写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mochy2005 mochy2005 ファン登録

apenninus

apenninus

J

    B

    大雪で後処理用の画像作成中。 途中に失敗もしてしまい、今は手持ち無沙汰。で過去の写真を見ていました。 そう言えば、X-E1の高解像写真、小鳥のものしかアップしていなかった。 これは昨年11月に撮影した月面写真。apenninus山脈というのだそうです。 昨年11月-12月は月の木星も非常に鮮明に撮れたんだけど、先日木星は全然 だめでした。月もだめなのかなあ。 夜空の空気は澄んでいるのか、乱気流発生しているのか全く読めないです。

    コメント7件

    wiek

    wiek

    驚きの鮮明さ、解像ですね! 技術と機材のレベルが高いと、こんな写真も撮れるんですね。

    2013年01月14日15時50分

    mochy2005

    mochy2005

    wiekさん。 X-E1は、赤い星雲がよく撮れないかという期待もありました。その期待はたいして写らず、 裏切られましたが、解像度の高さでは、フルサイズ機並で、オリンパス機を越えたと思います。 小鳥でも飛びものは難しいですが、止まりものでは、羽毛がそれこそ鳥肌が立つくらい解像し ますが、月面もとてもよく撮れます。 PENTAX Qの倍率を生かして撮るのがこれまでのベストだったのですが、X-E1は、倍率ではPENTAX Q より不利ですが、引き伸ばしたとき、どこまでも解像していて、結局優っているように思います。 レンズは、900mm天体望遠鏡で、私の赤道儀ではぎりぎりの重さです。ボーグの125mmが欲しかったですが とても手がでませんで、Equinox120というのを輸入しました。今は、もう1ドル90円ですが、昨年11月は 80円くらいでしたから、かなりお得でした。ボーグの望遠鏡には敵わないと思いますが、星はちゃんと点となり、色収差もあまりでません。 ただ、現在は、400-500mmの焦点距離で撮れる星雲を第一ターゲットにしているので、 天体写真では、カメラもレンズも少しお休みしています。

    2013年01月14日19時17分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    これは1枚もののようですが相当気流の安定しているときに撮られたようですね~ 低感度を使って露出も適正で、素晴らしく滑らかな仕上げが美しいですね(^^ゞ 月や惑星のようなほんとに解像度が必要な撮影では大気の状況が全てといっていいくらいで、安定したときに撮ったものと悪いときに撮ったものではとても同じ機材で撮ったとは思えないくらい違うものです。 そして残念ながら日本でほんとに大気がピタッと止まったような夜というのは年間通しても数晩くらいしかないといわれ、そういう時に撮った写真は息をのむほどすごい解像度だったりします。 しかしさすがに年間数晩ではあまりにチャンスが少なすぎるので、最近では少々悪くても多枚数コンポジットしてその中から輝度的平均を取るような処理でコントラストを上げ、解像感のある写真に仕上げるのが主流です。 registaxレジスタックスというソフトがその代表で、これを使うことでチャンスは飛躍的に多くなります。 それでもやはり条件のいいときに撮るに越したことはありませんが、一般的に偏西風の強くなる冬場は大気が澄んで透明度は高くなる代わりに大気の揺らぎは大きくなり、星雲撮影にはよくてもこういう撮影には向かないとされ、逆に大気が潤んで透明度が低くなる春から夏にかけてのほうが揺らぎも少なくなって解像度の必要な撮影には向くとされます。 その夜どのくらい大気の揺らぎがあるかは1年通して明るい恒星、惑星は駄目です、今ならシリウスなどの瞬き具合を見ていると見当が付くようになります。 冬は星が綺麗でよく瞬くなどといわれるのは透明度は高いけど大気の揺らぎ、シーイングは悪いということですね(^_^;)

    2013年01月15日01時39分

    mochy2005

    mochy2005

    takuro.nさん。 夜空の大気の状態は、今ならシリウスですか、今晩からどんなふうに見えるのか、違いをみてみます。 registaxは、木星や、月面写真で使うことがありますが、先日は、木星の写真を80枚放り込んで、70枚が受け入れられたのですが、全く鮮明にはなりませんでした。一枚それぞれがあまりにも品質が低いからだめなんですね。 月が出て来たら冬は何を撮ればいいんでしょう。風も強いこと多いし。後処理の勉強するしかないですね。

    2013年01月15日08時04分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    もうregistaxお使いでしたか(^^ゞ しかしそれで駄目ということはよほどシーイングが悪かったということで、そういう時は諦めるしか仕方ないですね(^_^;) 天の河さえ見えている季節であれば少々月が大きくてもHαフィルターという手があります。 露出倍数も相当になりますし、モノクロ画像にもなってしまいますが、Hα輝線域で光る赤い散光星雲撮影には最強の手段ではあります。 実は私もそういうときのためにと思ってフィルターそのものは買ってあるんですが、もう月が大きくなるとモチベーション落ちる体質になってしまってるので使う機会が(^_^;)

    2013年01月15日17時00分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    朝見てたら新しくバラを上げられてたので、感じたことをメモ帳で書いてさて書き込もうとしたら削除されてしまったようですね(^_^;) でもせっかく書きましたし、何かの参考になるかもしれませんので余計なお世話かもしれませんがこちらに書き込ませてもらっておきます(^_^;) う~~~~ん 何かが根本的に違ってるような気がします(^_^;) バラ星雲をこの寒い時期に改造機でF4、ISO1600の6分8枚ならここまで無理に持ち上げたような処理にはならずにすむ気がします。 まずお使いのフィルターの露出倍数や透過特性がどのようになっているか、やはり比較対照してみたいところで、もしかすると露出不足かなという気がしますが、元画像のヒストグラムはどうなってるでしょうか。 次にフラットですが、フラットは同感度で撮ってフラットそのもののダーク減算はやっておられるでしょうか。 フラットはなぜか枚数多い方が合いやすいので、例えば今回ライトフレームが8枚ならフラットは同感度で16枚、そのフラットのためのダークをフラットと同じ感度、露出時間で同じく16枚撮り、フラットを作るときにそれでダーク減算しておくことでバイアスノイズを消せるフラットが出来ます。 ダークにしてもフラットにしても、1~2枚しか撮らないのは逆にSN比が悪くなって画像を荒らす原因になることがあります。 そしてフラットを作るときもその後の元画像のコンポジットもほんとに加算平均でやっているかどうか。 最後に処理としてたとえバックグラウンドにムラがあってももう少し明るめに軟調に、星雲を出したいからとバックグラウンドを切り落として真っ暗に近づけすぎないような処理をすると、何がおかしいのかの判断ももう少し付けやすく、結果として対策も立てやすい気がします。 画像としてはピントも良く、導入もガイドも申し分なくされており、この撮影をものにするためにも以上書いたような点をもう少し検証されてみて下さい(^_^;)

    2013年01月17日08時12分

    mochy2005

    mochy2005

    takuro.nさん。今朝は、半端なことしてしまい、大変失礼しました。 苦労して処理したのでアップはしたものの一眠りしたらこれが初めてではなくもう一度発表した対象だということを考慮すればお見せできるような出来ではないなあと思い、削除した次第です。 ライトフレームは自分でいうのも何ですが無風でピントもあったので申し分ないものでした。 (ピントは背面液晶の10倍拡大ではダメでした。EOSユーティリティで合わせてMFにきりかえですね。 フラットフレーム(そのダーク補正用のダークフレーム)も、ダークフレームもステライメージの公式ハンドブックの通りにライトフレームと同枚数作って処理したのですが、出来上がりは、期待通りとはいきませんでした。 軟調にすると、いろんなカブリが出ていました。先日までの単純な緑カブリとは違います。 バイアスノイズについては、もう一枚のクラゲ星雲には発生しなかったので、このカブリを消したくて持ち上げすぎたからだと思います。クラゲ星雲の画像にはカブリも少なかったです。 カブリについては、遠征しているのではないので、撮影時刻が遅すぎて高度が低くなり街中のいろんな光をひろっているからではないかと思います。 ひと月前は、赤が出たと満足できていたので、撮影スケジュールもたてず、思いつきで撮ってましたが、 自宅ベランダですから、南中時刻に合わせて計画してその直後に撮るようにしないとダメですね。 それでも残るカブリは、takuro.nさんのように丁寧に補正するというふうにすれば もう少し綺麗な作品になると思います。 いろいろアドバイスありがとうございます。

    2013年01月17日14時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmochy2005さんの作品

    • ちょっと欠けちゃった
    • Full Moon
    • ふたご座流星群-軌跡1つ
    • Q様月を撮る
    • まだ欠けているけど
    • バラ星雲 350mm

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP