写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

春日(はるひ)の想い出

春日(はるひ)の想い出

J

  • 宝珠と日輪
  • ひげ整えて
  • 無事か
  • 青空に舞う
  • 萌える
  • 旭日
  • わっ、咲いてる咲いてる、凄い!
  • 藤を愛で
  • 楓の精
  • 目覚めの時
  • きらめく流れ
  • さわやか
  • 暮れ残る中で
  • 樹下美園
  • 春日(はるひ)の想い出
  • 心のもよう
  • 夕凪
  • キャッツアイ久留和港
  • ここに咲く
  • 鎌倉野菜の里
  • 輝け橙
  • 二十曲峠にも春(2009年4月)
  • 原鉄道模型博物館紹介2
  • 原鉄道模型博物館紹介1
  • 緑楓滝
  • 羽ばたくように
  • 光そそぎて
  • 花房灯る
  • 春告げ
  • 去りゆく季節

B

長い間培ってきた信頼感。 そんなことを感じながらの 横浜公園での一こま。 これからも仲よくね。 かくありたし。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、人物モード16:9トリミング。

コメント49件

ま~坊

ま~坊

おはようございます 良い雰囲気の後ろ姿ですね。 色とりどりの花に囲まれて若い頃の話でもしているのでしょうか? 周りのチューリップ達も聞き耳を立てている事でしょう(^ ^)

2013年04月19日06時27分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

おはようございます。 健康で仲良く、我が家も目標にしてます。^^ おおねここねこさんも横浜なんですね。 何処かですれ違っていたかも・・・・^^;

2013年04月19日06時47分

シンキチKA

シンキチKA

素敵なシーンですね^^ 春の陽射しを浴びたチューリップに見守られながら… かくありたし。 ですね^^

2013年04月19日06時49分

楽太郎

楽太郎

素敵な場面を切りとられてますね チューリップの美しさと老夫婦の物語が想像されます。

2013年04月19日07時19分

ninjin

ninjin

赤いチューリップの群生に囲まれてお二人の恋心も蘇るような・・・ 熟年カップル万歳・・・

2013年04月19日07時56分

花芽吹

花芽吹

歳を重ねて、こんな写真が残ったら 人生万々歳ですね!^^

2013年04月19日08時07分

Usericon_default_small

S*Noel

美しいシーンですね。 年を取ってもこんな風に過ごしたいものです。 美しいものを愛でる気持ちは心を若返りさせますね。 木漏れ日のチューリップも美しいです。

2013年04月19日08時18分

inkpot

inkpot

暖かさを一杯に感じる光景、大好きです。長い時間が培ったお互いの絆を感じます

2013年04月19日08時51分

ロバミミ

ロバミミ

赤いチューリップが似合う情景ですね(^_^)

2013年04月19日09時24分

diary

diary

>かくありたし・・・同感です!

2013年04月19日11時06分

イノッチ

イノッチ

この雰囲気素敵です・赤いチューリップにピッタリの情景ですね

2013年04月19日11時32分

三重のN局

三重のN局

素敵なところにベンチがあるんですね。 綺麗なチューリップに囲まれて話も弾むことでしょう。

2013年04月19日11時38分

苦楽利

苦楽利

チューリップに囲まれて語らう老夫婦 ほのぼのとします。 こういう時間を持ちたいところですが カメラを手放さないと実現しそうにありません。

2013年04月19日12時19分

GALSON 植村

GALSON 植村

この光景は心に響きます。

2013年04月19日12時29分

hisabo

hisabo

旧仮名遣いを思わせる粋なタイトル、 花の描写としても完璧な美しい表現、 そこの絡ませる人間ドラマの要素も素晴らしいです。

2013年04月19日14時29分

おおねここねこ

おおねここねこ

ま~坊さま>お越しいただき有難うございます。 もう少しぼかせばいいかとも思います。ここは、横浜の官庁街近く、DeNA球場日ら直線で30m位の場所です。 とても、都会の中とは思えない所です。 鶴見の彦十さま>お越しいただき有難うございます。 ほんとにこれからの人生、どちらが先に逝くにしろ仲良く行きたいものですね。 そうなんですよ。横浜の外れに住んでおります。 シンキチKAさま>お越しいただき有難うございます。 木立に囲まれてるので、木漏れ日や間接光なので、わりと撮りやすい場所で、休む場所としてはもってこいの所です。ビジネス街でもあるので、ビジネス街のチューリップで撮ろうと思ったのですが、中々上 ...

2013年04月19日14時30分

おおねここねこ

おおねここねこ

イノッチさま>お越しいただき有難うございます。 何層にも植えられているチューリップを撮りながら、若葉を入れた構図を。彫塑前のベンチにいい具合に お年を召したお二人が。いい所にいらしてくれました。 三重のN局さま>お越しいただき有難うございます。 丁度いい場所に、いい具合に在りました。ここは県庁や市庁舎がすぐ近くにあるので、大きくは無いですが、 手入れの行き届いた公園です。 苦楽利さま>お越しいただき有難うございます。 そうなんですよ。カメラを持ってると中々こういうように、語り合うことが少なくなってしまって。 でも日々お互い努力して行かないといけませんね。 GALSONさま>お越しいただき有 ...

2013年04月19日14時52分

terumori

terumori

おしゃれな写真です。 構図がいいですね。 カメラいいですね。 買って見たくなりました。

2013年04月19日15時19分

大徳寺

大徳寺

ほのぼの・・ですねぇ。^^*

2013年04月19日15時58分

まこにゃん

まこにゃん

光を通したチューリップが優しい美しさですね!! 春の優しさに囲まれた素敵な切り取りですね!!

2013年04月19日16時36分

OSAMU α

OSAMU α

チューリップに囲まれて素敵な御夫婦の後姿ですね! 美しい光景です。

2013年04月19日18時05分

きじむなー

きじむなー

いいシーンですね! 暖かな春の一日を共有するような感じ...憧れますね^^

2013年04月19日18時33分

いしはらやすひろ

いしはらやすひろ

美しさと抒情性を兼ね備えた素晴らしい作品ですね(^^) 御夫婦のボケ具合も絶妙です♪

2013年04月19日19時15分

海と空のpapa

海と空のpapa

このようなご夫婦になりたいです。 そう遠い未来ではありませんが。(^^; 素晴らしい表現ですね。

2013年04月19日19時47分

Teddy_y

Teddy_y

語り合うお二人の後ろ姿は信頼感に満ち溢れていますね。 美しいチューリプに包まれて、春のひと時をこうやって過ごしたいものです。 とても心休まる素敵な光景ですね〜

2013年04月19日20時02分

おんち・はじめ

おんち・はじめ

うーん、撮りたくなりますね、こうした光景を見たら。 カメラの高さが絶好。

2013年04月19日20時04分

shokora

shokora

あたたかい光景になんだか嬉しくなります。 16:9アスペクトも映画のような雰囲気を感じますね!

2013年04月19日20時19分

ぴちょん

ぴちょん

チューリップの狭間で腰かけられて…。 華やかな花ゆえにこのご夫婦の落ち着いた姿が、 印象に残ります。 とても素敵な1枚をありがとうございます。

2013年04月19日20時25分

kittenish

kittenish

チューリップに囲まれる二人とてもいい時間を過ごしてる光景は癒されます。

2013年04月19日21時10分

cat walk

cat walk

ピント位置から奥へのボケ具合が絶妙でキャプション通りのイメージが伝わって来ます。 信頼と愛情の色がご夫婦の周りに溢れていますね。 とても素敵な作品だと思います(^^)

2013年04月19日21時11分

mimiclara

mimiclara

この辺りの地域的な特性なのかなあ 苦労を重ねて激動の時代を二人で生き抜いてきた・・ ジーンときます

2013年04月19日21時18分

カレッジ

カレッジ

いくつになっても仲良くデートは憧れです☆ 素敵な絵になる風景です!

2013年04月19日22時07分

斗志

斗志

お二人を囲むように咲くチューリップがとっても綺麗ですね~ 素敵です^^

2013年04月19日22時35分

Trevor

Trevor

思い出話にも花が咲く 素敵な時間が続いているようです

2013年04月19日22時51分

usatako

usatako

とても素敵な写真です。ほんわかと安らぎを感じました^^

2013年04月20日09時28分

としむつ

としむつ

素敵な場面ですね。 歳を取っても、こうありたいものです。^^

2013年04月20日13時34分

hatto

hatto

酸いも甘いも噛み分けて、人生の頂点に来られた老夫婦でしょうか。こころ焦らず、ゆったりな日長な一日を過ごされているのでしょ。私は家内と結婚するときに、最後はこんな風になろうと約束したことを思い出しました。これからもまだまだこんな素敵な風景を見て、長生きして欲しいものです。

2013年04月20日14時24分

Hsaki

Hsaki

明るい人生。チューリップの色合いに人生をダブらせているかの様。イイですね^^

2013年04月20日18時25分

☆yuki☆

☆yuki☆

このようなご夫婦、理想です。 昨年、コスモス畑で手を繋いで歩く老夫婦を見かけてホッコリした気持ちになりましたが 同じ気持ちがよみがえってきました。 素敵な春の日ですね。

2013年04月20日21時51分

レオ

レオ

とっても和ましい光景ですね!! チューリップもお見事です!(^^)!

2013年04月20日22時12分

TR3 PG@

TR3 PG@

いい雰囲気♪ チューリップ咲き、春の暖かなひとときを感じます♪ 春の描写素敵です♪ こちら、チューリップ球根の産地ですが、チューリップ畑がようやく咲き始めました♪ チューリップ公園ではGWのチューリップフェアに合わせて咲くよう、花壇の日照調整が行われています。

2013年04月20日22時41分

丹波屋

丹波屋

写真に人生を感じる、これもその一枚でしょうね。素敵な作品いつもありがとうございます。

2013年04月21日00時02分

kazu_7d

kazu_7d

とても素敵に切り取りですね。 そして、羨ましい老夫婦。 私もこんな歳の積み重ねを妻できれば と改めて思いました。 素敵な作品有難うございました。

2013年04月21日01時06分

jaokissa

jaokissa

手前のチューリップの輝きが、お二人のこれまで 歩んでこられた人生を祝福しているかのようですね。

2013年04月21日07時30分

jetta

jetta

いいですねぇ。 春の光も、老夫婦も 心を解きほぐしてくれます。

2013年04月21日13時17分

梵天丸

梵天丸

見るものを優しい気持ちにさせる素敵なシーン 2人を囲むチューリップが見守っているようです^^

2013年04月21日13時51分

sokaji

sokaji

素敵な光景を切り取られましたね。 熟年カップル・・・こんな雰囲気の夫婦になれれば・・・

2013年04月21日19時19分

英作

英作

仲良さそうな老夫婦の姿が印象的ですね。 花に囲まれ幸せそうで和みます^^

2013年04月22日14時07分

duca

duca

人生の荒波を乗り越えて来られたお二人の後ろ姿に 今は安どのご様子がにじみ出ています。 チューリップ達も静かにお二人を見守っていますね。

2013年04月22日18時27分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

  • 紅色々
  • 紅と蒼と
  • そよ風の愛撫
  • この季節貴女に逢いに来た私Ⅴ(白梅)
  • 高揚
  • 可愛い訪問者

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP