写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

Dragon Quest

Dragon Quest

J

    B

    似ている。似ているのです。以前撮ったお龍様に。 こちらは”おもらし”もしておらず、健全な状態です。

    コメント42件

    hatto

    hatto

    竜涎の様な感じがします。獲物を狙いチャンスを窺っているような。Em7さんがカメラで獲物を狙っている感じに見えてきましたよ。涎はされる事はないと思いますが。(笑)

    2013年01月27日11時51分

    おさる

    おさる

    凄い雰囲気出てますね 素晴らしいです A-900とA99の違いってあるんでしょうか?? どっちがいいか悩みます。

    2013年01月27日13時07分

    bubu300

    bubu300

    いい雰囲気ですね。何かを狙っているような。

    2013年01月27日13時10分

    ninjin

    ninjin

    秘めたるパワーを感じさせますね。

    2013年01月27日16時39分

    noby1173

    noby1173

    げっ! やられたぁ~!!! なんすか!?光る?燃えるような?ボケは? ゲキチンダスミダ…。^m^

    2013年01月27日17時21分

    Usericon_default_small

    之 武

    おぉっ!! 似てる似てる~ 滴ってる~~~ (^^)/ お江戸にまさかの兄弟が!? (笑) 魂でも宿ったかのような光も見えますし~ ^^ でも、どっちか言うたら女っぽい感じを受けるなぁ~ 可愛い目も光らせて、こっちのは確か目なかったんちゃう~?? またブラックドラゴン行きたいね~ 治ってるかなぁ… アソコ。(´・ω・`)

    2013年01月27日17時52分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ おぉ~カッチョええ~^^ これ、前のお龍様とは違うんですね~。 前の「BLACK DRAGON」と同じく重厚感タップリで渋いですね~^^ 手水舎に龍があるところってこっちの神社にあるかな~ こういう渋いのも撮りたいです。(^^)

    2013年01月27日19時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    竜の口から落ちる水が、途中で光を帯びたような。

    2013年01月27日19時30分

    serry

    serry

    大胆な切り取り、イイ感じだと思います♪

    2013年01月27日20時29分

    ピカール

    ピカール

    渋いです。 光の入り方がすごく良いですね、明暗がかっこいいです。

    2013年01月28日09時52分

    Sniper77

    Sniper77

    こりゃ凄い! こういうシーン、良く目にはしているんですけど、 こんなに格好良く撮れたことはありません。 口から流れ落ちる水滴も最高です。

    2013年01月28日16時32分

    Em7

    Em7

    hatto さん ハイ。。。。よだれは垂れてないと思うのですが、鼻息は結構荒くなります。(^_^;) 背面液晶やファインダーが、よく曇る事があります。(^◇^;)

    2013年01月29日00時26分

    Em7

    Em7

    おさる さん これは之武さんという方のマネして撮ってるんですけども 僕は以前、撮影時からアンダーに露出していたのですが 本人に聞いて見た所、適度に撮って、編集でアンダーにしたと言うので その手法を真似てみました。 所が。。。ちょっと雰囲気が違うんですよね、これ。(^_^;) さてA900とA99ですが。。。。どうなんでしょうね~? 僕は作例を見ても、これといった大きな差は解らずです。 というより、A99の作例をそれほど真剣に見ていないとも言えます。 センサーの性能は間違いなく上がっている様です。 それと、内部の処理ソフトも向上している、或いはその性格も変わっている様ですね。 好感度は間違いなくA99に軍配が上がると思います。 この辺はセンサーの集光能力とソフトの向上だと思います。 ですが、A900の”自然さ”は最新機種にも負けていないと思います。 それと僕にとっては、電子ファインダーがどうしてもなじめないんです。 でも今のA900がダメになって、その時にSONYが今の路線から変わらない様であれば 諦めてEVFを受け入れるしかないんでしょうね~~。

    2013年01月29日00時33分

    Em7

    Em7

    bubu300 さん 荒々しい龍の雰囲気、出したかったんです。(^^) 口から垂れる水、これが良い雰囲気出してくれてます。 これを長秒やる事も考えたんですが、それではただダラーっと ヨダレを垂れているように見えそうで、やめました。(^_^;)

    2013年01月29日00時34分

    Em7

    Em7

    さよなら小津先生 さん こういうのはアンダーが似合うと思います。 もっとアンダーにしてみたかったんですが・・・・これぐらいが良かったですかね~ (^^ゞ

    2013年01月29日00時38分

    Em7

    Em7

    ninjin さん 秘めたるパワー・・・・欲しい物です。 最近は絞っても。。。パワーでません。  orz

    2013年01月29日00時39分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん 久しぶりに痺れる御龍様に出会えました。 そして厄払いをして頂きました。(^^) ここ、去年も訪れているんですが、僕は滝にばかり神経が行ってまして この手水舎には全く気付かず。。。だったのです。 そして感度を上げてのF1.8。 というか。。。。ISO800はその前の設定がそのままだったんだろな~ (^_^;)

    2013年01月29日00時44分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 似てるやろ~~~  同じメーカーやね。(笑) そしてここは江戸では無く、甲州なのです。 滝にありつけなかった日、近くの神社にお参りに行ったんですが、その時に発見しました。 見た時は驚いたな~~~。 そっちのはかなり古いと言うか、確かに目は光ってへんかな。 そしておもらしは。。。治ってないと予想します。(笑)

    2013年01月29日00時51分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん まいどまいど~ (^^)/ これですね、前のとは違うんです。 前のは西の方ですが、これはほうとうの国なんですよ。 手水舎が龍である事は、決して水らしい事ではないかも知れないんですが こんな感じの竜は少ないですね。 僕の知ってる限りでは、2か所だけです。 こういう被写体を求めて、以前は行かなかった神社にも立ち寄ってみようと 思う事が増えました。(^^)

    2013年01月29日00時56分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます ドラクエと言ったら何派ですか? 私は絶対にⅡですね。え?聞いてない?良いんです。言いたいのです〜(^^) 確かに見えます。完全に竜王ですよ。上手いなぁ~ あ、筑波山は私もドキドキしながら登りましたが南側は雪ありませんでしたよ。 北側はヤバイかも

    2013年01月29日03時03分

    kachikoh

    kachikoh

    かっこいいですね〜このモノトーンの雰囲気がピッタリな被写体ですね。 センスを感じる作品です。

    2013年01月30日00時54分

    weize

    weize

    覚えてますよ~、以前のやつ^^ モノクロだけど、なんとも言えない、 色のトーンが出てるんですね。 ほれぼれする描写です! このレンズ、ペンタ用はないみたいなんですよね(>_<)

    2013年01月30日10時29分

    Em7

    Em7

    おおねここねこ さん それは下の方の人魂みたいな所の事でしょうか? (^_^;) ちょっと露出オーバーな部分なんでしょうね~。

    2013年01月30日20時51分

    Em7

    Em7

    serry さん あ?お元気ですか??  タイムアタックは順調ですか~? こういう形の手水舎、凄く好きなんですよ。 行った先にあれば撮るんですけど、こういうのってなかなかないんですよね~。

    2013年01月30日20時53分

    Em7

    Em7

    まあるい さん そーなんですよ、こんな感じに合う被写体だと思っています。 何を隠そう、之武式と申しまして、之武さんのマネです。(笑) そしてこれ。。。純粋なモノクロではなく、低彩度なんです。(^^)

    2013年01月30日21時01分

    Em7

    Em7

    ピカール さん 有難う御座います。(^^) こういうのの撮り方、もう自分の中で決まりきっていますね~。(^_^;) これが固定観念と言うヤツに行くんでしょう。(・・;) 撮影時にもっとアンダーにする方法も撮っておけば良かったです。

    2013年01月31日12時01分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん あ、よく目にします?? 僕はなかなかお目に掛かれないんですよね~。 目に付けば必ず撮影するんですが、なかなかカッコイイのには巡り合えません。 この水が、獰猛な龍のヨダレの様で、自分でもカッコイイなって思っています。(笑)

    2013年01月31日12時02分

    Em7

    Em7

    Puget Sound さん Ⅶですか??それって。。。。プレイステーションで発売されたやつですかね~? やってはいるんですが、殆ど記憶がありません。(・・;) 度で集めた地図を組み合わせていくヤツかな~~。 うちも3DSはありません。再三息子からは買ってほしいと言われていますが これは買う気がありません。(^_^;) ちょっと前に発売された、wii用のドラクエもやってみたかったんですけど ネットに繋がないとダメってのが・・・ネックで辞めました。 繋げられるんだけど、課金制ってのが引っかかりましたね~~。 写真の話しは。。。まぁ、ええか。(笑)

    2013年01月31日12時53分

    Em7

    Em7

    gontan さん 重厚な雰囲気、狙っています。(^^) このボケ、このレンズの特長でもあるんです。 合焦点の解像度は、とにかくこのレンズ、半端じゃないんですけど アウトフォーカス部分のボケは、かなり綺麗にとろけます。( ̄▽ ̄)

    2013年01月31日12時54分

    Em7

    Em7

    ま~坊 さん ん~~~~~~~~  今となってはどれがどれだったのか・・・・・ Ⅱはですね、とにかく覚えているのが、水の羽衣を貰うのに、相当時間がかかった事でしょうか。 一回セーブすれば(復活の呪文でしたかね?)早くもらえると聞いた事もありますが・・・ それとおどる人形やマンドリルに苦しんだ記憶があります。(笑) スーパーファミコン時代の物が良かったかなぁ。そうなるとⅤかⅥかなぁ??? うーん。 でも一番雰囲気があるのは。。。。Ⅰのダンジョンの音楽です。 あの階が下がって行くたびに半音下がって、ピッチも遅くなる。 竜王の所まで行くのに、音で怖くなってしまいました。( ̄▽ ̄)

    2013年01月31日12時57分

    Em7

    Em7

    kachikoh さん 有難う御座います! センスは磨くものですが・・・・このセンスはマネっこです。(^_^;)

    2013年01月31日12時58分

    Em7

    Em7

    weize さん ども~ (^^)/ このレンズ、結局はコシナが作っているらしい・・・・かどうかは、定かでは無いんですけど SONYとコシナの取り決めか何かで、SONY製のマウントしか作らないんでしょうね~。 コシナ製と言えば、50㎜のマクロプラナーや100mmのマクロプラナーも SONYのマウント無いんですよね。 あれば買ってしまいそうなんですが。(^_^;)

    2013年01月31日13時00分

    tomcat

    tomcat

    妖艶な雰囲気が・・ 背景の白い光が人魂の様にも見えちゃいました^^;

    2013年02月01日10時23分

    シンキチKA

    シンキチKA

    本当だ!そっくり! 結構あるみたいですね。 香川県のお寺でも似たもの見つけましたが、 上手く撮れなかったです(^-^) お漏らしもなく、綺麗ですね〜!

    2013年02月01日15時46分

    mimiclara

    mimiclara

    目力がすんごいです

    2013年02月03日18時43分

    Em7

    Em7

    tomcat さん 返信が遅れてスイマセン。(+o+) ほんと人魂みたいに見えますね~・ 龍の神秘性と相まって。。。。自分でも段々気にいってきました。(^^)

    2013年02月06日07時38分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん 返信が遅れてごめんなさいね~ (+o+) 以前撮った場所とこことしか知りませんが、これ本気で洗えば幾らか出てきそうですね~。 きっとこういうのも。。。カタログがあって、そこから選ぶんでしょうか。(^_^;) 地元の寺の奴は、もっと年期が入ってる感じでした。 補修される事を望みますが、まさかの交換なんて・・・・やめてほしいですね~。

    2013年02月06日07時41分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん 目力、いいですね~。 目力があるのは、男女問わず魅了があるものです。(^^) 返信が遅れて、すいません。(+o+)

    2013年02月06日07時42分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、おはようございます。 最近お見かけしませんがお元気ですか? 元気でしたらいいのですけど。

    2013年02月06日09時13分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん お気遣い、有難う御座います! m(__)m いやぁ、何だかですね、仕事が忙しくなってですね、久しぶりに本気モードで仕事してます。(笑) 体調はそんなに悪くないです。階段を登ると、すぐにハァハァするくらいです。(^_^;) ちょっとアップや皆さんの所にはお伺い出来ていませんが・・・・ 有難う御座います!

    2013年02月06日12時59分

    Sniper77

    Sniper77

    了解です、お元気なら安心しました。 ちょいと気になったものですからおせっかいを焼きましたが、 階段を上ってハアハアするのは私も同じです(笑) 又、お仕事がヒマになったら遊んでください♪ 安心しましたのでこれを読まれた後は削除していただいて結構ですよ。 お忙しいのにわざわざどうもでした。

    2013年02月06日16時11分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん どもども(^^)/ ストレス的には最高レベルに達していますが、何とかやっています。 自分が入った頃から課長だったはずのおっさんのケツ拭きをする事になりました。 しかし昨日本格的に業務を確認したら・・・予想以上にひどかったので・・・・ ちょっとこの先の事を考えると、やる気が失せます。(笑) やっぱり階段でハァハァしますよね!?  良かった俺だけちゃんやな~~~ (笑) ・・・って、Sniperさん、僕より随分先輩ですもんね。(^_^;)

    2013年02月07日07時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 私はドーナッツになるのかしら?
    • Art of nature
    • 降臨
    • 竹野森 豊
    • ごんぶと
    • 虚心坦懐

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP