写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

青い彗星 青い彗星 ファン登録

娘の一言で。。。

娘の一言で。。。

J

    B

    娘の一言でこれに決まりました。 また、前回の滝の別カットです

    コメント15件

    イガニン

    イガニン

    うわ~これは傑作だと思いますよ!素晴らしい^^ 光による明暗の演出…これはやばいです(><) しかしこれを選ぶ娘さん、センスありますね^^ こうなりゃ将来親子で滝屋さんはいかがですか?

    2012年09月28日23時17分

    青い彗星

    青い彗星

    honyakaiさん、こんばんは。 見てはいけない世界ですか(笑) いやいや見て下さい^^ でもちょっと恐いかもです(^^)

    2012年09月28日23時37分

    Em7

    Em7

    同志!!!  (笑) これは。。。なかなか撮れない雰囲気だと思います。 素晴しい。ほんまに素晴らしいです。 EXIF見ても、数字的なものはバッチリです。 後は現地での光の具合によるので。。。。良い条件だったと思われます。 ほんで僕なりの感想を述べますと、まずピント位置。 おそらくちょっと見えてる岩の部分に合わせてますよね? と言うか、この構図の場合、そこに合わせるしか無いとも言えるのですが 合焦していると思うし、ブレ感も感じられません。 それと全体的なアンダーな雰囲気で、締まりも出ています。 そして30秒独特なボケとも撮れるような水の滑らかなシームレスな描写。 今までの30秒写真の中で、一番の出来じゃないでしょうか!? そして色々考察するに。。。やはり70-200のレンズ、あまり長秒向きでは 無いのかも知れませんね。或いは重めのレンズかも知れないので 三脚が追い付いていないのか・・・ もしくはレンズの性能的なものもあるかも知れません。 僕は70200のレンズ持ってませんので比較出来ませんが 70400のレンズなら有るので、これから機会があればやってみますね。 やはり長玉になると、どうしても長秒には不利な事しかないかも知れないです。 80200のミノルタの古めのレンズがあるんですけど、これはとてもいい写りなんですが フォーカスで前玉が回るので、フィルターの着脱でピントが狂う可能性があって 長秒では使っていません。 んー、あまりにもいい写真なので、書きすぎましたね~。(笑)

    2012年09月28日23時47分

    青い彗星

    青い彗星

    イガニンさん、こんばんは^^ これ、傑作ですか?逆にそう言われるとヤバイです^^ これをアップする前に、なんか駄目じゃない。って思う自分がいたんです。 そんでもって娘に、どっちがイイ?って聞いたら、絶対こっち。だと 私のセンスより娘?父としての威厳が・・・だからヤバイんです(笑) でも傑作なんて言われると嬉しいです。(^^)

    2012年09月28日23時49分

    青い彗星

    青い彗星

    Em7さん、こんばんは^^ いや~、嬉しいなぁ~そんなこと言って頂けるなんて^^ ピント位置は確かにそうです。見ただけで・・・やっぱり凄い! 僕の場合、写真見てもあそこかな・・・ぐらいなんで^^ 今までで一番ですか?ここで一番はヤバイな~これからアップしづらくなります(笑) 三脚をセットするときはEm7さんから頂いた情報・アドバイスを頭に入れ以前に比べ 気をつけてセットしています。 70-200はそうなんですかね~。重量は1.5kgぐらいです。 純正だったら・・・。でも長玉は不向きなんでしょうね。 同志!ですか、嬉しいですねぇ。^^ でも心の中では・・・。しつこいですね~(笑)しつこいのは駄目ですね^^ この世界に引き込んで頂いたことに感謝です。これからもどうぞ宜しく・・・同志!!!

    2012年09月29日00時32分

    ブル

    ブル

    これは見事ですね♪ 明暗の描写が絶妙です(*´∀`*)

    2012年09月29日00時53分

    青い彗星

    青い彗星

    ブルさん、おはようございます。 見事なんて言って頂けるだけで嬉しいです!!

    2012年09月29日08時09分

    momo-taro

    momo-taro

    かっこいい・・ 色々と素晴らしい所ばっかりですが、 一番は構図が良いと思いました。 この滝の一番素敵な場所を素敵な切り取りで撮られたんでは、と思います。 これを撮られる青い彗星さんも見事ですが、 一言で選ばれた娘さんの選択眼も素晴らしいですね(^O^)/

    2012年09月29日20時25分

    青い彗星

    青い彗星

    momo-taroさん、こんばんは^^ いや~なかなか構図で褒められたことがないですから^^ 嬉しいですね~^^ この滝はいろんな特徴があったような気がします。 子供の眼ってあなどれないですね~。 娘の意見聞いて結果的によかったです(^^)

    2012年09月29日21時37分

    Usericon_default_small

    之 武

    こんばんは~ ^^; 少し出遅れました…。(汗) いやいや~ バッチリ!!30病を決められていますね!! そうなんですよね~  この世界に導かせたのは… あの方ですものね~ (^^;) 僕にとっても、間違いなく30病の師匠です。(笑)

    2012年09月30日22時38分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 娘さんのなかなかのやり手のようですね。良い眼力の持ち主の娘さんも良い眼力をお持ちです^^ この1本1本の絹が優しいような力強いような魅力的なラインです。 もはや、絵画の趣きです。娘さんも写真をやられるのですか?

    2012年10月01日15時23分

    酔水亭

    酔水亭

    まずは ...この写真をピタリと選んだ娘さんの(何才ですか???)インスピレーションに敬意を表します。 そして、それを撮影された 蒼い彗星さんの眼力に、頭を下げる次第です。^^ フレーミング、アングル共にBESTではないかと思います。 岩のトーンと水の流れ落ちる絹のような雰囲気もベストマッチで、とても美しく感じます。 Em7さんが しっかりと全てを述べていますので、後は .... 一つだけ ...これは好みの問題かも知れません ... 少し画面が窮屈に思えますので、70mm域で撮影されていますが .....65〜68mm域での撮影もあったならば観てみたいです。 それと、タイトルはキャプションと別けて頂いて ...折角の素晴しい作品ですので、キチッと良いタイトルを!!

    2012年10月01日18時47分

    青い彗星

    青い彗星

    之 武さん、こんばんは~^^ なにを仰います!出遅れたなんて。 見て頂けるだけで十分です。しかもコメントまで。 久々に褒められています。 そうですね~あのお方です。(^^) あのお方の作品を見ていなかったら普通に滝撮って終わっていましたね~。^^

    2012年10月01日22時00分

    青い彗星

    青い彗星

    ま~坊さん、こんばんは^^ これの仕上げを変えたものがありますけど「こっち」と言われたんで(笑) でもなにも考えていないと思いますけど・・・^^ 娘が写真ですか?いやいや何かあったときに友達と撮るぐらいですね(笑)

    2012年10月01日22時10分

    青い彗星

    青い彗星

    酔水亭さん、こんばんは^^ 久々に褒められています^^ 確かにこの写真の仕上げ違い版を見せて聞いたのはホントですけど・・・ やっぱり子供の感覚って、あなどれないのですかね? 窮屈ですか~。そう言われると見えますね。真ん中の岩が存在感出し過ぎな感じがします。 どうしてもズームしちゃうんですよね。 今度、気をつけてみます。 タイトルですか~。これやっかいなんですよね。確かに皆様の素晴らしい作品にはその作品に添う タイトルがついていますよね。 僕にはタイトルを考えること、カメラ覚える以上に難儀な問題です(^^) でも折角素晴らしいと言って頂いた写真のタイトルが・・・気をつけますm(_ _)m

    2012年10月01日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された青い彗星さんの作品

    • slim and beauty
    • 時期尚早
    • green sisters
    • Virgin NightⅡ ~LED120秒Ver~
    • 定番
    • incomplete

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP