013年08月28日08時15分

    iko

    iko

    雨の しっとり感がいいですねー(*^_^*)

    2013年08月28日18時30分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    下向きに咲く可憐な姿が魅力的な花ですね。 まだ見たことがないので是非見てみたいし撮ってみたいです。 雨にしっとりと濡れた姿を素敵に描写された作品、素晴らしいです!

    2013年08月28日20時32分

    mimiclara

    mimiclara

    朝露でしょうか しっとりと控えめに咲く可憐な姿 惚れちゃいそうです^^

    2013年08月28日20時47分

    tyottohobby

    tyottohobby

    レンゲショウマ、初めて見ました。 伝統美と言われるだけありますね。 水滴もまた、何とも言えないよい感じです。

    2013年08月28日22時24分

    duca

    duca

    美しいレンゲショウマの描写ですね。 雨に濡れて水滴の付いた様子はほんとうに 美しいです。

    2013年08月29日22時10分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    後ろのボケと朝露に濡れた風情がほんと素敵ですねぇ。 kachikohさんがこんなにレンゲショウマがお好きでいろいろご存じだとは知りませんでした。 知らなかったことがたくさんあってとっても勉強になりました。

    2013年08月30日12時50分

    自然堂哲

    自然堂哲

    この花、見たことがないのですが、私も見たら、好きになりそうです。 水滴のあるレンゲショウマの美しさは何か引付けるものがありますね。 また、後ボケの美しさも最高です。

    2013年08月31日22時28分

    たまじまん

    たまじまん

    この花、不思議な魅力がありますね!

    2013年09月23日00時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 夢でもあなたを想う
    • 富士三昧149 山梨県弾丸ロケハン7
    • おもいやり ⑨
    • 伝統美 森の妖精~レンゲショウマ①
    • 富士三昧146 山梨県弾丸ロケハン4
    • 神秘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP