Em7
ファン登録
J
B
避暑地の出来事の・・・下半身の状態です。 もうビチョビチョです。(/ω\) タイトルで引かれると困るので、こちらに書く事にしました。(^^) このGWで仕入れた写真ネタは滝ばかり。 これではいくらダンディーな僕でも、皆さんに飽きられてしまいます。 何か他の被写体、教えて下さい。(笑)
感動のキャプション、ごちそうさまでした(爆) よう書けまんなぁ、ほんまに....(笑) その向こう気の強さで、新しい被写体、 ポートレートなんてどないです?(^_-) 特に女性相手やと(男になんて絶対にカメラ向けないと思いますが) 無限大におるわけやし(笑) おまけに、発展したらNU○Eも・・・・な~んてね^^ いや、7師匠の場合はNUIDEになるかもですな(爆) GWは320KM走ってきはったんですか? 手首と下半身は無事ですか~? 斜光ということですが、 この滝の上部あたりですが、 優しい色合いと陰陽が見受けられます。 この辺へのこだわり、やはり師匠は違いますね^^
2013年05月08日12時09分
こんにちわ 確かに(^ ^)これは美少美少です。ヤバイっすね(^ ^) 滝のようなどちらかというと真面目な被写体でこのキャプションだから、 他の被写体ってどうなんだろう? 逆に本当にポートレートとかやったら以外と蛋白になるかもしれないっすね。
2013年05月08日12時17分
いやいや! Em7さんは滝に拘ってください(^^♪ これからが一番美味しいシーズンですよね。 Em7さんの写真を見て私も撮りに行きたくなるのですから・・・ このコントラストの効いた描写好きです(^^♪
2013年05月08日14時40分
ピカール さん どうも~~ (^^)/ 日差しが強い日は、部分切り取りには面白いかもしれませんね~。 全体を撮るなら、ちょっと快晴は困りますが。(^_^;) 下半身だけを見せるのが。。。。。奥ゆかしいのか、それともエロ本チックなのか・・・(笑) しかし街中を歩いていると、頼むから下半身だけお願いしますっての、結構ありますよね。 あー全然違追う方向に・・・・( ̄[] ̄;)
2013年05月08日15時50分
Love7 さん 官能なキャプションだったんですが・・・・(笑) いや、こういうの苦手なんですけどね、7センセイの御来場の為に・・・用意してますねん。(´∀`) ポートレート!! 絶対あかん。これだけはあきません。 発展なんてしたら。。。。それこそカメラなんて放り投げますよ。(笑) 何て言いますか、人を撮るのは苦手です。 特にカワイコちゃんなんて、こっちが照れてしまいマス。(。-_-。) ヌードでなくても、際どいポーズなんて・・・・ですと、モンモンとしてきそうやし。 320kmほど走りました。('-'*) 期間中ですと、610kmほど走ってますね~。 もう手首の痛みは出なくなりました。多分、乗り方が改善されているのと クラッチを使う頻度を減らしたからだと思います。 今度は長時間のライディングで、別問題が出て来ましたね。 脚の付け根の内側、キャンタマ近くといいますか、オシリの骨の出っ張る部分といいますか ここが長時間乗っていると痛くなるんですね~~。 それと、ギアチェンジの影響か、左のふくらはぎが痛いです。(笑) こだわり。。。。拘ってるんやろうか・・・自分ではあまり意識してないんですけどね。(^_^;) そこに滝があるから、適当に撮る、実際そんな感じなんですよぉ~
2013年05月08日15時59分
ま~坊 さん どうもどうも。(^^) こんだけびしょびしょだと。。。おもらしかも知れませんね。(笑) マジメな被写体。。。でも滝は場所によっては、もうイマジネーション膨らみ過ぎるのもあります。 他の被写体、なかなか入れ込める物が無いんですよね。ちょっとやるぐらいならええけど。。。 ポートレートはダメです。間違いの元です。(笑) こいのぼり、本当はああいう触れられるってのは良い事だと思うんです。 百聞は一見にしかず ではないですが、一見にもさらに勝るのは触れる事かも知れません。 でも今時って自分たちの過失を棚に上げて、訳の分からん事をいう輩が多いですから 設置する方も気を遣うようです。 公園の遊具の件もちょっと書きましたが、自治体でも、公園に新たな遊具なんて まず置かないそうです。置くと危ないやら、遊具のお蔭で怪我をしたとかの バカ親が出てくるらしいので、敢えて損するような事はしないと言ってた方もおられました。 公園なんて、遊具があってナンボみたいな気が自分にはするんですけどね~~。
2013年05月08日16時05分
kachikoh さん あー、いや、拘ってますねんけど、これだけじゃ・・・・って。(^_^;) 事実、得票から見るに、どんどん人気が下がってます。(笑) 71人いるFANですら大多数の方が見てくれているのかどうか解りません。(爆) そうんですよ、これからが一番おいしいんですよね~~。 と言いながら、滝ってオールシーズンなんですよね。 春から夏にかけては新緑、秋は紅葉と一緒に、冬は氷瀑。 ま、冬は色々な条件で行くのが難しいですけど。 コントラスト、この日天気が良くて、お天道様を遮るモノがなかったのですが こういう日は自然とコントラストが高めになりますね。 もともとコントラストは高い方が好きなので、部分切り取りには日差しが強いのもいい事です。(^^)
2013年05月08日16時10分
お久しぶりです、連休はツーリングを楽しまれましたか? 小生も車ですけれど中部地方を2000km走ってきました。 滝以外には目もくれないと思ってらっしゃるのに浮気心 ですか、30秒の光を浴びた水の美しさは何物にも代えが たいです。。
2013年05月08日16時17分
あの~・・・7師匠...。 ファンの数とか得票とかなんですが、 そんなん気にしたらあかんと思います。 まぁ、私個人の考えですが、 ①1000人のファンがいて、来るコメント10人と、 ②100人のファンがいて、来るコメント20人と、 はたしてどちらが嬉しいでしょうか? ①は正直むなしくなるんちゃいます? ちょっと話ずれますが、 コメントでベタ褒めしててお気に入りにも入れない人・・・ こういう人って理解に苦しみますよね~。 気の合う人と少~し愛して長~く愛してがええんちゃいます? すいません、失礼しました<m(__)m>
2013年05月08日18時13分
硬派?一途?な滝撮りマスター殿(笑) ビシッと一筋なところが素敵ですぜぇ~。 僕はなんのポリシーもなく、あれもこれも撮ってるだけ…。なので、極めるものもなくて…。 とりあえず春のお花系ばかり撮ってます。皆さん桜はもー飽きたことと思いますが、もう一枚“桜”待機中っす(汗) 本作品。 これが、滝壺じゃ~ってな一枚。水面なんか、かっちかっちに固く見えます。 なるなるっす。やっぱ、NDは必須なんですね。 先日撮りにいった際は、長時間露光を意識して最小絞りにしました。レンズによって違うのですが、16~22かな。 このため、なんか眠たく感じましたね~。まっ、ドンマイドンマイ。 マスター殿の真似をして、車と滝でカタログ的写真にも挑戦。結果:NG(笑) 下半身びちょびちょ!? 腰に悪いですぜ(笑)
2013年05月08日20時11分
今こそ Em7's Style - Feel the ねーちゃん - なんて、下が爆発事故ですね。(笑) う~ん…。 でも興味のない被写体は撮っててもオモロないんと違いますかぁ~?? 無理にやるより今のスタイルを続けながら、何か見付るとホンマはいいのでしょうけどね。 それか同じ流れモノでも主観を変えて渓流とか… (^_-) さて、これも想定内のツボッターになりますが。。。(笑) さすがゾナーとも言える左側の岩。もう、美茶美茶すぎますね!! 濡れた言えば… GW中の滝撮りで2回ほど足をすべらせ靴が ビショビショになる事件がありました。どうって事ない所で… (~O~;) 既に足が笑っていたんでしょうか… !?(爆)
2013年05月08日20時25分
いいじゃないですか何事も究めるということは、浮気性の私には無理ですが^^ ここで積極的にコメントし始めた当初私の滝の写真にEm7さんにコメントと いただいた事に気をよくして先日久々に未知の滝撮りに行きましたがちょっとした 斜面で滑るは転ぶわ擦り傷だらけ、これではカメラも体もいくつあっても 足らんわ状態、やっぱり滝は向かんと思いました^^しばらく大人しく ここの滝師匠の皆様の作品鑑賞に専念します。
2013年05月08日20時58分
こんばんは~^^ あ~今ハッキリ思い出しました~ セブンさんですか?でした^^; <Em>この部分がどう読むのかわからなくて・・・ 7はセブンだろ~的な考えで、あのわずかな距離で僕のCPUをフル回転して導いた結果です^^; ゾナーですね。覗いたあの感動は忘れません^^ 浮気は許しませんよ~拘って下さい! 僕なんか滝だけですし、滝撮り師匠にツッコミもらうだけで十分です(笑) でも、僕ももう少し幅広げたい気持ちもあります。 ただ仰っているように滝ってオールシーズンなんですよね~ そう、他のモノ撮ってる暇が無いんです(笑) 僕が撮ったモノ、斜光入りになるんかなぁ~後でupしますのでダメ出しして下さい(笑) Love7さんが仰ってるコメント・・・からの部分わかるような気がします^^
2013年05月08日21時56分
惹かれる被写体にめぐり合える。 難しいですね~ チャレンジしてみたい事はありますが、 実際、時間と気力の問題があるので(^^ゞ 自分は広角系とポートレートが苦手で・・・ でも、無理に別のを探す必要もないと(^.^) 好きなものを突き詰める、素敵ですよ。
2013年05月09日05時50分
ninjin さん どもども!! ハイ、ツーリング、そこそこ楽しみましたよ~ (^^)/ 600kmとちょっとの距離だったdふぇすかね~。 2,000kmですか!? ふぁ~ 凄いなぁ・・・・ 僕は大体、大型連休なんかの時に結構走る方だとは思うんですけど 大体・・・走っても1500~1600km位だと思います。 滝以外にも、一杯浮気したいんですよ。撮りたい気持ちはあるんですよ。 でも案外やってみると、そこまでのめり込めそうにない物が多いですね。 浮気したいけど、出来ない、実生活に似ています。(笑)
2013年05月09日14時17分
Love7 さん あー 7センセー、わし、そんなに気にしてまへん。(笑) 現に。。。71人って、僕がFANになってる数字でしたね? (^_^;) でもこの数字を、ある程度参考にはしています。 そして去る者は追わず・・ですね。 あからさまな票クレ外交と、歯の浮くようなお世辞書き込みだと判断した場合は ブロック処理もしますので、そういう時にこの機能は便利だと思っています。 とりあえず、今まで数人ブロックするのに役に立ちました。(笑) その中で一番感じ悪いのは・・・・αユーザーなんですよね~ (^_^;) と言う事で ① でも ② でも無く、1000人いたら、1000人が写真を見てくれる事を望みます。( ̄▽ ̄)ノ それか写真は見んでええから、オモロイ事書いてくれるか、そのどっちかですわ。(笑)
2013年05月09日14時22分
hatto さん 僕もちょっとネットで調べてみました。 いやぁ、時代を感じる髪型とか化粧とか。。。。ですね~~~。 この頃のトロイさんの下半身は。。。。それこそ避暑地どころの騒ぎでは無かった事でしょう。(笑)
2013年05月09日14時24分
ちびtoしろ さん パワフル・・・・そんな・・・時期も・・・・ありました・・・・(-_-;) 今では下半身ビショビショにならない様にする、締まりを維持する事が先決ですね。(笑)
2013年05月09日14時26分
noby1173 さん ワタクシ、一意専心でござーますのでね~ (´∀`) しかしにーさん、僕も広く浅く、色々な相手をしたいものです。(笑) あ?にーさん、滝壺カッチカチに見えます?? 僕は何ていうか。。。。柔らかいゼリーの様と言うか。。。 なんでしょうね。硬い物は連想していませんでした。 え?そっちに車を滝に持って行けるような所、ありますのん?? それ、行って見たいな~~~。 下半身ビチョビチョんなんて・・・ハルンケアのお世話にならない様にしないとです。(-_-;)
2013年05月09日14時30分
之 武 さん いやぁ、ねーちゃん相手に、feelじゃツマランしなぁ・・・ Touchが希望やけどなぁ。 まぁ、爆発するぐらいの勢いがあればええんやけど、漏れ出さない様にせんとね。(笑) そうやね、興味のない物は全く面白くなくて、やってる内に、シャッターの機械的 消耗が惜しくなってくるんよね。(笑) この左側ね、元画像はかなりええ感じなんです。 やはりここで見るとイマイチですなぁ。 おっきくすると、まぁ、それなりに・・・ですね。(´∀`) まじでか?スベッタ??危ないな~。きぃ付けてや~~。 脚が劣ってるのと、歩き方とちゃうかなぁ? 結構雪の歩き方と似てるというか、足の裏全部付けて歩く感じでないと、滑り易いと思うよ。 わしなんてこの前、笑うどころか。。。悲鳴あげてたわ。(^◇^;)
2013年05月09日14時37分
asas さん えー どんな険しい秘境に行って来たんですか!? 僕は今まで一番コワイ思いしたのは・。。。道路の文字を撮ろうとして コンクリートの擁壁?何ていうんやろ?山道の山家を固めてある様なコンクリートですね。 あれを登り降りする時、相当ビビりました。実際カメラ、壊すかも?と思った瞬間もありました。 たかが道路の文字”超急カーブ”ってのが撮りたくなって、頑張った訳ですが そんなネタ的な写真に全力を尽くしている自分が可愛くも哀れな・・・・(笑) もう二度としません。今はそう思っています。今は。(笑) しかしカメラ、大丈夫だったんですか? 僕は危ない所は、殆ど行った事無いですよ。(´Д`) 滝では・・1回だけ危ない事しました。展望台の柵を越えて、落ち口まで行って 上から狙った事があります。滑り易い靴で、カメラ片手に急な斜面で落ち葉も沢山。。。 あれはちょっと怖かったなぁ。(・・;)
2013年05月09日14時43分
gontan さん ええ?どこどこ??どこに潮吹いてますか!? この岩はポイントですね~。これが渇いてるとダメなんですよ~~~。 色気が無くなりますね。 もうね、滝の前ではブレてられへんのです。 じーっと固まっとかないと、ホンマに写真がブレるんですよ。(^_^;)
2013年05月09日14時45分
青い彗星 さん あ、思い出した~?? 最初、こんにちわー って、結構険しい顔して近づいてきたんですよ。(笑) イーマイナーセブンと読むのが、あたしのHNです。(^^) そうそう、滝ってオールシーズンなんだけど、僕は冬はあまり活動しませんから。(^_^;) 行けない・・・んだもんなぁ。 近辺の滝って、結構行きつくしてきてる・・・感じなんですよ。知り得る限り。 と言う事で、群馬方面を攻めたいんですけどね。 これがね、なかなか遠い。。。と思うんです。行って見たら、案外そんなでもない可能性もあるんですけど。 どちらにせよ、一般道だけで攻めるのは、難しいかな。 新4号バイパスの様な素晴しい道路があれば別なんですが。 他の物なぁ。フィギュアでも撮るかなぁ。(笑)
2013年05月09日14時52分
SeaMan さん どもども。(^^)/ カワセミって凄い気力いるんとちゃいます??? じーーーっと現れるの待つんですよね? 僕にはそっちが難しいかなぁ。(^_^;) 滝は撮る事自体はそうでもないですけど、行くのがちょっと面倒ですね。 特に駐車場から遠いのは・・・一大決心がいります。 しかも一人で行くとなると、なんだか淋しいのです。(笑) かといって家族同伴では足手まといになりますので・・・・・ でも一人は自分のペースで撮れるメリットは、モノ凄いんでしょうね~。 僕もポートレートは苦手です。 ブサイクは撮りたくないし、可愛い子は。。。写真どころじゃ無くなります。(* ̄▽ ̄*)
2013年05月09日14時57分
リハビリからのこの滝は全て同じ滝でしょうか?^^ 全て違ったように見えますね。そして美しい斜光の描写が良いですね♪ でもって実際は小滝なんでしょうが、絶妙な切り取りでそう感じさせませんね。 僕は最近どうも晴れ渡る滝に出会うことが多くて切り取りに難儀してます(笑) こないだは一日で8滝見てきたんですが、絵的には早朝と夕方の写真が一番安定していました。
2013年05月09日16時47分
その中で一番感じ悪いのは・・・・αユーザーなんですよね~ (^_^;) → ひょっとして同じ人かも?(笑) 私も前アカ時、そのαさんをファン抹消したことあります。 その後も再三、票クレお世辞きていましたが(笑) ちなみに前アカ時はファン抹消は結構やってました。 コメントのやりとりもない。 お気に入りにも入れない。 ファンの意味ないでしょう? 時には対抗処置で抹消されたこともありますが、 そんな時、やけにスッキリした気分だったのを覚えています(笑) あと、ブロックしたのは一人だけだったです。 その人、オフ会で3回会ったことあったのですが、 あまりにも常識のない人だったので、 別にこちらから、へりくだってお付き合いする必要ないわ...って。 お蔭さんで今は楽しくやらせてもうてます^^
2013年05月09日22時40分
イガニン さん そうそう、全部同じ滝なんですよ。 この日はこの渓谷にある、数本の滝をターゲットにした訳ですが この滝は調べて行った中にはなかった滝だったんですけど 撮影結果を見る限り、この滝での撮影が一番コンディション良かったんですよ。 まぁ、折角撮って来たので、この後も選んで出しますが・・・・ イガニンさんも書いてたけど、日差しが強いのも、捨てたもんじゃないんですよね。 ただ全体撮りには、やはり強すぎるのは遠慮したい所です。(^_^;) 一日に8本!? ヒー でもそういう所、僕と似ていると思ってます。(笑) でも序盤に行った滝が良かったりすると、そこでついつい時間をかけすぎて。。。なんてのが よくあるパターンです。 僕ね早朝に取った事が無いんですよ。早くて8時代とかかなぁ。 夕方はね、やはりそうですよね。でも刻々と変わる太陽の角度で、いい時間帯って そんなに続かないのが残念な所ですかね~~。 色気のある、岩肌に何とも言えない艶とか湿り気が醸し出されるのは、その時間かも。(^^)
2013年05月10日09時26分
Love7 さん えー 一緒ですか~? 別にHN書いてもええねんけど・・・・(笑) 2人おるんですけどね、片方はまだいいとして。。。一方はかなりおめでたい。(笑) 僕はFAN登録を外して、相手をブロックしたら、速攻相手もでした。 これは勿論全然かまわないんですが、僕所でない所でね、FAN外してブロックしても それでもやって来て、それで歯の浮くようなお世辞を書き、それでいてポチしないと。(笑) 僕もちょっと前、自分のFAN登録数を減らしました。 別にそのままでもいいのかなと思いましたしたが、お知らせに表示されて見に行っても 自分と嗜好が違う写真にはコメントも出来ず・・・だった所に、お知らせが多すぎると 本当に見たい方の写真を見落としたり、自分の写真にコメント頂いてるのを見落としたりと いう事が起きそうだったので、減らしました。 今も減らそうとしてるんですけど、なかなか減らせません。 やはりこのヒトは見たい・・とか、この人のコメントおもろいからな~ とか。(笑) 投稿が1年以上無い方は、もうやめてもいいのかなと思っています。 ブロック一人だけですか?僕は10人超えていると思います。(^^ゞ 妙にコメントにケンカ売ってくる奴もおりました。 あー!そいつも・・・αユーザーなんですよ!!(笑) オフ会で3回会って。。。ですかぁ~。常識の無い人って・・・どんな感じだったんでしょう? なかなか人と付き合うのって難しいですからね~。 でも無神経な人って、困りますよね。 といいながら、僕もどなたかからすると、無神経なのかもしれないですし・・・・(・・;)
2013年05月10日09時35分
これから大変な季節がやってきましたね(´゚ω゚`) センターアップマフラー=調整効かないMAXシートヒーター ですからね(;`ω´) 私は250CCなのでそこまで 熱くはなりませんので たいした助言はできませんが 皮パン着用で楽になるそうです♪ 熱いから暑いにかわるだけでしょうけどね∑(´д`)
2013年05月14日12時11分
Kyub さん どもども。(^^)/ まだケツが熱いと思った事は無いんですが、やっぱり影響あるんですかね~~。 ここ最近暖かい日は、信号待ちの時、足元にモワ~~~っと感じる事はあります。 なんかネットで色々と見てると、夏の渋滞とかで、オーバーヒートした例もあるとか・・・ ビックリしましたけど、アイドリングで信号待ちしてると、どんどん水温が 上がって行くんですね。ある程度の速度で走らないと、水温も下がらないし。 とにかく水温の上下が激しいんだなと知りました。 皮パン・・うぅ・・皮の服って好きじゃないんです。 まさに熱いから暑い、それ以外になさそうですね。(笑) ニーグリップのところ、熱くなるのかなぁ。ヘタしたら低温やけどするんですよね?
2013年05月14日13時30分
mimiclara さん 熱しやすく冷めやすい、面倒くさがり屋でもあるんです。(^◇^;) バイクの機動性、いいですね~。やはり車で行くよりは早いかなあ。 ただ高速道路を巡航するって事になると、場合によっては車の方が早いかもですね~。 ISO1600で・・・ボクのカメラで星空をあぶりだせるだろうか・・・ mimiclaraさんの写真みたいにメリハリのある空の描写って出来ない気がします。(^_^;) でもでも驚いたのは、α900で星の写真撮ってる人、いるんですねー
2013年05月15日09時41分
冷却ファンが周れば真夏の暖房の出来上がり(;`ω´) 火傷もすると思います(´д`; ですけど無視して乗り続けてると 皮が厚くなって大丈夫になるそうです・・・ 根本的な解決になってない気もしますが(・∀・;) もうひとつの対処は高い山や高原に ツーリングしに行く事です(´ω`) 人里離れれば自分のペースで行けますし、 渋滞や信号待ちもありません(´∀`)b 夏になったら避暑地ツーリングお付き合いしますよ(`・ω・´)ゝ
2013年05月15日12時43分
Kyub さん もう3月の時点で、渋滞と信号待ちなどのノロノロ運転では、ファンが良く回るんです。 色々見た結果、今のCBRは大丈夫そうな・・・・^^; CBR600Fだっけな?あれ低温やけどしたって記述もあるみたいですね。 皮が厚くなるのは・・・・やけどと言うより、タコですかね??? 会社のおじさんで、湯たんぽで低温やけどになってる人、この前見せてくれましたが・・・ 凄い事になってました。^^; そうですね、人の少ない所がいいです。自分のペースで走れると楽チンですね。 渋滞や信号待ちが無いと、左手にも優しいんですよね~~。 ん~~~ 長野とか、ツーリング行きたいですね~~~~~~~~~ (´Д`
2013年05月16日09時04分
ピカール
この構図、好きです。 光を良い具合に切り取っていますね。 下半身のみの全部見せない奥ゆかしさ? それもびちょびちょじゃないですか(^^”) タイトルに書かなかっただけオトナですね。
2013年05月08日12時03分