鶴見の彦十
ファン登録
J
B
残り少ない時間、「寝ている場合じゃないよ!」と 何者かが私を起こす。 妻を起こさぬ様、そ~っと家を出て自転車のペダルを漕ぐ。 港街までの下り坂、まだ冷たい空気が心地良い。
たま407 さん いつもありがとうございます。 ハハハ~、残り火・・・微かなヤツ(笑 2国の子安の坂を身を屈めながら下ります。 自転車のスポークが重さに耐えかねてバラバラになるんじゃないかと・・・^^;
2013年05月18日09時39分
deep blue さん いつもありがとうございます。 そ~なんです! 静かに行こうと思うと「鍵」を落としたり ダイニングの椅子を蹴飛ばしたり・・・^^; 足の薬指に当たった時は、目の前で閃光弾が炸裂します。 悶絶! ><;
2013年05月18日09時42分
武藏 さん いつもありがとうございます。 5時を過ぎるとジョギングや散歩をなさる方が結構居ます。 明るくなるに付け出勤時間を気にしながらも あと2~3枚・・・^^;
2013年05月18日09時48分
自転車でしたか。それは良いですね。近いんですね。私だったらきっと寝る時間がないかもです。(笑)出勤前まで頑張っておられるのも凄いです。 それだから撮る事が出来る素的な一枚ですね。
2013年05月18日17時44分
残り時間が少ない・・・? 暇人とおっしゃっていたのは何方・・・ 奥様への思いやりはいいけど睡眠ちゃんと 取らないと、疲れが残りますよ。 二本の尖塔がすっと伸びてどこか西洋の お城のような雰囲気が・・・
2013年05月18日21時48分
ninjin さん いつもありがとうございます。 「ぷかり桟橋」、フロート式の桟橋で遊覧船の発着所になっています。 デジ一を始めた頃より撮り続けています。 晴れた日には、綺麗な緑の屋根が青い空に映えて綺麗なんですよ!^^/
2013年05月22日19時04分
takeoh さん いつもありがとうございます。 臨港パークの真向かいから日が昇ります。 綺麗な朝日が観れそうな時は、どう~しても早くに 眼が覚めてしまいます。^^;
2013年05月22日19時07分
ぴちょん さん いつもありがとうございます。 臨港パークや新港埠頭では、大岡川にも通じているので タグボートや作業船が多く、此処で眺めていると sitting on the dock of the bay が口をついて出てきます。^^;
2013年05月22日19時13分
花ぬすっとⅢさん 再訪、ありがとうございます。 駄目ですよ~夜遊びは~^^; 白粉の香りは、十分外で叩いてからじゃないと・・・って違う? ですよね!失礼。 ^0^v
2013年05月22日19時16分
duca さん いつもありがとうございます。 沢山の作品にお気に入りチェック、ありがとうございました。 横浜の色々な時間帯での情景をこれからも撮って参ります。 ^^/
2013年05月22日19時19分
たま407
うらやましいな~。そんな近くにお住まいで。 なんか70年代初期のCMを想起させる写真とコピーです。 まだ青春の残火は燃えていますね(笑)
2013年05月17日22時02分