写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

はるかかなた

はるかかなた

J

    B

    ふーーーーーっ  てしないで下さい。

    コメント29件

    Sniper77

    Sniper77

    このヨット、太平洋の真っただ中で、 遭難しているんじゃないですよね。 もしそうならふーーーーじゃなくって、 スーーーーーっと吸ってあげないとダメです。 ここ良いボールを投げましたので、 考えてコメント返してくださいね(笑)

    2012年12月10日14時03分

    noby1173

    noby1173

    いつ見ても、海はいいものです(^^)/ そして、僕の世界は超狭いと感じます。本作品もそんなことを考えながら拝見させていただきました。 ノースショアは波がなかったようですね。でも、これからが本番。日本の冬型の気圧配置になると、 日本近海の波がうねりとなって、ノースにヒットします。たぶん今ごろは凄いことでしょう(^^) 夏は、ワイキキビーチがいいんですよ。台風のうねりがヒットします。 午前中がいい?。それは?ですね。風の向きがいい(陸から海へ吹く風)とかそんなレベルかな? それとも、満潮・干潮のタイミングかもですね。日本海は、満潮・干潮はじぇんじぇん関係ないっす。 すいません、ちょっと、興奮しすぎたようです。つまんない話しっすな(^^ゞ 日立の木ですが、消した?マジ???(笑)

    2012年12月10日16時39分

    Usericon_default_small

    之 武

    うぃ~~~~っ ( ̄∇ ̄)v 開放感あるエエ眺めや~~~~!!!! あっ!? 絞りも開放ねっ(笑) しかし… この光景をいまいち理解できてないんやけど。。。 上下の影みたいなん??  話が戻りますけど、開放でもやはりイイ描写はさすがやなと思いますね~ 僕はこのレンズで風景はまだ試したことが無いんやけど… やっぱイケそうですね!! で、ここでもC-PL投入みたいやけど… ここぞとばかりに!?(笑) という事は、保護+ステップアップ+PLってことになるんかな??

    2012年12月10日17時58分

    梵天丸

    梵天丸

    地球はでかいなーって感の大きい切り取り。 煌く水面に吹いて飛ぶようなヨットの姿 素敵な切り取りですね!!

    2012年12月10日18時04分

    hatto

    hatto

    これは何処から撮られたのでしょうか。まさかダイヤモンドヘッドの頂上からとか。陰影を上手く使われた素敵な描写ですね。暈かしも最高です。

    2012年12月10日19時27分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは^^ はるかかなた・・・。 この年齢になっても海が見えると、おぉ~海だぁ!って心の中で叫びます。(笑) ギョウザには海がないので憧れます。 こんな光景見たら目がキラキラしちゃいます(^^) 隠れまで行きましたね^^ どこから歩いたんだろ~。○○○○村からかな? あそこのかき氷は有名です。一杯のかき氷食べるのに1時間待ちました(^^)

    2012年12月10日21時01分

    irikun

    irikun

    海の青さが際立ち、ヨットがいかにちっぽけなのか強調している感じがします。 表現お上手ですね~^^/

    2012年12月10日22時39分

    SeaMan

    SeaMan

    風の道が出来てますね(^.^) って見方が違うか(^^ゞでも 昔からの癖で潮目や風を読んでしまう。

    2012年12月11日08時10分

    Kyub

    Kyub

    地平線が見えなくなるまで海 っていうのも素敵ですね(///▽///) これはEm7さんが どこからか覗いて 撮ってるんですよね♪ [壁]ω´) Σp[【◎】]ω・´)パシャッ!

    2012年12月11日21時13分

    tomcat

    tomcat

    雄大な海に小さな船の旅立ちみたいな 雰囲気って感じがいいなぁ~ マクロで風景・・しかも解放・・このレンズも欲しくなっちゃう^^;

    2012年12月11日21時14分

    シンキチKA

    シンキチKA

    どこから覗いてるのでしょうか? 額縁構図ってやつですね^^ ここでは海面のキラキラを強調させるためのPLですね。 確かに見てるとヨットがちっぽけに見えて、ふ~っとしたくなります^^

    2012年12月12日03時33分

    ピカール

    ピカール

    上下の影はなんなんでしょう? 海とかを撮る時には、C-PLは必需品ですかね。私も よく使います、α99のEVFだとC-PLの効果は分からなくなっちゃうのかな?

    2012年12月12日10時46分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん 遭難・・そうなん???   (・・;) 失礼しました。 すさまじいプレッシャーのあまり、筆(指)が動きません。(笑) えー ボールキャッチしないで逃げる事にします。 (((((((*゚-)ノ |EXIT|

    2012年12月12日11時07分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん 海は良いですよね。何が良いかと聞かれれば。。。答えに困りますが なんだか無条件に・・・ですね。 ですが何だか東京の海は見ていても、良さを感じませんね~。 ノースショア、今頃が凄いんですか?? 物凄いビッグウェイブを期待して、それを撮りたいな~なんて思ってたんですけど 至って普通の海でした。(笑) ワイキキでもサーフィン、沢山の人がしてましたよ~。 それもまだ暗いうちから始めてました。 朝晩は寒いから、海の入るともっと寒いんじゃないかと。。。。 と言いながら、僕の波乗り初体験は、確か真冬の九十九里でした。(笑) 乗れなかったですけど。。。。orz 日立の木、数人デリートしてます。(^^)

    2012年12月12日11時12分

    Em7

    Em7

    之 武 さん ヘィ~~~~ ( ̄▽ ̄)ノ これはね、意識して開放で撮ったんですよー。 この上下はね、何ていうんやろ?? 防空壕みたいになってる所から撮ってるんですわ。 それをあえて、ちょっと下がって?撮る事で、上下の壁を フレームの様にした訳です。 このレンズね、マクロでなくてもいい描写ってのは 何度かどこかで見た記憶があって、確かに行けると思います。 ミノルタ時代の100mmの設計が優秀なんやろね~。 もうね、C-PL付けんと撮った写真は無いってくらい、付けました。^^; 大正解です。保護+ステップアップ+PLです。 55mmに77mm付けるので、ちょっとカッコ悪いけどね。(笑) んで。。。。タイトルとキャプション。。。気づいてくれてるんやろか? (^◇^;)

    2012年12月12日11時17分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん 水平線って日本でも見れると思うんですが、ハワイのそれは、なんだか一味違う気がします。 やっぱりそれって。。。。気分的な物が大きいんでしょうけどね~。(^^ゞ ちょっと逆光なのが。。。苦手だったのですが、どうしてもこの構図をやりたくて。。。でした。(^^)

    2012年12月12日11時19分

    Em7

    Em7

    hatto さん ドキッッ!!  (@_@;) 大正解です。ダイヤモンドヘッドの頂上から撮りました。 登るの、結構大変でしたが、機材がいつもより軽めの分、まだ良かったですね~。 でも気温が高いので、汗だくにはなりましたが。(^_^;)

    2012年12月12日11時21分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん そっかそっか。海無いですね~。 僕は地元でも海があったので・・・でも、海だーって感じにはなりますよ。(笑) 東京ではなりませんけど。 おお そうです。その村です。(笑) 地元には。。。その名前のラブホテルがありました。一度も行く機会は無かったですが。( ´△`) でもあそこしか停める場所って無いでしょ~??出来れば路駐したかったんですけど そういう雰囲気でもないし、結果タダで停めさせてくれるというのは、とても良心的ですよね。 でも4時だっけ?ギリギリに戻って来て、タダでは申し訳ないので。。。。。 お土産代わりにリンゴジュースとブルーベリージャムを買って行きました。^^; 僕、普段は滅多にそういうの買わないんですけどね~。 かき氷??建物左側のかな?? 食べなかったなぁ。時期的にもかき氷って感じでは無かったしね~。 ソフトクリームなら食べたかも知れません。(笑) でも一人で出かけてる時って、おやつは殆ど食べないですね~。 おっさん一人でソフトクリームってのも。。。ちょっと恥ずかしい。 とか言いながら、食べたいときは気にせず食べますけど。(*^_^*)

    2012年12月12日11時27分

    Em7

    Em7

    -Ichi- さん そんな感じ、意識したんですよ~~ (*^_^*)

    2012年12月12日11時54分

    Em7

    Em7

    irikun さん 撮る時は、この天然のフレームを活かす事しか考えてなくて ヨットなんて目に入ってなかったんですよ。^^; 結果オーライです。(笑) しかし、とても開放感のある海でした~ (^^)

    2012年12月12日11時55分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 風の道???? そんなの解るんですかー?? さすがの 海の人。。。 僕、今拡大してみましたけど、全然解りません。(笑)

    2012年12月12日11時58分

    Em7

    Em7

    Kyub さん 地平線ってのも見てみたいですけどね~。これはなかなか難しいでしょう。 一回だけ見た事あるような。。。オレゴン州の田舎でそれっぽいの、見た気がします。 日本だと、北海道で見れないんですかね?? これですね、なんか防空壕みたいになってる部分から撮ってるんです。 ダイヤモンドヘッドの頂上です。(^^)

    2012年12月12日11時59分

    Em7

    Em7

    tomcat さん この時、なんでマクロで撮ったのか覚えてないんです。^^; ゾナーかプラナーでも良さそうな所、何故かこのレンズで撮っています。 でもこのレンズ、それまで使っていたタムキューとはちょっと違った感じがします。 こっちの方が、少しだけ描写良い様な。。。。感じがします。僅差だとは思うんですが。 正直、明確な差ってのは、わからんのですけど。^_^; このレンズは、普通に100mmの単焦点として、十分通用しますね~ (^^)

    2012年12月12日12時02分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん 出来れば股間の間から覗きたかったのですが、これは展望台なんです。 展望台の一部に、防空壕みたいな部分がありまして、そこからなんです。(^^) ふ~ってしていいのは。。。かなた師匠だけです。^^; 滑ったかなぁ。(笑)

    2012年12月12日12時35分

    Em7

    Em7

    ピカール さん この上下は、壁って言うんでしょうか、防空壕みたいになってるんです。 そこをわざと入れた次第です。 今まで、あんまり海って撮ってないんですよね~、ボク。 C-PL、全くの初心者だったのに、調子にのって使いまくりました。^^; フィルター自体は、随分前から持ってたんですけどね。 EVFだとどうなんでしょうね??勿論結果には繁栄されるでしょうが・・・ でも色的なモノは反映されるんでしょうね?反射なんかは問題なく反映されそうです。

    2012年12月12日12時39分

    りん+

    りん+

    上下を切ったところで、水平の広がり感がいいねえ。

    2012年12月12日13時50分

    Em7

    Em7

    りん+ さん どうも~ (^^)/ こういうのやってみたかったんですよ。 逆光気味だったのが、ちょっと残念です。

    2012年12月13日09時07分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、 模範解答です。 Sniper77さん、 そうなんですよ! 私も遭難しているんじゃないかと思ったんです(笑) ただこれだけでした。 変な突込みで申し訳なかったです。

    2012年12月13日13時55分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん マジっすか! (@_@;) 良かった~~~ (笑) しかし海原はるかかなた師匠は、あまり知名度無いんでしょうか・・・ 僕、大好きなんですが。(^^)

    2012年12月14日07時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Catch the rainbow
    • Day Vision
    • 虹のベルト
    • Green Line
    • Night industry ~不眠不休~
    • tubotter ~一瞬の壷~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP