Em7
ファン登録
J
B
フロントフェンダーの上のタオルが。。。。残念です。
CBR600とお子さん、キリ番ににふさわしい一枚ですねぇ^^ 600枚おめでとうございます~♪ フェンダーの上のタオルは言われなければ気付きませんでしたが(笑)、 凛々しい顔の兄貴、下の子を支えるお姉ちゃんのやさしさ、色々この作品から感じとる事が出来ますね♪
2013年07月24日15時44分
600枚でしたね気がつくのが遅くて済みません。記念の作品でした。 これからも素敵な滝の作品お待ちしています。でも殆どお近くでは撮り終えられたかもしれませんね。 それから私の長秒撮影の件ですが、私の場合余りSSは意識していません。あの写真においては、あのレンズの最大絞りがf22で、絞り優先モードで撮っていまして、暗かったので、結果SS値があのようになっただけです。あのぐらいのSSになっても、殆ど描写的には確かに変わりませんね。
2013年07月24日16時35分
まずは600枚記念作品のUPおめでとうございます。 チビちゃんたちが揃ってパパのバイクにまたがって、 こうして記念写真を撮れるなんて幸せですね。 3人のお子さんの笑顔を拝見していると、 こっちまでニヤケて来てしまいました。 こういう写真はパソコンのデータだけでは無くて、 ぜひプリントして残しておいてくださいね。
2013年07月24日16時57分
これは、マジいい写真ですよ! 幸せそうな家族でなによりっす! お年賀になりそうな一枚(^^) 昔、バリ島にサーフトリップしたことがあって、そこでは、スパーカブを三人以上乗りしてましたよ(笑) そんなことを、思いだしましたよ(^^) いい写真!
2013年07月24日17時33分
hatto さん 子宝、そうですね~~。 自分の若い頃の予定では、子供は2人だったんですけども、何だか3人います。(^^) もう、経済的に体力的に許されれば、何人いてもいい、そう思うのですけどね~
2013年07月24日18時16分
おおねここねこ さん 有難う御座います。(^^) 本当はストイックにバイクだけの写真で決めたい気落ちもあったんですが~ 宝ですね。全然面倒見ていないと言われますけど。(^_^;)
2013年07月24日18時18分
イガニン さん どもども。(^^)/ 気が付けば600枚。バイクがらみにしようと思ってたんですけどね~ 迷ったんですよ、一枚前にしようか。 このバイク、性格には599ccなもんで。誰も気にせんてね、そんな所。(笑) タオルね、スタンドを立てる時に推奨なんですよ。 当たっても傷がつかない様にって事で。それを取るのを忘れていました。 後半は取って撮ってたんですけど。 長男の顏って、初めて出すんですよ~ 女の子たちは既出なんですけどね~ 凛々しいですかね?長男?? ダンゴ虫で大騒ぎするヘタレ野郎なんですけど。(笑)
2013年07月24日18時23分
asas さん 有難う御座います。 m(__)m 次。。。は300枚後まで特に考えていませんが・・・ もう何が出るかはすぐにバレそうです。(笑) その頃まできちんと動いてくれる事を望みますが。。。。
2013年07月24日18時26分
ピカール さん そーなんです。でも本当はシブくストイックな一枚で決めたい気持ちもあったんですけど そういう写真が無いのです。(^◇^;) 成長。。。して欲しくもアリ、して欲しくも無し・・・あ~微妙ですね~~~ 楽しみというより、心配・・・・ とにかく老後、きちんと面倒見てくれるように育てたいと思います。(笑)
2013年07月24日18時28分
hatto さん あーいえいえ、ただの枚数の話しですので。(^^) 近くは・・・そうですね・・・まぁ・・・そうなっちゃうんですかね~。 長野、山梨、まだ行ってない所はありますが、かなり気合を入れてでないと なかなか行こうと言う決心がつきません。(^_^;) レス、有難う御座います。 あれ、絞りをもうちょっと開いて、SSを短くしても良いのかな と思う部分もあった物ですから ちょっとご質問をさせていただきました。(^^ゞ
2013年07月24日18時30分
Sniper77 さん 有難う御座います~ (^^) 3番目が落ちないかどうか、凄くハラハラしながらの撮影でした。 この子達が笑ってニコニコしていると、確かにこちらもニコニコしていられますが むくれたり泣き叫ぶと・・・・イライラします。(笑) プリント、全然してないなぁ~~~~ 用紙を買ってくれば、家でも出来るんですよね~。 一枚、A1で滝の写真をプリントして、飾ってみたいんですが。 そうなると。。。。外注だし、高そう・・・(@_@;)
2013年07月24日18時33分
noby1173 さん にーさん、おおきに~ (T_T) 完全自己満足の一枚ですから・・・ バリ島、行った事ないです。良さそうですね? 日本も昔、3人乗りとか。。。。やってたんでしょうね、普通に。 今でも千葉の山奥に行けば、ヘルメットいらないみたいですよ。(笑) 例えば。。。。このバイクに、タンデムシートにおとな一名と その大人が子供をオンブ紐でおぶって乗ったら。。。。違反なんですかね~?
2013年07月24日18時36分
家と同じ構成ですね。 家は、カミさんはじめ女子が徒党を組んでて、 数的にも劣勢な男子チームはたじたじです。 こんな感じのころはいっぱい遊んでたのにな~。
2013年07月24日19時35分
私、一番下の子が好き^^ だって、一番やんちゃそうやもん(笑) たぶん、いちばん父親似やと思うんですが...(爆) あ~、ほんまですね~。 タオルが...(笑) よくあることです。ドンマイドンマイ(^_-)
2013年07月24日22時21分
こんばんは~^^ CBR600で600枚ですね~^^ おめでとうございます! 子供って宝ですよね~。仰る通り子供がニコニコしてると自分もニコニコしますね^^ お兄ちゃん・・・初の顔だしですね。 お兄ちゃんイケメンですね~^^ ちなみにレスしましたが紫陽花、僕が撮ったヤツです^^ X3の件・・・向こうにレスしましたが、笑われるような内容です・・・^^; 嫁も紫陽花を撮りましたが違うんです。見られるようなモノじゃ無いですけど見ます?(笑) 前作の千葉って、滝が少ないような気がして、ただそんな感じに思ってたんで・・・^^;
2013年07月24日23時00分
イガニン さん いや、ほんまにね。蚊が飛んできただけでも。。。。 蜂なんて飛んでたら、半泣きかも知れませんよ。(^_^;) ガールフレンドが家に遊びに来た時、ガールフレンドは結構虫が平気で 出現したゴキブリ相手にもひるまなかったでそうですが その時長男は・・・・・・ (o_ _)o それで山や滝に連行すると、さらに山と滝が嫌いになるであろう、長男。(笑)
2013年07月25日11時13分
todohLX さん あら、同じでしたか~。(^^) うちは特に勢力的な物は、現状は無いですが・・・・・ そういう風に考えると、孤立するのは将来的には僕でしょうね。(^_^;) 子供はみんな母親になついていますので。 唯一、長男だけは、まだ僕に多少はくっついてきますが おそらくどっちかを選ばせると、間違いなく母親に付きますね。自信あります。(笑)
2013年07月25日11時15分
gontan さん どぉ~~もぉ~~~~ (´Д`)/ いやぁ、早かったようなそうでもなかったような600枚目。 登録当時は1000枚が限度って事で、そんなにアップ出来るかなぁ~なんて 思ってましたけど。。。。今では5000枚ですからね。 まだ1割ちょいって事なんですね~~~ チビッコライダーと違うでしょう~? 普段はこんな顏が多いかな。(笑) 息子、今回が初の顏だしなんですけど。。。男前ですか??? 僕に。。。。似ていると思います。元赤ちゃんモデルなんですよ~ (*μ_μ) 多分ですけど、gontanさんもテレビでこの子の小さい時、何気なく見ている可能性があります。 良い家族。。。。ははは・・・・( ´△`) そうだと良いです!
2013年07月25日11時21分
ぷちよん さん どもども。(^^)/ イケメン。。。。とは言えないですよ、ワタクシ。(^_^;) もう太ってしまってですね、自分の写真見ると。。。。嫌になります。(^◇^;) 奥さまは。。。。言うまでも無く、大美人ですよ! なははは!! ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2013年07月25日11時25分
nomsun さん 大変なんでしょうね~~~。その大変さを体感しているのは、僕じゃないですけど。(笑) 有難う御座います。600枚投稿するのに、2年半程みたいです。 東北の震災の頃にここ、スタートしましたが、早かったようなそうでも無かったような。 ここに投稿するために撮る、そんな感じですけど、投稿しないとなれば・・・ あまり写真も撮らず、色々な事も見に付かない、そういう状態だったかも知れません。 今でも大して身に付いてないですけどね。(^◇^;) 子供と遊ぶかぁ~~~ 一緒に遊んでエネルギー消費した方がよさそー
2013年07月25日11時29分
まあるい さん お疲れ様でした~~ エロ武さんは、最近ちょっと失速気味ですね。(笑) エロ7センセ、その他皆さん、いつもコメントとお気に入りを頂いて、嬉しく思っています。(*^_^*) 思い出せば・・・・・ 投稿を始めた当初、誰も来て貰えず。。。コメントを書きに行くのも勇気が必要で 良いと思った写真も・・・今見ると、何が撮りたかったんや?と恥ずかしい気持になるものも。 あまりにもひどい写真は、こっそり消してますので、実際は600枚以上アップしてるんですよね。 今でも消したい写真があったりしますが、コメントを頂いていて消せないってのもあります。 コメント。。。貰ってても少ないし、古いから消そうかなぁ。(笑) 600枚、気が付けばでしたね~。2年半くらいです。 子供、今回長男が初登場です。顏だしでと言う意味でですが。 この子・・・バイク乗るって言うんかなぁ。乗りたいとは言うでしょうね~ おそらく。 その頃にこれがあるかどうかは解りませんが。^^; 僕も次は新車に乗りたいなって思うんですけどね。自分で慣らしして。。。 でも新車って高いしなー。 3年位で半額に・・・とはならんか。このバイクはそれぐらいでしたけど どうも不人気車だったのか、このカラーは比較的安いみたいですよ。(笑)
2013年07月25日11時42分
Love7 さん んー やんちゃ。。。。ですわぁ。^^; 物を床にたたきつける習性がありますね。 でも天真爛漫な感じでもあります。 一番人懐っこいのは、多分長男。 天邪鬼でイジケムシが長女。 笑った時の顏が、もしかしたら僕の小さい頃に一番似ているのが次女。 まぁ結局、どのこもカワイイんですけど。(*^_^*) 最初ね、写真撮るつもりじゃ無かったんですよね。 タオルは傷つかない様にって事で・・・・って、これ、タオルじゃ無くて 布おむつだそうです。(・・;)
2013年07月25日11時46分
青い彗星 さん まぁね~ 600枚目は絡める気満々でしたけど・・・・・ カッコいいのは撮れてないので、迷った挙句、これにしました。 子供、宝ですね。自分の子供は欲しかったからなぁ~~ もう一人男の子が欲しかったんですけどね。 長男、初ですね。顏だしは。今までは後姿や横顔、カメらで顏が隠れたってのは 何枚かあっぷしてるんですけど。 カメラのボディの件、良い作戦かどうかは微妙ですが、了解です。(笑) 千葉、確かに滝のイメージは無いですよね。実際に良い滝はありません。 ありませんというと、若干の語弊がありますが、水量さえあれば、そこそこってのは あるんでしょうけど、やはり千葉、滝に関しては・・・・・ 敢えて言おう。 カスであると!! てことですね。(笑)
2013年07月25日11時53分
yoskin さん 長男だけは、なんとかギリギリハンドルに手が届きそうです。 高速態勢になれます。(^^) 3人です。この子達の将来を考えると、2人より3人の方がいいと思いました。 yosukinさんも、ピストンでハッスルですよ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2013年07月25日11時56分
down4th さん 有難う御座います。(^^)/ 3人、一応の目標でした。最初は2人いればいいかなと、そういう心づもりだったんですが。 頑張ったと言えば、頑張りましたね。(^◇^;) そうですかぁ・・・・ でも、だからこそ、down4thさんのフットワークの軽さがある訳ですね~ そういう意味では、羨ましくもあります。(^^)
2013年07月25日17時14分
えらい遅くなりましたけど… 600枚乙!!(笑) 僕も含めてですが、周りでこうしたキリ番が最近重なってますね ^^ エロニンさんもだとか… (笑) しかし600枚かぁ。。。 殆どが滝景のなか、撮影時間の割には枚数撮れてないとか… SSの違いはあるけど構図的には一緒で結局UPできるのは数枚ってとこだと 思いますが。。。 うーん。 そう考えるとちょっとペース早いですよ!! このままだと、何だか気付いたら追い付かれてそうな感じやん。( ̄◇ ̄)ノ とは言え… 現状、ネタ無しはバレバレですがね~ (笑) そっか、3人揃っては初めてでしたね。 長男くんはゾナーやったかX200ぐらいに初めて横顔デビューやったかな? なので、はっきり見たのは今回初ですが… あんま似てないなぁ!! (笑) やっぱDNAが強そうなんは一番下の子やわん!!^^ 女の子なのに… 毛深さだけは遺伝させないでと祈るばかりですよ。(爆) 700枚目は超美人の奥さんでお願いしますよ!! あっ!! ムリやったら写メで許す。 ヾ(* ̄▽ ̄*)
2013年07月25日20時31分
之 武 さん 乙!! (笑) そうそう、重なってるみたいですね~~~~ 早いんかなぁ~~。基本は一日1枚って事にしてるんやけどね~~。 今は全然守れてないけど。^^; 仰る通り。SSの違いはあれど。。。。ですわ~~ 最近たまに、SS違いでアップする事もあるけど、基本的には あまり同じ構図はアップしない、無意識的ですが、そういう傾向がありますね~~~。 追いつくかね???追いつけ、追い越せですね。(^^) 長男ですね、長野の菜の花畑で撮ったのを横顔アップはありますね~~。 もう2年前くらいの話しかなぁ。 似てへん? うそー ソックリって言われるで~~~ ちゅーか、3人目似てる??? でも長男も3人目も、僕の子供の頃の写真に。。。 ほんま似てます。(*^_^*) 長男・・・・もう5年も経てば・・・・髭が生えてくるかもしれんね~ かわいそー (笑) 写メ??聞いて見るけど・・・・許可出るかな。(°Д°)
2013年07月26日10時03分
梵天丸 さん 有難う御座います~ (^^)/ 3人乗り。。。って、停まってたら、大人でも何とか乗れない事は無さそうなんですけどね。(^o^) 僕も子供の頃、おやじの車のボンネットに乗って撮ってる写真があります。 今の車では・・・・ちょっと難しいかな?とも思いますが・・・・ でもSniper77さんからのお話がありましたが、これをデータのみで保存していると なかなか見る事もないんでしょうね~~。 プリントしてアルバムに保存、なんかそういうのも良さそうです。 面倒くさいですけど。(^◇^;)
2013年07月26日10時05分
600枚目がCBRなんて!粋ですね! 自分も600枚目は真似させて頂きます! それにしても良いお写真ですね。ほのぼのとします。こういう類バイクって どっちかっていうと『家庭』とは反対の孤独な存在のイメージがあるので 両立させている方を見ると凄く励みになります(笑)
2013年07月26日11時21分
8D8 さん これはですね、数枚前から決めていました。(^^) でも・・・・本当はもっとしぶく、カッコよく、バイク単体で決めたかったんですけどね。 確かにバイクって孤独ですよね。(笑) 最初の方は、走っていて、ふと淋しくなる様な感覚も多少はありました。 今でもそう思う事って、帰り道の夜とか、思う事ありますね~~。 両立・・・出来ているのでしょうか。(^_^;) 出来てます~って書いたら、どっかで誰かが怒っているかもしれません。(^◇^;)
2013年07月26日11時49分
600枚おめでとうございます(´ω`) 愛がふんだんに詰まってますね!! これも狙ってたんですね!! わかります( ´∀`)σ)д`)プニプニ さりげなく写ってるチェーン 凄いチェーンですね(´д`; ヌンチャクにしたら泥棒も逃げ出しますね・・・(´∀`)b
2013年07月27日14時56分
600枚達成おめでとうございます。 可愛いお子さんの集合写真に素敵なバイク。 600枚目に相応しいそしてEm7さんのお子さんへの愛情を感じる一枚ですね。 3人いると今の時代は子沢山と言われるでしょうね。 私も3人ぐらい欲しいですが、一人産んだ後できなくて今、不妊治療中です。正直羨ましいです。 これからも素敵なお父さんでいてくださいね。
2013年07月28日00時23分
Kyub さん どもども。(^^)/ 狙ってたと言うか、そうですね、やはり600なので。。。。 でも599枚目と悩みました。正確には。。。。てな、マニアックな所で。^^; 左後ろの。。。ですね。ヌンチャクに出来たら、コワいもの無いですよ。 自分の体がバラバラになります。 肩にかけて背負うのが、やっとですよ。^^; これがあるから。。。。ちょっと乗りたいなと思っても、躊躇します。 面倒くさいんです・・・・ orz
2013年07月28日23時44分
kachikoh さん どうもです!! (^^)/ いやぁ、子供は出すつもりは、最初は無かったんですけどね~。 他にいいのがなかなか撮れなかったんです。 3人いると、子だくさん、そう・・・だと思ってたんですよ。 しかし会社にも3人いる同僚たち、何人かいます。 しかも近所のママ友で。。。4人いたり。。。結構驚きます。 でも、1しか生まないって同期とか・・・いますね~~。 まぁ、体の問題で。。。って事もあるので、一概には言えないですが 一人っ子はかわいそうだと、自分は思います。 ですので、うちは必ず2人は作ろうと思っていました。 でも2人目が女の子だったので。。。正直僕は女の子は要らなかったんでけどね。 なのでもう一人男の子が欲しい!と思って製作したところ。。。。どこの回路が 間違っていたのか、3人目も女の子でした。(^◇^;)
2013年07月28日23時49分
MOGUO さん 有難う御座います! (^^)/ いいトリオ、やかましいトリオ、色々なトリオになります。(^_^;) これメンテナンス用のスタンドです。 きちんと装着できるかどうかのチェックをしていました。 普段の駐車時は、これは使っていません。 でもでも、使った方が、バイクへの負担は若干減るかもしれませんね~~。 後ろは変わらないと思いますが、前がショックに重さが加わらない分 寿命が長くなる可能性は大ですね~ (^^)
2013年07月28日23時52分
まあるい さん おお、長編です! (°∀°) レーシング。。。。どれどれ・・・ いやぁ、仰る通り、回せって言うのがどれぐらの回転なのか解りませんけど 1速でも引っ張れば。。。。すぐに制限速度がやってきますね~。 一通り見ました。車でも有効なんですね?? 僕の車、もう何年も前の話しなんですけどね、ドライブ(Dレンジです)に入れたまま 信号待ちしてると、エンストしたんですよ。 これはディーラーもなかなか治せなくてですね、結果的にバルブデポジットと言われました。 エンジンオーバーホールが必要とか、言われました。 そんな金は無い!と言う事で。。。。エンジン添加剤を入れる事にしたんです。 それで様子を見ようと・・・・・結果、治ったんですけどね~~。 でもその時、アイドリングが下がり気味だったんですよね。 今回の様に上がるって事では無いんです。レスポンスも昨晩の感触では良いんです。 そして昨日の深夜、ようやくガソリン添加剤を入れました。ワコーのなんたらです。 一本買ってきても、車みたいに全部入れられないので、分量を計算して入れました。 暫くこれで様子見なんですけど・・・・・・昨日の夜中に走ってみた感触としてですね・・・・ 傾向としては、出にくくなってるんですね。 エンジンスタートからしばらくば、昨日は正常でした。 ですが暫く走った後、一度エンジンを切って再始動すると、症状が現れ始めます。 クラッチオフ、スロットルOFFでも、すぐにエンジン回転が下がらないという症状も出ました。 でも先週と違うのは、それでもちょっと走ると症状は改善してくるんですね。 これはもう、スロットルやら何やらの汚れとか、そういうモノは無い気もするのですが・・・・・ まぁ、物は試し。これから3回程、添加剤を入れた状態で走ってみます。 レーシングも、どこかで試してみます。有難う御座いました。(^^)
2013年10月19日08時33分
しかしですね。。。。。東京と言う所は・・・・ とにかく、ストップ&ゴーが多いし、低速運転が続く所なんですよね。 ちょっと走らせようと思っても、つまらない都会の道路を、延々と走りつづけないと 雰囲気の良い道には行けないんですよね~~。数時間はかかるんですよ。(>_<) 僕は最近、湾岸方面ばかり走ってます。 東京ゲートブリッジから羽田空港方面、これがプチツーリングのコースなんですけど いつもここでは、やはり飽きてしまいます。ポリ公も多いんですよ。 ただ東京では珍しく、ある程度の速度で連続走行が出来るんですね~。 レーシングの件って、機械的な部分の話しであれば、今も昔も 驚くほどの変化って無いのでは。。。。なんて思いますが、どうなんでしょうね??? ホント。。。御近所なら。。。御一緒したいです。( ´△`) 今日も添加剤入りのガソリンで走りたいんですが、天気悪いですね~~。 治ってくれると。。。。いいなぁ。特に問題ないんですけどね どうも精神衛生上、悪いです。(-_-)
2013年10月19日08時42分
bubu300
この子達の将来が楽しみです。
2013年07月24日14時08分