鶴見の彦十
ファン登録
J
B
よねまる さん いつもありがとうございます。 山本周五郎ですか~嬉しいですね~^^ 下町情緒豊かな作風には、惹かれるものがあります。 「柳橋物語」もそのひとつ。 ありがとうございます。
2015年10月25日18時44分
tohy さん いつもありがとうございます。 スマートフォンで検索?していた女性の立ち位置がいいなァ~と 思っていたら其処に二人連れ・・・ 思わぬ構図になりました。
2015年10月25日18時47分
tadeen さん いつもありがとうございます。 以前から気になっていた場所でした。 このサイトでファンになっているユーザーさんの作品に 触発されての柳橋通い・・・^^;
2015年10月25日18時48分
ninjin さん いつもありがとうございます。 引きずりの黒留袖の裾を「ちょいと」つまんで潜り戸抜けて、 見上げれば枝垂れた柳の間に「立待月」・・・ nin さん、今宵は来ておくれかねェ~・・・ ・・・なんてね!^^;
2015年10月25日20時43分
kei2015 さん いつもありがとうございます。 本当は、プライバシーの事もあるので 人物の映し込みは、なるべく避けているのですが この時は、それが反って良かったかも知れません。^^;
2015年10月25日22時36分
あまえんぼう さん いつもありがとうございます。 暗くなってからの橋の灯りを撮りたくて粘りました。 周りにビルが入らなければもう少し風情が出るのでしょうけど・・・^^;
2015年10月26日22時20分
ブラックオパール さん いつもありがとうございます。 夕暮れの街の風景は、むずかしいですね。 街灯の明かりが入ったりライトを点けた車が来たり・・・ 結構、時間が掛かってしまいました。^^;
2015年10月30日08時44分
おおねここねこ2 さん いつもありがとうございます。 拙い構図が、映り込む人たちの雰囲気に 助けられてます。^^; 街中の雰囲気が少しでも出せればと・・・
2015年10月31日17時01分
taka1451
この橋いいですよね よく東日本橋のホテルから浅草行く時 自転車で通ってました^^;
2015年10月25日15時23分