写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

青い彗星 青い彗星 ファン登録

なにも考えず。

なにも考えず。

J

    B

    なにも考えず撮り、なにも弄らず、 弄っていたらわからなくなってきたので無修正版upします^^;

    コメント11件

    Love7

    Love7

    弄ってください。 でないと感じません。 マグロ予備軍より(笑) う~ん、私がもし弄るとしたら・・・ って、拡大して粗探ししてました(笑) すると弄れないのを発見してしまいました。 さてさて??? まっ、ここでは色んな角度から撮られていると思うんですが、 拡大すると、主人公を横切る枝・・・ でも、逆に考えたら、自然ぽくていいかもなんですけどね^^

    2013年06月21日22時32分

    Em7

    Em7

    ここね、僕も撮りました。 この先の事を知らずに・・ですので、まずは正面から見える所で撮りますね~~。 でも、僕はここのショット、ボツにします。(笑) 雨が降り出した時のショットですし、構図があまり宜しくないですよね、ここ。 両脇の木が邪魔だし・・・って、自分の写真でも思いました。 それと、雨でぬれたのか、何だかぼやっと感が、ちょっとあるんですよ。 そして・・・これお触りなしですよね?? ゴンチャンも(笑) 言ってますが、これ、弄る必要、ありますかね??? 色合いがしっかりあって、明暗、ホワイトバランスも問題なければ 弄らないのが一番いいと思うんですが・・・ 弄らないと出せない、それっておばはんと一緒で、化粧せんと出歩けない のと同じですよ。(笑) 初心者にはありがちな。。。と思うんですけど、青い彗星さんは、もうそういう時期は 脱しているのでは無いかと。 写真なんてね、案外考えないで撮った方が、良い結果がでるもんですよ。 僕が色々撮っても、結構ね、採用するのはファーストショットだったりする事が多いです。 その後にあれこれやった物は、何か偏りがあったりね、そういう事が多いです。 と言う事で、一度リセットして、初心に戻った方がいいかも知れませんね~

    2013年06月22日01時26分

    todohLX

    todohLX

    撮って出しの楽チンさって貴重ですね。 いじっていじって、わけがわからなくなる・・・同感&納得です。 Em7さんも書いてますが、結局最初が良かったりってのもよくありますし。 迷ったら撮って出し・・・有りですね。

    2013年06月22日12時38分

    青い彗星

    青い彗星

    Love7さん、こんばんは~^^ 弄らないと感じませんか?(笑) これ、最初は弄ったんですが・・・仕上がりが 元画像と変わらなかったんで^^; ここ、じゃまくさいでしょ~ あの両方の枝、少し手入れして欲しいですね~ ハミ毛はイケマセンね~ハミ毛は(笑) ハミ毛も自然なんですけど・・・でもハミ毛はダメです^^; そんならUPするな!ってことですね^^;;

    2013年06月23日00時04分

    青い彗星

    青い彗星

    gontanさん、こんばんは~^^ 弄らないでup出来たら・・・ そぉ~無修正・・・これ見れたら最高ですね~ いつも修正済みじゃ・・・ってなんの話?(笑) ここ、僕にとって撮りづらい滝なんですよね~ 何度も、行ってるんですが・・・ そして何度も同じ写真撮ってきてるんです(笑) でもイイ場所なんですよ^^ 無修正、思い切って出してみるもんですね~(^^)

    2013年06月23日00時34分

    青い彗星

    青い彗星

    Em7さん、こんばんは~^^ そうそう・・・何度行っても正面から撮ります^^; やっぱり、ボツか~~~(笑) 僕も、正直これ迷ったんです^^; 両サイドから伸びる枝がじゃまくさくて・・・^^ じゃ~UPするな!って言われそうですね^^; これ、弄る必要ないと思います^^; 元画像が色もある程度出てたし、その他もある程度・・・ でも弄っちゃいました^^;;でも弄っても変わらなかったんです^^;; 最初から、素直に出しとけば良かったんですよね~ まぁ~構図は別として・・・色合いとかを見たとしてですけど^^ 写真なんてね・・・ これね・・・そうかもしれないですね~ 僕も、これは少し前から思ってたことなんです カメラ持たずに滝を見に行ってた時の方がエエ写真撮れたかも・・・^^ そんな感じがしますね~ 今は、少しは考えて撮ってるんで(笑) ファーストショット・・・これわかります! こんだけ撮って最初のかよ!って(笑) リセットかぁ~ でも撮りに行くと考えちゃうんだろな~(笑)

    2013年06月23日00時36分

    青い彗星

    青い彗星

    todohLXさん、こんばんは~^^ 撮って出し、これが出来れば最高ですね~ 弄りすぎて・・・これ困った問題なんです^^ 弄っても、最初のモノがよかったり、 構図も、最初のがよかったり・・・そうなんですよね~(笑)

    2013年06月23日00時40分

    Em7

    Em7

    はぁ寝坊してしまった~  もっと早く起きて、どっかにすっ飛んで行きたかったんですが。 考えるの、滝に行くと、やっぱり多少なりとも考えてるのは当たり前かなぁ。 難しく考えすぎるのは どうか? と言う事ですね。 僕も普段、特に何も考えて撮ってませんと、ここでもよく書くのですが それはウソではありません。でも、勿論、まずは全体像を見て、そしてそこから 感じた事を元に、レンズを通してファインダーで見て、それで構図や露出を決めます。 ただ、難しく考えて、あれはダメかも これはダメかも 何て考えるよりも 撮ってみて結果を見て、悪ければ違う方法を、その写真はボツに。 これだけですよね。 レタッチ、やっても変わらないって言うのは、イマイチ僕には解らんのですけど 自分なりにボツにしたい写真を何とかしたい時とか、意図的に非現実的な雰囲気に 肢体場合以外が、極力少ない方がいいと、”僕は”思いますね。 でもこのサイトはとことんイジリ倒した写真がホームのてっぺんに載るサイトです。 弄るのは悪いとは思いませんけど、まずは撮影する感覚を・・・・自分はそう思いますね~。

    2013年06月23日08時20分

    青い彗星

    青い彗星

    Em7さん、こんばんは~^^ この時間で・・・早起きです!^^ 僕は、この1時間後に起きました^^; 仰ってることわかります。 なんて書けばわかりませんが、 現場に着いてまず一服しながら全体を見て・・・ そんな余裕を持って撮りたいですね~ 僕なんかついた早々カメラ取り出してパシャパシャと・・・^^; レタッチ・・・元データがある程度、色、明暗、が整ってると 本の少し弄っても元データーとさほど変わらない。 それじゃ弄る必要がない。そう思いました^^; 僕も、???ってな写真を見たことがあります。 感覚、感覚をですね^^

    2013年06月23日21時11分

    酔水亭

    酔水亭

    下部の岩が ..もう少し濡れていると ... 雰囲気が違って来るのですが、仕方ないですね。^^; 私も ..撮影に行く場合、予想する事はありますが、余り考えて結果を先読みする事はありません。 行き当たりばったり的な ..予想外の事もかなり起きる確立も高いですので、そちらの方を期待しています。 何度も繰り返しいく場所も、幾つかは予想もしますが ..想い通りに撮れる確立は低いですので、気持ちを新たに引き締めるばかりです。

    2013年06月26日21時01分

    青い彗星

    青い彗星

    酔水亭さん、こんばんは~^^ 岩がもう少し濡れていると・・・変わりますか? でも、撮っておいて何ですが、 どうも両側の枝が・・・邪魔で(笑) 予想外なこと・・・あ~前に起こりました(笑) そのときはどうすることも出来ませんでした^^

    2013年06月29日21時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された青い彗星さんの作品

    • Again・・・
    • 娘の一言で。。。
    • スポットライト
    • 攻防×光芒。弐
    • スッカンブルー
    • Bluetter。。。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP