写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもクマ かもクマ ファン登録

ちょっと一粒

ちょっと一粒

J

    B

    食べたくなってしまいませんか? ムラサキシキブが綺麗な紫色の粒を揃えていました。 このキャプション書いてるの夜中ですがお腹が空いてきた…(笑)

    コメント10件

    hatto

    hatto

    この木大好きなんです。上品な色彩にこじんまりした実が何とも可愛いです。背景も紫式部美しい一枚ですね。

    2012年11月21日05時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい紫の色合いですね〜 背景にも同色のボケが見られ素敵な光景になっています。 食べるとどんな味がするのか興味が湧いてきました(^_^)

    2012年11月21日07時45分

    yoshijin

    yoshijin

    この果実は私も好きな1つで、家の庭に植えてあります。美しい描写ですね~。 意外と長く枝が伸びて大きく垂れ下がる特徴的な果実ですよね。 いったいどんな味がするのでしょうか。

    2012年11月21日08時20分

    かもクマ

    かもクマ

    hattoさん Teddy_yさん yoshijiさん ありがとうございます♪ ムラサキシキブ、見ることはよくあったのですが名前を知ったのはつい最近なんです。 紫・白・赤と果実の色も種類があるようですが私はこの紫のものが一番きれいように思います(^^) 文学的・歴史的知識にかけるので人物の紫式部がどんな方だったのかほとんど知りませんが(汗)きっとこの実のように素敵な人だったんだろうな~と想像をふくらませてます。 撮っているときは食べてみたいと思っていなかったのですが、PCに取り込んで見ると美味しそう…と(笑) で、食用になるのか調べてみたら毒はないが果肉がほとんど無いため人は食べない、そうです… ブドウのような味と妄想しておきます(笑)

    2012年11月21日16時23分

    tirotiro

    tirotiro

    お、おいしそう… 一瞬ブドウかと思いましたw しかし、ムラサキシキブという名の植物があるのですねw 私は歴史に出てくるあの人しか知りませんでした^^; 大変勉強になりましたw

    2012年11月21日17時53分

    serry

    serry

    確かにちょっと口にしてしまいそうですね~♪

    2012年11月21日17時58分

    かもクマ

    かもクマ

    tirotiroさん serryさん ありがとうございます♪ ですよね!美味しそうに見えますよね(笑)

    2012年11月21日19時45分

    かもクマ

    かもクマ

    REOWANさん ありがとうございます♪ そうなんですね!野鳥が大好きな果実なんですね♪ 今度ムラサキシキブを見つけたら私も待ちぶせ作戦に出てみます(^o^)

    2012年11月21日19時46分

    かもクマ

    かもクマ

    ニャンコ先生Ⅱさん お忙しいところありがとうございます♪ 懐かしいです!小さい箱に入ったガムですよね~ 小学生の時に部活帰りに駄菓子屋で買ってました♪

    2012年11月21日23時40分

    かもクマ

    かもクマ

    茜さん ありがとうございます♪ 食べても毒はないみたいですがほとんど果肉がないそうです(残念

    2012年11月22日13時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもクマさんの作品

    • 落ち葉のモビール
    • 苔の森 1
    • ひっそりと染まって
    • 風を感じて
    • 秋の小道
    • ご馳走♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP