写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

黄色クロッカス 3

黄色クロッカス 3

J

    B

    ニコンMF300ミリF2.8 開放絞り 枝フィルター、、腹ばいで、、枝を使って、このボケ!!出してます。

    コメント10件

    ostin

    ostin

    これまた、不思議な写真です。 ざわざわと賑やかなボケですね。枝フィルター!?

    2013年03月03日00時08分

    アールなか

    アールなか

    ostinさん、 そう、、枝フィルターです。 これが、アールなかの、得意技でして、、この絵の場合は、立ち木ですが、、 今度、、ostinさんが、、マクロ腹ばいのときに〔三脚固定がベスト〕、、細かな小枝を、、レンズの前に、、置いてみて、、ください!!! 今までには無い、背景ボケが、出現するはずです。

    2013年03月03日00時34分

    ostin

    ostin

    はい、最近、腹這い良くやってます! ぜひやってみます!

    2013年03月03日00時45分

    アールなか

    アールなか

    ostinさん、 晴れた日、、逆光は効果!!抜群です。

    2013年03月03日00時54分

    hatto

    hatto

    アールなかさんにお名前付けました。「暈けの天才」です。漫才のボケではありませんよ。(笑)毎度素晴らしい事は分かっていましたが、これは今までで最高の暈けですね。感動させて頂きました。

    2013年03月03日17時35分

    アールなか

    アールなか

    hattoさん、 ありがとうございます。このボケは、手前の、まだ、葉の出てない、枝を、利用しました。 300ミリの大口径は、下、1/3は、スドウシにして、、残り上部分は、この枝を、通した、絵になります。

    2013年03月03日19時57分

    wabisuke

    wabisuke

    成る程なぁ。 そんな技が・・・ 是非試させていただきます^^

    2013年03月04日14時22分

    アールなか

    アールなか

    wabisukeさん、 デジタルカメラに、、なって、、だめだったら、消せばいいのと、、、すぐ結果が見えるので、、いろんなこと?? やってます。ぜひ、お試しください。私も、皆さんの、、真似させて、、いただきます。

    2013年03月04日19時56分

    papaikeda

    papaikeda

    アールなかさん!!今度会いましたら枝フィルター教えてください!! ボケがめっちゃ良いんです!!

    2013年03月14日03時17分

    アールなか

    アールなか

    papaikedaさん 了解!!しました。 縦バージョンと、横バージョン、、???教えます。

    2013年03月14日07時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 森の中の水仙 8
    • 公園の飛んでる虫
    • 2016 飛んでるトンボ 12
    • 夏のトンボ ギンヤンマ 8  夕日の中へ!
    • 公園の黄色クロッカス 3
    • 公園の紅葉 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP