アールなか
ファン登録
J
B
シグマAF400ミリ、、F5.6 開放絞り APS、、サイズ400ミリ〔フルサイズ、換算、600ミリ 〕のレンズ、、ですが、、 このレンズの、、最短MAX、約1.6メートル、に、到達しました、。 出来上がった作品を見ても これ以上近づいたら、、羽、、切れてしまいます 飛んでるトンボ、、ここまで来ました・
腰空きって書くのでしょうね。ちょっとお化けのような意味合いで名付けられたんですね。(笑) でも何処かの国で黒いフォーマルな衣装に腰に巻く絹の腰巻きのようですね。(済みませんあれなんて云うのか分かりません)その方がトンボ君には良いかもですね。
2013年07月02日09時09分
hattoさん 書き込み、、よませて、いただきました。 まさに、、、ソウです、、ネ!!! 公園のトンボの、、中では、数、、いますが、、、、みんなに、、かまわれ、、、食べられて!! いますが、、、、トンボです。がんばってます。
2013年07月02日21時35分
mint55さん 一応、、、飛んでるトンボ!!!と、、したとき、、表状の解かる、、種ではないので、、、 羽が、、いい感じに、、動いてる、、でないと、、、、飛んでる!!!解からなく、、なって、、しまう!! の、、判断、、で、、この。。大きさが、、MAXと、、しました。 もう少し、、ちかづいて、、絵に、、できれば、、挑戦します。
2013年07月02日21時44分
アールなか
いつかは、、さん コメント、、感謝です。 ハイ!!白黒のいでたちです。 このトンボ、、お腹の白い部分が、、、、遠くから見ると、、見えない、、部分に、、なるため 昔の方が、、腰がない!!ので、、コシアキトンボ、、ト。。名が付いたそうです。
2013年07月02日06時17分