写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

富士三昧147 山梨県弾丸ロケハン5

富士三昧147 山梨県弾丸ロケハン5

J

    B

    今回はリュック、カメラ2台、24-70、70-300㎜のレンズ、三脚、水筒、食料、雨具、小物で11キロ弱、fujiyama223さんとオイさんは南アルプスを20キロ担いで、私よりはるかに長い道のりを登っておられます。凄いな~ まだまだ修行が足らないと痛感。富士山登山なんてもってのほか(^_^;) ゆっくり一年かけて身体を鍛える事にしました。

    コメント21件

    kachikoh

    kachikoh

    せっかく登ったので、手ぶらでは帰れないので、花と蝶を何枚か撮りました。写真はレンゲショウマです。大好きな花なので大興奮! 足の痛みも忘れて森の妖精を夢中で撮っていました。

    2013年08月20日10時11分

    花芽吹

    花芽吹

    レンゲショウマ…たぶん私は見たことがないと思います。 最近photohitoでちょくちょく見かけ、いつか見て撮りたい被写体です! 痛々しい足は回復されましたでしょうか…お大事に^^;

    2013年08月20日10時14分

    りあす

    りあす

    レンゲショウマ 美しいですね(^^) 正に妖精その物ですね(^^)d 写真をするようになって、 ムック本等で初めて知った花です(^-^ゞ 背景の玉ボケも相まって美しさも倍増です。

    2013年08月20日10時23分

    ginkosan

    ginkosan

    レンゲショウマいいですねぇ^^ 日陰のプリンセスみたいな気品が好みです^^

    2013年08月20日11時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何と11kgの荷物を担いでの撮影だったのですか。 いつもながらの行動力と情熱には頭の下がる思いです。 魅力的な森の妖精との出逢いを、美しい描写で切り撮られた作品ですね。

    2013年08月20日11時12分

    hatto

    hatto

    何とも前向きな行動力。まだ満足されずに鍛えるなんて、根性を魅せて頂いた様です。人間常に前向きに生きる事が大事ですね。私も共感させていただきました。私もまだまだ頑張るぞと勇気を頂けました。西沢渓谷でちょっと空回りでしたが、歳には負けないぞという感じです。(笑) 話題がそれてしまいましたが、透過光の花弁の美しさが際立っています。。玉暈けの配置など構図も抜群です。 完璧な作品です。

    2013年08月20日12時24分

    やま哲

    やま哲

    森の妖精に相応しい描写、素敵です。 レンゲショウマ、いつかどこかで会ってみたいですね。

    2013年08月20日12時57分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ガラス細工のような美しさですね! 背景のボケに妖精のような雰囲気ですね。

    2013年08月20日18時16分

    アールなか

    アールなか

    このお花、、、撮り、、逃がして、、しまいました。 また来年に掛けます。 素敵に!!!撮れてます。

    2013年08月20日20時33分

    danbo

    danbo

    お花の透過光といい背景の玉ボケといい・・・ほんとにうっとりです! 弾丸ロケハンされなから・・・「一年かけて身体を鍛える・・・」 凡人にはとても真似出来ません\(^o^)/

    2013年08月20日20時44分

    osinko

    osinko

    薄紫の、とても美しいお花、 蘭のような高貴な雰囲気ですね。 お花の雰囲気ぴったりの素敵な作品ですね。

    2013年08月20日20時56分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    淡い紫色の花に、丸ボケまでも。きれいですね。明日あさ一で野草園に此の花を見に行ってみます。 山登りは車ですから楽勝ですが。荷物を担いでの山登り大変でしたね。

    2013年08月20日21時19分

    air

    air

    レンゲショウマの花の質感まで伝わってくるような描写 色合いも自然で美しい切り取りですね

    2013年08月20日21時20分

    mint55

    mint55

    森の妖精~とても素敵なお花ですね^^ 見たことがなく、ハッとさせられました♪ 美しいです(^_^)v

    2013年08月20日21時29分

    ニーナ

    ニーナ

    蕾の◎と 光の◎と 綺麗な脇役ですね~

    2013年08月20日21時38分

    shokora

    shokora

    透過光の花びら、落ち着いた色の背景と玉ボケ・・ 素敵ですね~! すごい機材を持って登るんですね! う~ん、根性ですね!

    2013年08月20日22時19分

    こはるびより

    こはるびより

    あこがれの花です。 透けた花びらや、玉ボケがとても綺麗ですね。

    2013年08月20日22時47分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    とてもいい雰囲気にレンゲショウマを描写されていますね〜

    2013年08月20日22時53分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    夢中で撮られた大好きな花だけあって気持ちが写っていますね。 妖精のような描写もメルヘンチックな背景も花を思う気持ちがあればこそですね。

    2013年08月21日00時15分

    心海

    心海

    とても綺麗ですね!

    2013年08月21日15時42分

    mimiclara

    mimiclara

    なんか砂糖細工のような花びら・・・ 甘党です^^

    2013年08月21日19時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 富士三昧449
    • 富士三昧483
    • 富士三昧478
    • サンフラワー^^♪
    • 富士三昧477
    • 富士三昧542 富士の原点

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP