かもクマ
ファン登録
J
B
奈良の秋篠寺での写真です。 秋篠寺は奈良時代後期の宝亀7年(776年)の創建と言われているそうです。 と、全く苔の説明なしですが…m(_ _)m
hattoさん Teddy_yさん tirotiroさん にゃんこてんていさん axetreeさん yoshijiさん ありがとうございます♪ スギゴケなのですねφ(..) 苔も何百種とあるのですね。知り合いが苔もハマったら楽しいよと言ってましたが… ハマったら抜け出せなくなりそうですね~(笑) 苔も秋色に染まるものがあるのですね。 なんと!tirotiroさんの最初に撮ったものが苔でしたか(*´艸`) マクロレンズで撮ると面白い被写体ではありますよね♪ 家の近くで苔に出会えないのが難点ですが…
2013年01月16日19時46分
hatto
スギゴケでしょうか。苔は何百種とあるようです。きっと真冬でこれですから生命力があるんでしょうね。
2013年01月15日20時21分