写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

Tubotter ~裏見の滝~

Tubotter ~裏見の滝~

J

    B

    コメント32件

    Sniper77

    Sniper77

    これまた滝つぼに落ちた後の、 白い綿のようなしぶきがきれいですね。 ISO200でF8の30秒覚えておきます。 長時間露光用に新しく露出計も手に入れて、 アルカスイスのハッセル用のアタッチメントも手に入れました。 レリーズケーブルはすでに手に入れてありますので、 後は三脚を持って出掛けるだけです。 でも、ボディーと三脚を担ぐと結構重いです。 後はこの重装備をどう克服して現地へ向かうかですが、 なかなか克服できません。 今は、家の中で三脚を立てて遊んでいます(笑)

    2013年07月02日12時49分

    noby1173

    noby1173

    数々のギャルとチャットっすか! テクニシャンでござるな! おいら、恥ずかしくって無理。 てか、タイピングだけははチロウっす(爆) ↑それは、置いといて…。 今日も暑いですね~。涼を感じる一枚ありがとうございます。 これからの滝撮りはアブがアブ(危険)ですね。 そうそう、コーティングですが、僕のはシングルコートのレンズが主なので、色は、濃い青やゴールドだったりしますね~。 マルチは色んな色が反射して見えますが、コート色を見てニタニタするのは、がぜんシングルっすよ。 いい色してるくせに、写りは最低ですが…^m^ 風邪大丈夫!?

    2013年07月02日13時07分

    ピカール

    ピカール

    涼しげでほっとします、そろそろ暑くなってきそうです。 清涼感のある滝、楽しみにしています。 左の細い流れが良いアクセントですね。

    2013年07月02日17時19分

    Usericon_default_small

    之 武

    ナハハ~ すごく笑えます。 [笑]д ̄) チラッ いや、そんなんどうでもいいですが… うーん!! 待ちくたびれそうでしたが、やっと来ましたね~ \( ̄∇ ̄+)  このウラミ… を見た時から絶対に撮ってるやろうなぁ~ なんて思っていましたが。。。 やっぱりか~っ!!(笑)  いやいや、やっぱりツボッターは大好きなシリーズです!!^^ 流れもズドンと真っ白な流れではなくて、小さいけど岩の形に沿って落ちる部分に ちょっとサブイボたったりしています…。(笑) しかし見過ごされへんのは左側の小さい方。 なんやのアレ~ ビラビラしてますよ!! ( ̄┏Д┓ ̄)ノ  

    2013年07月02日18時03分

    Love7

    Love7

    BUTTOINO・・・さすが7師匠、横文字のタイトルも一味ありますね~ 読み方は、ぶっといの~(笑) どうりでカメラ女子が異常反応...(笑) いや~、それにしても、専門用語が飛び交ってますね~。 私は全然ついていけません(>_<) 一人場違いなコメントになりそうなんで、 今日はこのへんで、おいとまさせていただきまひょ^^ ん? 滝について書いてなかったっけ... まあまあ...たまには...ですね(^^ゞ

    2013年07月02日18時09分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん アルカスイス! 聞いた事あります。 マンフロットのクイックシューがイマイチの性能とかで アルカスイスのに代えるのに改造するって様な、ネットで情報見たなぁ~ アルカスイスって、なんだかロックバンドみたいな名前ですね~。 そうですね~ 三脚とカメラと・・・重いですよね~。 僕もそう考えると、正月からまともに山に入ってないなぁ。 ああ、GWにちょっと行ったかぁ。 いや、ハァハァしましたね~~。 リュックにそこそこの装備と、三脚はケースに入れて手持ち。 オフロードを歩くと、結構疲れます。 その疲れた足腰で、またバイク乗って帰るんです。(笑)

    2013年07月02日18時30分

    Em7

    Em7

    aki & mei  さん ホンマっすか?  こんな似たような写真ばかりアップしてますけど 何か何時もと違った感じ、出てますやろか~? いつもと違うとすれば・・・撮る時に大声で安全地帯唄ってたかも知れません。(*μ_μ) 多くを語らない。これは僕が普段から理想とし、そして実践している事ですね。(笑) でも今回は、鼻が詰まって調子が悪く、キャプションを書くのが面倒だったからです。(・・;) Sniperさんの大人のトンチが利いたコメント、僕も好きですよ。 この後のコメント頂いた方達とは。。。。路線が大きく違いますから。(笑) ・・て、該当しない方も居ますので、微妙な位置でのコメントとなってしまいました。( ̄▽ ̄;)

    2013年07月02日18時34分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん まぁ・・・そんな事してた事もありましたなぁ。 でもお蔭でですね、ホンマにタイピングは早い方だと思います。 ブラインドタッチでは無いんですけど、それに近い物はあります。 本当に極めたかったのは ボインタッチ なんですけどね~~ ウヒヒヒ。(*°Д°*) アブは嫌ですね~。 でも今まで滝に行って、アブに襲われた事は無いんですよ。 池に行ったら、大量のアブに取りつかれたってのはありましたが。 コーティング。。。。まじまじと見た事は無いなぁ。 レンズ保護フィルターにも、T*がコーティングされてるって事で 見て見た事がある気がしてきました! 最初の頃ですね。 全然解りませんでした。(^_^;) 風邪・・・・有難う御座います。 鼻水大量生産中です。 会社のゴミ箱、ハナカミで凄い事になってます。

    2013年07月02日18時39分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん すんませ~~~~~ん  m(__)m お手数をおかけしております~~~~  m(__)m あきまへ~~~~ん  orz

    2013年07月02日18時39分

    Em7

    Em7

    ピカール さん 今後はどこを攻めようか・・・・ 思案中ですが、なかなか・・・・・ 群馬を攻めたいんですけどね~~~~。 ETC付けるか、車で行くか~~~ 奥多摩。走りました。Kyubさんと言う方に誘われて~ いやぁ、面白かったですよ。でも一人で単独では無理ですね~~~。 前を走ってくれたので、その速度で行けるんやな!という事で 頑張ってあっちこっちに倒してみましたが・・・ やはり恐怖感はぬぐえない事もあって、何度か前ブレーキをかけてしまいました。 しかしバイクの本領を発揮させたとと言うか、普通、車ではあの速度で 峠をパスするのは無理だと、凄く痛感しました。 ピカールさんの近くも通ったかな~ (*^_^*)

    2013年07月02日18時43分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 何がオモロイねん? (笑) しかも笑隠れるっておかしーやろー! と言う事でね、これはね、どうしようか迷ったんやけどね いわゆる同じ場所を続けてアップしてる事になるからなぁ。 見た目はもしかしたら解らんかもしれんけど・・・ ツボッターはね、きちんとツボがあれば、まず間違いなくやります。(^^) これなぁ、太い所、筋が強めに出るように編集しました。ちょっとだけ。 はぁ??左がビラビラ?? どこがやねん。(笑)

    2013年07月02日18時51分

    Em7

    Em7

    Love7 さん んー 何て返そうか・・・・  (笑) 専門用語、僕もですね、ワカランのですけど、何とかカントカ頑張ってみたいと思います。 でも上手く行かんのですよ・・・・(^_^;) 編集技術向上・・目指します。(^^)

    2013年07月02日18時51分

    hatto

    hatto

    やはり前作の滝よりEm7さんの滝と云う感じがします。何かホットした様な素敵な描写ですね。もちろん30秒にもです。(笑)

    2013年07月02日20時37分

    Love7

    Love7

    いやいや、実は私も左はビラビラに見えてました。 なので、自主規制かけたんです(^^ゞ 7師匠はそう見えない? え~~~っ! 兄弟失格やん(爆)

    2013年07月02日21時13分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ お~~~Tubotter このネーミング何度見ても座布団10枚です(笑) 僕も使わせて頂いてますけど、いいネーミングです^^ 僕は左のビラビラを入れなかったんです。 ん~~~入れればよかった^^; 編集技術向上・・・これ僕も頑張らないとです^^

    2013年07月02日22時02分

    Usericon_default_small

    之 武

    いや、ここは頑固にビラビラ一点張りで!!

    2013年07月02日22時46分

    イガニン

    イガニン

    なんかビラビラが飛び交ってますね。。。[アブ]д ̄) チラッ ボインタッチは僕も大好きなので、 服の上から乳Oの位置の目星をつけてツンツンです(。゚ー゚)σツンツン しかしええ壷ですね~、右の細流になんだか萌えますね♪

    2013年07月02日23時06分

    8D8

    8D8

    まさしく滝!って雰囲気ですね! なんていうか滝がおちた水面っていうんですか?まじまじと見させて頂きましたが 長時間撮影ではこんな雰囲気になるんだな~って。肉眼だとバシャバシャ!って感じですが 落ち着きがあるというか、厳かな気配を感じます。 関東の方は峠道に恵まれている気がします。圧倒的にスポーツバイクが多い印象ですね。 でも運転にはくれぐれもご注意を!特に紅葉シーズンは危険です! 紅葉みるため高齢ドライバーが死角になっているカーブの先で平気で駐めてますから…

    2013年07月03日02時26分

    SeaMan

    SeaMan

    水の流れもそうですが、岩肌の荒々しさ 頬擦りしたら痛そう~って、そんなことするかい!(^^ゞ 8D8さんが、おしゃられてますが カーブ先の車、本当に怖いですよね。 立ち上がり加速体制で接触したら・・・(>_<)

    2013年07月03日05時40分

    Em7

    Em7

    hatto さん あ、やっぱりそうですか? (^^ゞ でもでも、これからは早いのも・・・・やって行こうかな~ とか、前から思っていたり、ここで書いたりもしているのかも知れませんけど 実際に現場に行くと、長秒ばかりやっていますね。 完全に忘れています。(^_^;)

    2013年07月03日09時08分

    Em7

    Em7

    gontan さん 30秒を常習的にやる者として、やはりツボは外せませんね~。 一番効果を得られる場所・・・・だと、Em7式では説いています。(笑) 左側の小さな流れは、わざわざ入れたって事ではなく、入ってしまってるんです。 特に意識して入れた訳でも、外したいと思ったけど入った訳でもありません。 ボインタッチ。  え?  まさか??  嫌いとか言いませんよね~? (゜-゜) はははは!!

    2013年07月03日09時11分

    Em7

    Em7

    Love7 さん えー なんでそう見えるんだろう? もう、こじつけとしか思えない。(笑) しかし。。。。言われてみれば、見えなくもない・・・ と言う事で、そう言われてみると、そう見えるってのは、過去の例からも解りますよね。 しかし・・・・こじつけには変わりないですね。(笑) その兄弟失格になっても・・・・全然心にダメージが無いのは、なんででしょう? (笑)

    2013年07月03日09時13分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん まぁ・・・・タイトル考えるのに難儀して、苦し紛れに出て来た物ですが・・・ まぁ、本家の方は、一切興味が無く、見た事も書いた事もないし 炎上とか書いてるのを見て、ひそかに嘲笑しているタイプの僕ですけど。(笑) ああ、そうか!青い彗星さんも使ってる、そうでしたね。・・・・なりすまし? (笑) いやいや、いいツボの写真、どんどん撮っておくんなましよ~ (^^)/ ビラビラなぁ。嫌ですねぇ。心の汚れたオッサンは。(笑)

    2013年07月03日09時19分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 出た! 心の汚れた オッサン!  (笑)

    2013年07月03日09時19分

    Em7

    Em7

    イガニン さん まぁ。。。。個人的にはアブが飛び交うよりは、ビラビラが飛び交う方が好きですどね~。 (笑) ん? 服の上から乳〇をツンツン???? イガニン氏よ・・・それは”Touch”では無く"tsuntsun”であるぞ! まぁ。。。。自分で言うのもなんですが、僕も結構得意です。よく当たりました。(* ̄▽ ̄*) しかし。。。そんな事やってるんかいな??  ( 一一)

    2013年07月03日09時25分

    Em7

    Em7

    8D8 さん そうなんですよ、必要以上に長くシャッターを開くのは ツボに対する処置なんです。 これこそ肉眼では見れない、スチルカメラ独特の物ですね~ 関東峠に恵まれている? そうなんですかね~?? 僕の住んでいる所は、全然恵まれていません。(笑) 峠に行くのも一苦労。 死角に・・・・なるほど、ありそうですね。 全く人の迷惑考えないアホは世の中にもあふれていますね。 本当ならね、そういう無神経な車は装甲車とかで谷に落として 捨てていい事に、法律を変えて欲しいんですけどね。(笑) そしたらそういう迷惑で危険な駐車、減るでしょうね。

    2013年07月03日09時29分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん ここは頬ずりすると・・削げそうですね。(笑) 荒々しい上のツヤツヤ、こういうのは多分、滝屋にはたまらんのかもしれません。 そうですね~。この前の峠でも、それはコワイなと思ってました。 幸い、僕の前を走ってくれる方が居たので、僕はとにかく付いていくって事で 精一杯でしたけど、先頭で走るってのは、コワいもんですね~。 場所によっては人が歩いていたりもしますしね、気を付けなければなりません。

    2013年07月03日09時32分

    shokora

    shokora

    30秒の滑らかさと、迫力まで感じる描写、すばらしいです!! 左側の細い流れも素敵な絵に寄与していますね!

    2013年07月03日11時15分

    Em7

    Em7

    shokora さん どもども (^^)/ 左側の流れ、これにコメント頂く事が多いですね~。 ヨソウガイデス! (笑) 僕的にはたまたま入っただけ・・・・だったんですが、結果オーライだったんですね。

    2013年07月03日15時55分

    Em7

    Em7

    nomsun さん 会長・・・・ビラビラ。。。見つかりましたか? (^_^;) 大体、彼等の言いたい事は解ってきました。(笑) 変態変換フィルター、かなり高性能な様ですね。(笑) 30秒、滑らかさが出ますからね~~~。 やはり女性はしなやかで滑らかで・・・・ツルツルがいいですね。( ̄▽ ̄)

    2013年07月04日23時00分

    mimiclara

    mimiclara

    これは理想的な滝壺ですね 滑らかな滝流れとごつごつした岩肌の対比も素晴らしいです

    2013年07月05日01時36分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん 最近はこういう所で、スポットライト的なエフェクト、やらない様になったなぁ。 あの一枚で、思い出させて頂きました。(^^)

    2013年07月05日14時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 月待の滝
    • Tubotter ~虹色岩~
    • 開脚変隊! タキレンジャー!!
    • 絶頂
    • Catch the rainbow
    • ひかりのつるぎ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP