写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

深い森の小さなお花達 2

深い森の小さなお花達 2

J

    B

    ニコン300ミリF2.8 開放絞り  でも、、この森は、、いろんなことを、、私に、教えてくれた、、所です。 この公園の開業は、、約25年前、、地元に住んで、、この公園に来たと時、、、、 必ず、、この森に、、きてました。 この森で、、あるものを、、定点観測することが目的でした、、が、、!、 それは、今はここには、、ありません!!!

    コメント14件

    ostin

    ostin

    本当におとぎ話の森の中のようです! 影の中なのに、灯りがともったような主題のチューリップ、きれいです! 前後のボケチューリップに紛れて、 こっそり行進してるようなスイセンも面白いです!

    2013年03月30日23時18分

    アールなか

    アールなか

    ostinさん 感謝します。お話の、、主人公に、なったつもりで、、写真とています。 物語は、、ostinさんの方が、私なんかより、、断然!!うまそうです。

    2013年03月30日23時29分

    osinko

    osinko

    チューリップをこんなふうに撮れるなんて……。 驚きです。 深い緑と濃い影に浮かび上がる黄色と赤に凄みがあります。 光の当たり方が神秘的です。 すごい写真です!!

    2013年03月31日09時25分

    wabisuke

    wabisuke

    西洋童話の世界・・・ 言われなきゃ、チューリップだとわからないですね。

    2013年03月31日11時27分

    ninjin

    ninjin

    お伽噺を紡ぐように写真を撮られるのですか? そういえば小人がひょっこり現れても不思議ではない 世界が描かれているようですね。

    2013年03月31日12時06分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん ありがとう!ございます。 技術的なこと、お話しますと、、お花は、逆光の位置から、、かなりカメラの位置を下げて、、撮ってます。 強い光の当たった、お花を、マイナス1段くらい暗く撮ってます!〔一般に、逆光はプラス補正ですが。〕 RAWで撮ってますので、、現像のときに、、彩度を、、かなりあげた、、仕上げにしあげてます。 濃い映像のときは、こんな感じ、に、、柔らかく薄い仕上げとは、、異なること、を解かって、いただければ、 うれしい!!です。

    2013年03月31日19時22分

    アールなか

    アールなか

    wabisukeさん、 コメントありがとう!!ございます。 チューリップの原種だと、、公園は、申しておりますが、、、、ホッテ置かれた、結果のお花ですか??

    2013年03月31日19時25分

    アールなか

    アールなか

    ninjinさん、 コメント、ありがとうございます。 まだこちらでは、書いてないのですが、、実は、ほかの、ブログで、イラスト描いてまして、、、 私、発想の妖精さんが、、降りまして、、そんなトコで使ってます。

    2013年03月31日19時33分

    osinko

    osinko

    ご教示ありがとうございます! 逆光でマイナス、ですか。 RAWで撮って彩度を上げる。 ぜひやってみます! 近ごろ、ボケを意識したら、だいぶ雰囲気が出てきました。

    2013年03月31日20時43分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん ハイ!!!写真、、もしか??したら??プログラム〔p〕モードで、撮っておられませんか??? ボケは、、絞り優先〔A〕モードで撮れば、、自在のコントロールが、可能ですよ。 後は、、ファインダー隅々まで、、見てください、、ネ!!

    2013年03月31日21時35分

    hatto

    hatto

    そんなに変化しているんですね。有る意味見る人に飽きさせないことも大事かもしれません。ただ生き物ですからどうなのでしょうか。美しい切りとりですね。

    2013年03月31日22時33分

    osinko

    osinko

    さすがに絞り優先です。が、知らないことが多すぎです。。 変なものが入っていることもままあります^^; お言葉噛みしめて前進したいです。

    2013年04月01日11時56分

    アールなか

    アールなか

    hattoさん コメント、、ありがとうございます。 ハイ!!ここのチューリップはかなり、崩れています。もう少し、まともなの、、たくさんあったのですが、、 荒れた??感じ、この方が、、いいでしょう、、か???

    2013年04月01日21時42分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん さっき、、あなたの写真、、見てきました。 とっても、、いい感じに、撮られてまた。、、、でも、欲を言えば、、ボケ〔主題を引き立てる!!アイテム〕 コントロール、、して見ましょう、、絞り、、開放!!からはじめましょう、、 そのための、、Aモード〔絞り優先モードです。〕ぜひ、、今度は、その作品待ってます。

    2013年04月01日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 森の中の水仙 2
    • 公園の黄色クロッカス 1
    • 秋のトンボ 4 コノシメトンボ 産卵
    • 公園のチューリップ
    • 2016 飛んでるトンボ 12
    • 今年のセツブン草 4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP