写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

M35とNGC2158

M35とNGC2158

J

    B

    新しい散開星団と古い散開星団。 ISO1600 3分10枚 WOレデューサー/フラットナーⅢ使用。端のほうを少しだけトリミング。ハロの処理やシャープ系フィルターなども使用していません。

    コメント4件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    これは前の写真と比べるとちょっとピントが動いてるようで、色ズレではなくハロの方が目立ってしまってますね。 ピント位置に関してはまだしばらく試行錯誤が必要でしょうか(^^ゞ

    2013年01月20日22時01分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 バックの星の色味もきれいに出てていいですね~! 全体的には地味というか派手さはないところでしょうけど、これはいいですね! 新しいレデューサー等もうまく決まってるみたいですね。m(__)m

    2013年01月20日23時04分

    yoshim

    yoshim

    takuro.nさんありがとうございます。 今回はピントには特に気をつけて、もちろんこれも撮影前にあわせたつもりだったのですが、、。この対象、というか、特にM35はとても難しく、実は以前も同じところを撮っているんです。その時盛大にピントをはずしてしまい、没にした写真がサムネイルならピンボケもわかるまいということで今のサムネイルになっています。

    2013年01月21日00時21分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 新しくて(青くて)近い散開星団と、古くて遠い散開星団が隣あわせで見えるという面白い場所ですが、私は改造カメラがないのでついつい赤くない領域を選んでしまうのかもしれませんね。  .

    2013年01月21日00時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • borgでアンドロメダ
    • オリオン大星雲
    • M42(星像チェック用)
    • 雨の海、アペニン山脈、晴れの海、静かの海
    • オリオン大星雲~PIでの加算練習その1
    • 月下のプレアデス
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP