写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

Half minute magic

Half minute magic

J

    B

    あなたにも この魔法 かけてあげたい

    コメント29件

    hatto

    hatto

    やはりしっかり30秒有りましたね。(笑)もう魔法にかかっていますよ。この粒状の岩の集まりが、素敵な流れを作っていますね。しかも自然モノクロでしょうか。良い味出ています。

    2013年02月19日04時08分

    SeaMan

    SeaMan

    やはり、この霞具合が(*^_^*)ですね。 最近50F1.4ZAの詳細が出てきましたね。 CP+でも見ましたが、見た目Planar T*そっくりですが 写りが気になりますね(^^ゞ

    2013年02月19日08時09分

    シンキチKA

    シンキチKA

    はい。もうかけられました^^ 重なり合うシルキーな流れは見ていて飽きませんね!

    2013年02月19日08時09分

    weize

    weize

    よろこんでEm7さんの魔法にかかっちゃいます(笑) 久しぶりに見る迫力の30病です。 流れだけにスポットを当てられたのはさすがですね! 私事で申し訳ないですが、 サイト、長期休暇することにしました。 色々ありがとうございました。

    2013年02月19日09時09分

    shokora

    shokora

    30秒ですかぁ・・ 独特のやわらかい世界ですね。 う~ん、やってみたくなりました・。 でもND400がないとダメですね(^^;)。

    2013年02月19日10時54分

    todohLX

    todohLX

    魔法のせいで、先回の滝撮りは、後半長時間露光ノイズ出まくりでした。 一度で出すと、5分以上休ませないとダメみたいです。

    2013年02月19日11時55分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 30病・・・完全にかかってます^^ これ~解けないですか~~~~? 僕自身、解くつもりも無いですけど・・・(笑) <Tubotter>有り難く使わさせて頂きました。ありがとうございました。^^ もしかしたらもう一度使うかもしれません。 で、少し滑らかさ足りませんか~。 それでEm7さんのTubotterと見比べましたが、やっぱ違うような気がします。

    2013年02月19日22時18分

    noby1173

    noby1173

    マージック、マージック、ショーォーターィム♪(笑) 寒々しくかんじますよ。(霜焼けウズウズ) て言うか 現場はもっと、ちゃっぷいっすもんね。冷気伝わる一枚っす! 中華のPM2.5と杉花粉がヤバイらしいですが、どうですか? 風邪orインフルでなくて良かったっすね(^^) 今シーズンは多いらしいですぜ(汗) 僕過去に、杉林に囲まれた職場にいたことがあったのですが、超超超超×超(>_<)でした。 それに、秋から亀虫の大群!←服に付いた時はガムテープで捕まえるですよ。 なんすかね?普通に生きたいっす(泣)

    2013年02月20日10時01分

    イガニン

    イガニン

    これは完全に魔法にかかりました。 と言いますかさらにDEEPに(笑) 幾重にも分岐する流身を包むかのようにメインの流れがベールでおおっていますねぇ(*´∀`人) カワイイ子は簡単に表には出てきてくれませんね~だからこそ萌えるんですね(´△`#) お久しぶりです♪ まさかの二度寝です(笑)僕もそろそろ雪解けの季節のようです^^ また宜しくお願いします♪

    2013年02月20日18時42分

    Usericon_default_small

    之 武

    いやぁ~ やっぱ来たねっ!! (^^)/ なんつうか、失敗がないと言うんかなぁ、そつが無い熟練の技っていう感じがします!! あっ、ちょっと言い過ぎてたらゴメンなさい。(笑) いや、でもホンマです!! ^^ 僕もやってたけど、なんかモヤ~として使われへんかったです。 (ーー;).。oO でっ、まだ皆に魔法かけるんですかっ!? コメントされてる方の殆どが既にラリホーによって抜け出せなくなっているというのに… 更にって~!! ラリホーマしかないやんっ!! (爆)   

    2013年02月20日20時56分

    酔水亭

    酔水亭

    象徴的な処を切り取っての三十病 ... この手法はもうEm7さんの独壇場ですね〜。^^

    2013年02月21日16時11分

    Em7

    Em7

    hatto さん はい、かならずあります。(^^ゞ 自然モノクロです。この滝の流れ方を見た時、絶対に撮ろうと思った部分なんです。 結構前に、乗鞍の番所大滝で思った以来の出来事でした。 んー 乗鞍行きたくなってきました。(^_^;)

    2013年02月23日11時15分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん プラナー、どんどん情報が開示されてきてますね~。 海外では正式に発表があったらしいですね。 実物見たんですね?? 発売は何時ごろになるんでしょうかね? 4月ごろかな~~。 ちょっと様子見て、結局買うんだと思います。(^^)

    2013年02月23日11時19分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん シンキチさんに魔法をかけたいんではなく・・・・ あのカメラ初心者?の、ベッピンさんにかけたいです。(笑) ここ、流れ方が良かったんです。 この真ん中やや左の部分。 こういうの、有そうでなかなか無いんですよね~。 水墨画の様な雰囲気に撮る事も可能かも知れません。

    2013年02月23日11時25分

    Em7

    Em7

    weize さん えー もっとベッピンにかけたいよぉ~~~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ こういう流れの雰囲気、ありそうでそんなにないんですよね。 こういう部分は自然なモノクロを演出するにはもってこいです。 そう。。先に書き込みに行きましたが・・・・ 色々とお忙しいんでしょうね。淋しいですが、仕方がないですね。 最近なんだか話題になってるみたいですが、退会する訳ではないのでしょうから また時間が出来た時には、顏出して下さい! ほな!(^^)/

    2013年02月23日11時28分

    Em7

    Em7

    gontan さん はい~ 今回は30秒です。 ま、いつも30秒で撮ってるんですけどね。 小さく流れてる部分、そう、ここがミソなんです。 こういう流れ方って、ありそうでそんなに無いんですよ。 でも僕はエロいなんて思っていません。( 一一) まるで水墨画の様な。。。。って思ってます。いややなぁ、スケベーは。(笑) しかし僕も、こんなせくしーな曲線たちに。。。。しばらくお目に掛かっていません。 またしばらくお目に掛かる予定もありません。  orz

    2013年02月23日11時34分

    Em7

    Em7

    shokora さん 夕方のかなり暗い時間になると、ND400が無くても出来ますが 普通の日中ですと、ND400は必須ですね~。 いや、ND400だけでは、30秒は難しい場合が殆どですね。 曇り空なら大丈夫かも知れません。 そうなんですよね独特のソフトな感じが好きなんです。 簡単ですので、やってみて下さい。(^^)

    2013年02月23日11時38分

    Em7

    Em7

    todohLX さん ノイズですか? 熱って事ですね?? 幸いα900は、目立つノイズが出た事が無いので助かっています。 夏場でも連発する事もありますが、ホットピクセルが出ているのには 気付きましたが、ぱっと見で解るノイズは出た事がありません。

    2013年02月23日11時40分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん さぁ・・・溶けるのでしょうか・・・溶けないのでしょうか・・・・ 僕はまだ自分でかけた魔法、溶けていないのでしょうか・・・・・・ タイトル、特に許可なんていりませんので、使いたいようなら バンバン使って下さいね~。(^^) 僕もこの先、どこかでいいツボがあれば、使う可能性は大です。 たまに見かけますが、タグに〇〇普及委員会みたいなのありますが あんな感じで使うのも良いかも知れません。 あ、僕はタグにああいうのを入れるのが嫌なので、タグで使うつもりはありません。 龍門のツボ、よっぽど滑らかだったんでしょうね。 僕もたまにあります。30秒開いてとっても、ツボがあまり滑らかにならない事。 その時のツボの状況を覚えていない事が多いので、帰って来てからPCで見て 滑らかじゃないな~って気付く事になりますが。 僕のツボッター、流れが結構ある所でやりましたんで、滑らかになってますね。

    2013年02月23日11時53分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん さぁ、ソフトタイムだ と言いたい所ですが・・・ このサイトで解る方が少なく、以前も さぁ ショートタイムだ のタイトルに どなたも反応して頂けず、淋しい思いをした事があります。(笑) あ、にーさんもスルーしてたような・・・・ 現場ですね、そこそこちゃっぷかったです。(*^_^*) 中華ね。。。無くなって欲しいですね、あんな国は。 本当にレベルの低い国民性なので、やはり大嫌いです。 最近花粉の影響か、まさかの大気汚染? で、鼻が痛くなりましてね~。 外から鼻を触るだけで痛いんです。顏を洗うのも難儀するくらいでした。 そうそう、北も核実験してましたね? そんなに核の威力を知りたいなら、あそこに核爆弾落としてやればいいんですよ。 あー 考えてたら腹たってきました! (笑) カメムシ。。。そんなに大量に出会った事ないっす。(^^ゞ

    2013年02月23日11時58分

    Em7

    Em7

    イガニン さん お久しぶりですね~。(*^_^*) 何してるのかな~って思ってましたが、結構遠くまで撮りに行ったりしてましたか? この中央やや左側の部分、いい感じなんですよね。 こおういう部分って、ありそうでなかなか無いと思うんです。 さて~ そろそろ滝の写真撮りたくなってきましたね~。 でも行く予定、全くないんですよ。(^_^;) まだ滝のある場所、凍結なんてしてるんかな~。

    2013年02月23日12時07分

    Em7

    Em7

    之 武 さん ん?そんなに特別な感じってあるもん? 僕にとっては、フツーな感じでするもんで・・・・・(^_^;) 失敗が無いというより、失敗だけにならないように 数枚撮ってますからね。 もや~っと?なんでやろ?? もしかして、フィルターの先が濡れてたとか・・・? 僕の経験ではそういう事があります。 ラリホーってどっちやったっけ!?ドラクエだっけか!?? 眠らせると言うよりは。。。メダパニ方がええかも。 場合によっては”ザラキ”です。(笑) 票クレ外交にはザラキをかけたい。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2013年02月23日12時23分

    Em7

    Em7

    酔水亭 さん 今回、この構図においては、正直もうちょっと寄りたかったのが本音なんです。 画面全体は滝で埋めたかったです。 このレンズでは、微妙に遠かったんですが、かといって135㎜では 近すぎたため、この構図に落ち着きました。

    2013年02月23日12時28分

    Usericon_default_small

    之 武

    あぁ~ そうかぁ、もしかしたらフィルターに飛沫が... なんてあったかも知れないですね~ (~O~;)  ザラキ。(笑) ブリザードやったっけ?? 恐ろしよ~ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

    2013年02月23日12時46分

    Em7

    Em7

    之 武 さん よくあるんよ、飛沫が表面についたり、フィルター内部が曇っていたり。 これは背面液晶で見てもすぐにわかるから、なんかもや~っとしてるなと 思ったら、まずフィルター表面、その次に裏面、その次にレンズの前玉の順番で 確認する必要がありまっせ。 ザラキは。。。吹雪とか、そんなんちゃうで。  死の呪文やで。 一瞬で血を固めてしまう。。。こわ~~~~い呪文です。しかもパーティー全員か。。。 グループごとに掛けられるかですわ。単体にかけるのが、ザキ。 そんな呪文、本当に使えたら。。。。ウッシッシ・・・ (▼∀▼)

    2013年02月23日13時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    「サンジュウビョウ」この世界はあなたのものです。

    2013年03月03日12時24分

    mimiclara

    mimiclara

    こんな美しい滝が撮れるなら30秒に冒されるのも悪くないかも、ですね で、夜景はちょっと絞れば大抵フィルターなしで30病に罹ることが出来ます^^

    2013年03月03日19時19分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん 僕のモノ・・・・いや、ウレシイです。(^^)/ ちょっと物珍しく思ってやってみても、きっと待ってる時間が退屈で やる人も少ないのでしょうか。(笑)

    2013年03月03日19時22分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん たしかに夜は、30秒では足りない事も・・・・ おっと思い出した・・・Night Visionやりたくなってきました。

    2013年03月03日23時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Tubotter ~虹色岩~
    • 不凍泉
    • 行先違いの原因
    • 月待の滝
    • Angel's feather
    • Melting orange

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP