写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

西院春日神社の藤

西院春日神社の藤

J

    B

    最近お気に入りの春日神社で藤が満開になったので撮りに行ってきました。 神社の付属幼稚園の屋上に鯉幟が風に舞っていたのでコラボしてみました。 いよいよGWに突入したなって気分ですね^^

    コメント14件

    紅葉山

    紅葉山

    気持ちいい作品ですね~ こちらは天気が悪く羨ましいです・・・ 鯉のぼり見ると嬉しくなりますね。。。(笑)

    2013年04月27日19時54分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    紅葉山様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 復帰を心からお待ちしておりました^^ こちらもこの所悪天候続きでしたが、何とか土曜に 晴れてくれました^^ 予報では曇だったですが、 昨日、晴の予報が外れて雨だったので雨雲が消えた 感じですね^^ 今年は春が早かったので、何時もは GW開けに咲く藤が満開になっておりました。何時も 撮り逃がしていたので撮れて良かったです^^

    2013年04月27日20時23分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ゴルヴァチョフ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここの藤は大体毎年GW明けに満開になるので、どたばた してて何時も撮り忘れてたんですね^^; 今年の早い春の お陰でようやく撮る事が出来ました^^ マクロで藤を狙ってたのですが、余りにも強風が吹くの で、発想を変えて鯉幟に的を絞ってみました。 ジョーシン、今でもやっておりますよ^^

    2013年04月27日21時00分

    ニーナ

    ニーナ

    おお~~~! 季節の花と こいのぼりと 神社の朱を入れて トリプルな切取り いいね~~~♪

    2013年04月27日21時43分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 例年は遅咲きの藤ですので毎年撮り逃していたの ですが、今年の早い春に助けられましたです^^ 何時もは信州に行ってる間に散ってたんですね。 神社本殿と絡めたり、マクロで撮ってたりしたの ですが、やっぱりトリプルなこの一枚が一番お気 に入りとなりました^^

    2013年04月27日22時02分

    K。

    K。

    これは、間違いなく屋根より高いですね!! 鯉のぼりに藤の花なんですねー 見たことあるような・・・でも、きっとない光景です^^

    2013年04月28日00時42分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    K。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 桜に鯉幟のお写真はここで何度か拝見したのですが、 藤との組み合わせが真新しくて、この写真をチョイス しました^^ この藤は銘「六尺藤」といって何時も 開花が遅いのですが、今年の早い春に助けられた感じ ですね。マクロで撮ってる時に余りの強風で断念、 ふと横を見ると鯉幟がいい感じだったのでコラボして みました^^

    2013年04月28日08時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この組み合わせは新鮮ですね。 季節を強く感じる描写、ありがとうございます。

    2013年04月28日21時01分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 桜と鯉幟の組み合わせはPHOTOHITOでも割合良く見かけた のですが、自分的には藤との組み合わせを見た記憶が 無かったので、物珍しくて撮影致しました^^

    2013年04月28日21時11分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    おおねここねこ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 桜と鯉幟のコラボはここでも割合よく見かけたのですが、 藤との組み合わせは見た記憶が無かったので、自分的に 斬新でした。幸い強風が吹いて綺麗に広がってくれたの で、すかさず撮影いたしました^^ 沢山のお気に入り、感謝感激でございます^^ 励みに なりました。

    2013年04月28日21時25分

    近江源氏

    近江源氏

    綺麗な藤の花にチラリと見える手水舎 屋根より高く青空に泳ぐ鯉のぼり 素晴らしいコラボの素敵な作品ですね!

    2013年04月29日16時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ コンクリート打ちっ放しの幼稚園の建物、良いのかどうか しばし悩みましたが、まぁこれもありかなと考えました。 何より藤と鯉幟のコラボを見た事がなかったので、そちら を優先させてみました^^

    2013年04月29日17時14分

    watasen

    watasen

    要素いっぱいですね~ 神社と近代建築 藤と鯉幟、そして青空。 鯉幟が綺麗に泳いでる所がさすがです! 全部上向きでこんなに綺麗に泳いでる所は中々撮れません!! 瞬間切り取りお見事です^^

    2013年04月30日08時13分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    watasen様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 神社の付属幼稚園の近代建築、最初どうかなと思ってたのです が、屋上の鯉幟の魅力に勝てずに咄嗟に撮影致しました。帰宅 後に煮返してみると案外悪くなかったので採用しました^^ マクロで藤を撮ってる最中、強風に悩まされたので、ひょっと してと思って鯉幟を確認してみて大正解でした^^ 藤に鯉幟の 組み合わせは見た記憶がありませんでしたので、その面でも 珍しいものが撮れたと気に入っております^^

    2013年04月30日10時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 新緑の龍安寺参道2
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • ちょっと寒いね
    • 冬期休暇中
    • 蕎麦畑の夕景
    • 高瀬渓谷の冬2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP