写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

安心立命

安心立命

J

    B

    かくありたい。

    コメント30件

    Love7

    Love7

    お~! これは、まこと男らしい作品です。 これの遠景は先日拝見したと思うのですが、 ドアップのほうが、やはり私好みかもしれません。 ただ、得意の30病じゃないところをみると、 いささか体調不良だったとか?(笑) でもこれ、岩肌が男っぽいので、完全に蕩けさすよりいいかもですね? いや、それはそれは完全に蕩けさせても別の味があるかもわかりませんが・・・。 う~ん、やっぱ迫力ある切取に描写、滝ハンターの名に恥じない作品です。

    2013年04月23日00時51分

    hatto

    hatto

    何と個々で儒教の教えですね。(笑)この情景に儒教の悟りを開けそうです。滝行とも関係ありそうですね。

    2013年04月23日05時39分

    todohLX

    todohLX

    「自己満足」で見た感じと イメージが別モン。 迫ってくるものがありますね。 「Tubotter next」の繊細ナイメージから一転、 重量感のある作品ですね。

    2013年04月23日13時59分

    asas

    asas

    黒光りした岩肌に 安心しきったように 滝の流れが身を委ねています。 私もかくありたい^^

    2013年04月23日19時09分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    SS1秒。素晴らしい描写。頂きます。

    2013年04月23日19時48分

    SeaMan

    SeaMan

    左右で流れの表現が変わる 実際、構図で印象、変わるのでしょうね~ そういえば、シグマから135F1.8の噂が・・・ 本当なら、気になります(^.^)

    2013年04月23日20時29分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 見ただけでどこの滝だかわかる・・・ これ、イイ面もあれば逆の面も僕の場合はあります^^ イイ面は当然なことなんで・・・逆は、調べる楽しみが減る! これ僕のなかでは大きいんです(笑) この時ndxでss1秒なんですね^^僕、ここで1秒って撮ったかな~ ん~何回見てもエエ感じですねぇ~これ見るとまた行きたくなります^^ Em7さんは同じ滝2回ってあんまりないような・・・ 何度でも来て下さい!ギョウザであのカラーリング見るのを楽しみにしてますから(笑) ちなみにズームでF1.8通しってすごいんですか?

    2013年04月23日21時35分

    イガニン

    イガニン

    SS1secでもここまで流れるんですね~、とくに右はなかんか速い流れなんでしょうか^^ 流れの表情が本当に面白い滝で飽きさせませんね。僕なら4時間は居る?(笑)もう彼女に見捨てられますね(爆)

    2013年04月23日23時02分

    ちゅん太

    ちゅん太

    これは強そうだ! 滝への情熱もすごいが・・・。

    2013年04月23日23時10分

    8D8

    8D8

    滝だけで見ると随分と印象がかわりますね。 神秘的でパワーと癒しの両方が得られそうです。 Em7さんの写真で滝にハマりそうです!!

    2013年04月24日03時25分

    ninjin

    ninjin

    安心立命・・・悟るには早すぎますよ・・・ バイクからおおいパワーをもらって風に乗って 飛び回ってください。

    2013年04月24日15時21分

    Usericon_default_small

    之 武

    どうも~ (^^)/ やはり、この切取りやられてましたね!! ここの特徴でもあるトンネルの部分もパックリ見えますしっ ^^ 大体のKY!!いや、予測はしていましたよ。(笑) いやぁ~  こういうのん… ちょっと勉強せなアカン切取りだと思います。 やっと最近になって滝撮りも多くなってきましたが、 何て言うんかなぁー 前に… 自然って言われてましたっけ?? 気付かず、全体を一枚に収めようとしてるのは確かかもですね。(-_-;) しかし、濃くシブい色です。 WBを少し下げての黒レベルといったところでしょうか??^^; 深い色ですけど、Em7さんの歳も深くなっていきそうですが… デリケートな部分はダークという事ですね。。。 (→.←) そうそう… 今日は、サンキュ~です…。(´Д`)  

    2013年04月25日00時05分

    kachikoh

    kachikoh

    これはそれぞれの小滝があるので、 小さく小分けして撮っても面白そうですね。 みんな表情が違うので、みていて引き込まれそうです。

    2013年04月24日23時28分

    シンキチKA

    シンキチKA

    これは素晴らしい! 前作の滝つぼが入ったものよりこちらの方が良いです!! 夕方の青みがかった流れの色もいいですね^^ 渋く男らしいです! トム・クルーズ主演の映画「カクテル」って昔みました? あれで滝でのラブシーンあったでしょ? あれを高校生の頃にみて…私も一度は…って思ってました^^ これからGW終わるまでは忙しすぎるので暫くお休みします。 良い休日をお過ごしくださいね^^

    2013年04月25日08時01分

    Em7

    Em7

    Love7 さん 毎度です。(^^)/ そうなんです同じ滝です。ここは人工物が多い滝ですので ドアップはいまいちからも知れませんね~。ここは実際に行くよりも 写真で見る方が良いかもしれません。 渓谷の中にある訳では無く、下流の川の途中にあるもんですから ゴミがかなり多いです。 体調不良は・・・・・左手がちょっとダメージを食らって今した。(^_^;) ま、320秒ばかりではつまらないので、色々撮っています。 ここは30秒~0.5秒まで段階的に撮りました。 もう少しね、光が欲しかったんですけどね~

    2013年04月25日13時11分

    Em7

    Em7

    hatto さん 悟り・・・開いてみたいですね~。どれほど精神状態が変わるのやら~ 滝業、一度はやってみたいですね。どれほど・・・の水圧があるのか。 毛に良く無いならば、やりたくなくなるかも知れません。(^_^;)

    2013年04月25日13時14分

    Em7

    Em7

    gontan さん 全てを天に任せ・・・って、写真って少なからずそういう部分ってあるんですよね。 勿論絞りやSSを制御して、ある程度のコントロールはするんでしょうが。 岩肌の質感、出てますかね?何て言いますか、この辺の感じが難しいんです。 と言うのも、僕はノートパソコンを使っているので、毎回微妙にディスプレイの角度が 違っていたりする可能性が大なんですよね。 この辺の見え方が、そういう要素が大きく影響するので、僕の写真にはムラがあるかも知れません。 まぁ。。。ムラムラするのは・・・・いつもの事なんですが。(笑) ウソです。無いです。( ̄▽ ̄) 30秒か1秒・・いや、たまには0.5秒でじらしても・・・・・好きでいてくれますか? (笑)

    2013年04月25日13時20分

    Em7

    Em7

    odohLX さん どうもです~ (^^)/ これ、3枚の中では一番アンダーに仕上げています。 それとホワイトバランスも・・・・です。 残念ながら、この滝は水が汚いんです。渓谷ではない、いわゆる”川”の途中にあるので 流れ落ちる水、ちょっと茶色かったりするんですよ。(^_^;) 重量感、あると嬉しいです。('-'*)  そういう感じ、狙ってますから~

    2013年04月25日13時23分

    Em7

    Em7

    * aki * さん マ・・・マジッスカ!?  ちょっと彼女さんに聞いて見て下さい!!!!!!!   (笑)

    2013年04月25日13時23分

    Em7

    Em7

    asas さん 黒光りさせながら、白いモン一杯出せるなんて。。。。。僕もかくありたいです。(笑)

    2013年04月25日13時24分

    Em7

    Em7

    おおねここねこ さん 常識的にはこれでも長いのかも知れませんが。^^; こんなんで良ければ、どんどん頂いちゃって下さい。( ̄▽ ̄)ノ

    2013年04月25日13時27分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん そうですよね、中望遠ってそういう面白さがありますよね~。 普通の滝なら135mm、切取するには面白い焦点距離だと思います。(´∀`) ん?シグマから・・・・ですか!? ん~~~ 僕はシグマのレンズって持ってないんですよね~~ 之武さんは一本持ってますが。 僕はこれからしばらく、プラナー50㎜の・・・・様子見が続きます。(^^ゞ

    2013年04月25日13時35分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん そうですよね、撮ったら解りますよね。特にこの部分は。(笑) そう考えると、ここってユニークな流れ方だと思いませんか~? ここって人の手入ってるんでしたっけ?? おん???逆の面??なんでっしゃろ???調べる??? 特に調べないで、ピント合わせてシャッター雄だけですってば。(笑) ただそうですよね。構図的な分野では、最大701㎜、換算・・105mmでは。。。 限度があるかも知れないですから、70-200を使うのも手ですよ。 各社70200って力を入れるレンズですよね? しっかり固定と照準合わせさえしてやれば、いいはずですよ!! この構図でですね、0.5秒から30秒まで試してみました。 30秒も悪くないんですけど、今回は1秒で。なんか、そんな気分でした。特に理由はないんですけどね。 僕が同じ滝、そうですね、ここと月待ちの滝と、富士宮の白糸の滝、母の白滝でしょうか。 行っただけを含めると、軽井沢の白糸の滝、かなぐぁの洒水の滝など、数度訪れている場所もあるんですけどね~。 華厳の滝も、数度行った事ありますね。 ズームの1.8通し・・・・え?そんなレンズあるんですか!?それは凄いですよ!!! 大体高性能レンズでズームレンズの通しのF値って、知ってる限りではF2.8が一番明るいですね。 僕もそういうレンズ、3本持ってますがF値が変わらないのと同時に、写りもシャープでキレイな物が多いです。 残念ながら、一本は古いレンズなのでピント合わせに前玉が回ってしまう為、滝の撮影には使えないでいます。 F1.8通しよりももっと凄いのが。。。。夜通しですけど。(。-_-。)    (笑)

    2013年04月25日13時45分

    Em7

    Em7

    イガニン さん どうもどうも (^^)/ この滝、左が大水量で、流速も早いですかね? 右は比較的チョロチョロですよ。 ここに4時間!?  僕は大体2時間ぐらいが限度かなぁ? でも時間帯のよる変化ってのもありなのでしょうか。 普段僕は一日に何本も滝を回りたいと、そこに重点を置く事が多いので 一か所に何時間もっての、あまりやった事が無いんですよ。 彼女さん。。。そりゃ何もせずに4時間は、逃げられます。(笑) なので、お互い出演ごっこという事で、スカート履いて、端っこに写って貰いましよう! (^^)

    2013年04月25日14時44分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん 滝に行きたくてですね~~。ツーリングを兼ねて行って見た次第です。(^^) でも、元々一人で出かける事が少ないので、孤独を感じてしまいますね~。 それでも道路がスイスイと流れてくれればまだいいですが、渋滞なんてハマろうもんなら ツマランですね。思った程渋滞回避やすり抜け、出来なかったりします。^^;

    2013年04月25日14時47分

    Em7

    Em7

    8D8 さん 滝はええですよ~~~ (´∀`) こういうのが僕の・・・スタイル的なものになりますかね~。 8D8さんも、是非ともPC40で滝に! ここは特に山歩きとか無いので、楽チンで滝に行けるんですよ。 その分、水のきれいさとか、そういう物は望めないんですけどねー

    2013年04月25日14時49分

    Em7

    Em7

    ninjin さん 本当にそうしたいです。あっちこっち行きたいですね~。 まるで車の免許とったばかりの頃の気分に近いでしょうか。 このバイクであっちこっち行って見たい、そういう気持ちです。(^^) でもバイクって孤独です。(笑)

    2013年04月25日14時50分

    Em7

    Em7

    kachikoh さん こういう滝は、切り取って遊ぶのに良いですね。 全体が詰らなくても、こういう部分で良ければ楽しめます。 僕は滝に行くと、ほぼもれなく全体像を撮影しますが、こういう部分切り取りの方が 時間は費やします。 でも中には部分切り取りがつまらない滝の場合、撮影時間は短めで済みます。(^^ゞ

    2013年04月25日14時52分

    Em7

    Em7

    之 武 さん どうも~ (^^)/ どうしてもね、ここを狙ってしまいますね。(^^ゞ だって・・・他に切りとる部分、無いんやもん。(笑) ん?構図の件??自然と全体を撮ってしまうって事ですかいな?? そうそう、まずは全体を撮りますね~。ぼーっとしてるとそれで終わりそうになるんですが。 男梅の滝は、逆に部分切り取りがあまり出来ない滝でしたね。 あそこはむしろ引いて、自然の芸術、岩と流れの造形を楽しむ所かも知れません。(笑) 部分切取、やってみたらええと思いますで。 僕はファインダー見ながらでないと、全然イメージが湧かないので、書くレンズを装着して ファインダー見ながら、ギアで構図を追いこみつつ、最終決定します。 そして装着率が一番高いのが、やはりゾナーですね~。ピント合わせも楽しくやり易いし。 わしの歳ですか・・・・深くふか~~~くなって行きますね~ 一時的には、ノビーにいさんに追いつくんだっけなぁ??? ああ、変種方法はね、大体ね、そんな感じかな。企業秘密です。(笑)

    2013年04月25日14時59分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん トムの!!  見てないな~~~多分。(^_^;) トムクルーズって言えば、トップガンとミッション インポッシブルしか見てないかも。^^; 滝でのラブシーン!マイナスイオンで潤い倍増! そんな感じでしょうか!? うわおー そうですね~ 憧れる様な・・・屋外って所がまずいいすね。(笑) お?これからまた繁忙期なんかな?観光客さんが沢山来るんでしょうか? でもでも、忙しいのは良い事ですよね~~。 わしも行きたいなぁ~~~~ しっかり稼いでや~ (^^)/

    2013年04月25日15時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 行先違いの原因
    • Tubotter ~虹色岩~
    • Night industry ~不眠不休~
    • Time tunnel
    • tubotter ~一瞬の壷~
    • 幕開け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP