青い彗星
ファン登録
J
B
ほんのり・・・虹が。。。 たぶん、虹は初かもしれません^^ でも僕には写真が窮屈に感じますがどうでしょうか? 本日、珍しく2枚UPしました^^
虹周辺の霞具合がいいですねヽ(*´∀`)ノ 僕はこの構図好きですよ✩ あえて言うならもーちょい角度が右から撮って、真ん中周辺の細かい潜流もしかっり魅せたいかな(・∀・)
2013年06月13日22時16分
構図に関してはやはり、奥の滝を切った縦構図を 見てみたいと思います。 と書きましたが、自分もあれこれ入れて収集がつかなくなるタイプ。 最近、気をつけてはいるのですが・・・。
2013年06月13日22時34分
おっとっと。(^_^;) ちょっと冷や汗が出そうなのは僕と青い彗星さんの二人だけの秘密と言う事で。(笑) どうなんやろね~~~。(゜.゜) 窮屈。。。とは、僕は思いませんけどね。 ただ、一気に色々入れたかったんですよね? ちなみに僕はやりませんでした。多分。。。。 しかしこれ、柵越えしてますか?? あそこの展望スペースからこれって・・・撮れますかね?? 僕はね、この左の滝よりも向こう側で撮ってます。 この滝が背後か、左後方に在ったような気がします。 それとこれ、彩度をかなり上げましたか??? 横で撮ってみても良かったかもですね。 その際、どう切るかは、考えてみるといいと思います。(^^)v
2013年06月13日22時48分
私もGWの旅行で初めて虹の撮影に成功しました。 いやいや、ほんま嬉しいっすよね~。 気持ちわかります。 窮屈にと言うことですが、これ、二本入れのこの作品以外は撮られなかったんですか? まぁ、ここの状況がわかりませんが、私なら、この二本入れの他に、 この虹の部分だけの滝の切取もしていたと思います。
2013年06月13日23時56分
こんばんわ 虹がほんのりと。 虹が出ている作品は確かに始めてですよね。 やっぱりこういう場面での虹はとても幻想的に見えます。 蒸しているこの時期に清涼感を頂きましたo(^▽^)o
2013年06月14日18時54分
イガニンさん、こんばんは~^^ 窮屈に見えるでしょ^^; ちょっとじゃなく、かなり欲張りました(笑) 虹がメイン、思い切って右を切る・・・ それらしいモノ撮りまししたが虹が上手く出てないのでボツにしました^^;
2013年06月14日23時21分
ブルさん、こんばんは^^ この構図がエエと言うことですね^^ ありがとうございます! でも、僕的に何度見ても窮屈に見えてしまいます^^; これ、もう少し右に寄ると虹が・・・てな感じだったんです^^;
2013年06月14日23時30分
Em7さん、こんばんは~^^ これ、窮屈に見えません? そうです、全部入りが希望だったんです^^; 奥の滝の右側、もう1本の滝も入れたかったんです。 でも17mmじゃ入らなかったんです。 これ、当然柵越えです(笑) これは、あの展望スペースからだと無理だと思います。 なるほど~だいたいの場所はわかりました^^ 彩度・・・使用前、使用後見てもらえます? お前、上げすぎ!!!って言われそうですが(笑) 横???横構図ってことですよね? 一応、撮りましたがどうなんだろ・・・。
2013年06月14日23時48分
gontanさん、こんばんは~^^ 今、確認したら・・・何種類か撮ってました^^ どう撮ったのか覚えてなかったんで・・・^^;; でも虹がハッキリ写ってるの選んじゃいました(笑) 滝の虹は今まで出会ったことがあっても写せなかったんです^^
2013年06月14日23時54分
Love7さん、こんばんは~^^ 初虹です! 正直、嬉しい・・・です(笑) 一応、撮ったのは撮ったんです。 でも、なんか・・・まぁ~全部入り目指してたところもあるんで・・・^^;
2013年06月14日23時58分
いやいやっ!! 窮屈を通り越して、見所満載の贅沢な一枚だと思います (^^)/ 滝に虹って、まだ見た事もない光景なので憧れますね~ もし出会えたとして、僕の場合だと色々とセットに時間が掛ってしまって その間に消えたりして… なんてなりそう!!(笑) えっ フルサイズボディもですか!? 悩みが止まりませんね~~~~ (TДT)/
2013年06月15日00時33分
之武さん、こんばんは~^^ 見所満載の贅沢な一枚ですか? どーも窮屈に見えてしまうのですが^^; 滝に虹・・・なかなか上手くいかないんですよね~ 角度が変わるとほとんど見えないし^^; これも、嫁に言われて気付いたような気がします。 この時、違うとこ撮ってたので・・・。 勘弁して下さい(笑) レンズも買ってないのに・・・^^;;
2013年06月15日00時55分
もう比較する前から・・・・ 上げ過ぎっ! <(`^´)> って言えそうな感じですね。(笑) 窮屈だとは思いませんでしたけど、良い構図だとも言えませんね。^^; でもね、出来る事なら沢山の。。。は、僕もかつて、或いは今でも 出来るならやります。そういう一枚も狙いますね~~~。 見るのはナンボでも見ますで。(^^)
2013年06月15日12時52分
そうですね〜、窮屈と云うよりも ..やはり ヨクバリ ...と申し上げた方が合っているかも知れません。^^; 要は、拝見していて目線が落ち着かなくなるのです。あれもこれも ..と情報量が余りにも多過ぎるキライがある訳でして ... こう云う場合、思い切ってもっとワイドにする方法も正解だと思います。 例えば ..12mm辺りでもう少し手前の虹に近づけるだけ近づいて、背景をもっと小さく扱う方法もある訳です。 そうする事によって遠近感がデフォルメされて 背景とのバランスも旨い具合に取れる事もある訳ですが 。。。
2013年06月15日18時15分
酔水亭さん、こんばんは~^^ 欲張り・・・ですか^^; 切るか、ワイドにするかですね。 虹と、滝となんて考えたモノですから・・・こんな感じになってしまいました^^;
2013年06月17日21時00分
イガニン
うっすらと虹が出ていて彩をほんのり添えていますね^^ 確かに少し窮屈な感じがしますね~ちょっと欲張りすぎましたか?(笑) 虹がメインであれば大きく扱うように左の流れを取り入れて、右は思い切って切ってもいいかもしれませんね♪
2013年06月13日21時59分