写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

Tubotter

Tubotter

J

    B

    コメント33件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    これは、幻想的でアートなイメージとしても最高のできばえですね。 素晴らしいです。

    2012年09月28日10時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    滝壺から湧きあがる水滴による霧に包まれて行く感じがします。 素晴らしいお写真、有難うございます。

    2012年09月28日10時25分

    ピカール

    ピカール

    岩肌の質感がたまりません。 水量も丁度良い感じですね、霧のように見えて柔らかい 感じが素敵です。

    2012年09月28日10時39分

    Usericon_default_small

    之 武

    Tubotterはじめました~♪♪  なんつってよ~ (笑) えっ!?  これから、このページはEm7さんのつぶやきの場なんですね!! よっしゃぁ~ v(= ̄▽ ̄) そうそう、今日は休みッスよ~ (☆ω☆)/ まぁ… この時間でココを見ているという事は。。。 いつものパターンになりそうですが… (一_一;)

    2012年09月28日10時45分

    イガニン

    イガニン

    Tubotter(笑) 滝ナウ(*´д`) やっぱEm7さんの30秒は違いますね^^ 光の演出も素晴らしくて、よりシルキーに岩肌はセクシーに(TOT)カンドウデス こんなの魅せられたら30病患者さんが増えるのも仕方ないのですよマジで~(笑)

    2012年09月28日12時22分

    シンキチKA

    シンキチKA

    この切り取り、いいですね! 無駄をいっさい省いた感じ、潔くて好きです(^-^) 暫くボーッと眺めてました。 癒される写真ですね!!

    2012年09月28日14時18分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    まるでモノクロのようですね~ 岩肌と質感と滝が流れる30秒と言う時間まで写し込んでいるようです

    2012年09月28日19時37分

    青い彗星

    青い彗星

    Tubotter・・・。 ナイスなネーミングで(笑) 岩肌の質感、シルキーな流れ、この感じたまりません^^ イガニンさんも仰っていますが患者が増えるのは仕方ないですね~。だって魅力的ですもん(^^)

    2012年09月28日21時45分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん どうもです~ (^^)/ アート出来ていますか~? 嬉しいです。('-'*) ここに来た時、最近こういうの撮ってないな~と、2種類の単焦点で試してみました。 85mmとの比較で、こちらを選択しました。

    2012年09月28日23時52分

    Em7

    Em7

    おおねここねこ さん あら~ お久しぶりです!  復活されたんですね~? しぶきなんですが、出過ぎると長秒では害になる事もあってですね なんだかモヤモヤした曇りみたいになってしまう事もありますね~。 こちらこそ有難う御座います~ (^^)/

    2012年09月28日23時54分

    Trevor

    Trevor

    なまめかしいぬれた岩の質感、なかなか出せないんですよね

    2012年09月28日23時54分

    Em7

    Em7

    ピカール さん どうもです~ (^^)/ 黒光り感、現場での見た目とはちょっと違う感じ、やはりこの雰囲気は 望遠レンズで切り取った独特の雰囲気でしょうか。 これはこの滝の一番ぶっとい部分を切り取ってみました。 全体的には適量な水量という印象でしたが、思いっきり順光で。。。。 物凄いコントラストでした。(^_^;)

    2012年09月28日23時56分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 返信ナウ (^_^;) いやぁ、呟きはやってないけど、こんな感じでええんかな? そうやなぁ、ここで呟こうかなぁ。 ようやくタイトルで弄ってくれて、ありがとう。(笑) もうタイトル考えるんいややわ~ (=_=) 休みやったんですかい?天気どないやったんかな?こっちは中途半端でした。 勿論写真は撮ってません。明日も明後日も撮れそうにありません・・・・^^; 部屋でなんか撮ってみようと思う事もあるんやけど。。。何撮ろう。

    2012年09月28日23時59分

    Em7

    Em7

    さよなら小津先生 さん どうもです~ (^^)/ 久しぶりにこういう構図で撮ってみました。 ND400、いいです。いいオモチャです。(^^)

    2012年09月29日00時01分

    Em7

    Em7

    イガニン さん どうも~~~ (^^)/ いやねぇ。。。もうタイトル考えるんが。。。  でもね、これはポっと出てきたんです。^^; 演出と言うか。。。たまたま撮ってみたら、こう写りましたってのが正直なんですけど。(^◇^;) まだ結果って解らんことの方が多いですね。 全体像を撮る場合、これは大体想像が付くようにはなってきたんですけど こういうアップは、レンズに寄っても変わる事もあって、なかなか想像つきません。 これも現場での見た目とはかなり雰囲気が違います。 でも自分の狙った感じで撮れた、久しぶりの一枚な気もします。(^^)

    2012年09月29日00時04分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん ども~~ (^^)/ 最近こういう撮り方してなかったな~って思って、やってみたんですけどね~。 何本か滝に行ってましたが、全体だけ撮ってきて終わってたのが多かったんですよ。 こういう部分切取って、滝の流れが良くないと出来ないですから。 細く流れる滝では、なかなか出ないんですよね~。 いつもと違って、ちょっとだけ考えました。 流れと岩の配置具合・・・ こういうの決める時、ギア式の雲台って便利です。(^^)

    2012年09月29日00時07分

    Em7

    Em7

    きよすけまる さん どうもです~ (^^)/ もっと暗めにして、低彩度にすると、水墨画の様になったかも知れませんね~。 苔なんかが無く、流れと岩だけですと、そうしなくてもモノクロチックになる所 これも滝の面白さだと思っています。

    2012年09月29日00時08分

    Em7

    Em7

    写楽庵 さん どうもです~~~ (^^)/ 久しぶりにこういう切り取りをやって見ました。 こういうのが出来る滝って、最近あまり行けてなかったんです。 行って見ると、落差はそこそこでも、細いのがシューって流れて終わり。。。みたいな。 そういう滝ですと、なかなか部分を切り取っても魅力的にはならないんですね。 女の子の脚はスラーっと細いの好きなんですけど、滝は横幅が太い方が好きです。(笑)

    2012年09月29日00時11分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん どうも~~ (^^)/ わぃ、正直つぶやきの事全然解らんのやけど・・・ 壺ちう って 壺にチュー 壺大好き~~~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ  みたいな感じですか~? 久しぶりにこういうの撮ってみたんですけどね~。 こういうのって、撮ってみないと解らん部分があってですね、そこが面白いんですね。('-'*)

    2012年09月29日00時14分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん どうも~ (^^)/ 久しぶりにネーミングは。。。ヒットと感がえて良いですかね。(笑) いやぁ、迷ったんですよ・・・TubotterにするかTsubotterにするか・・・ これで30分考えました。(^_^;) 患者さん。。。増えてるような気がします。 皆さん上手になられたら。。。僕の専売特許が無くなります。(笑)  やべー

    2012年09月29日00時16分

    irikun

    irikun

    素晴らしい~岩の表情、滝の柔らかさステキな作品ですね^^/

    2012年09月29日00時18分

    Em7

    Em7

    Trevor さん どうも~ (^^)/ こういう岩の感じって、現場に左右される事が大きいでしょうね~。 なかなか岩が良い様に濡れていない事も多く。。。 いくらこっちがテクニシャンでも。。。そっちの濡れ具合はなかなか制御出来ません。(笑)

    2012年09月29日00時18分

    usatako

    usatako

    うーん、艶めかしいです。岩に目が行ってしまいます。

    2012年09月29日00時48分

    ブル

    ブル

    う~ん♪ビューティフル♪ 30秒かぁ、今度やってみます(*´∀`*)

    2012年09月29日01時04分

    としむつ

    としむつ

    濡れた岩の質感が良いですね。 30秒ですか~。 枚数が取れないでしょうから、一枚一枚に、気合いが入りますね。

    2012年09月29日14時20分

    SeaMan

    SeaMan

    つぼ、ツボ(^.^) 何か呟くならつぼの中 言いたい事言っちいましよう~

    2012年09月29日19時46分

    Em7

    Em7

    irikun さん どうもです~ (^^)/ 30秒ならではの描写ですね~。 静と動が相対するほどの雰囲気で混在する。そういうコンセプトなんです。(^^)

    2012年09月30日02時30分

    Em7

    Em7

    usatako さん どうも~~~ (^^)/ こうい撮り方を久しくしていなかったのを思い出し、撮ってみました。 しかし全体を撮るのと、部分で撮るのとは雰囲気ががらりと変わります。 しかしやはりこの滝つぼの雰囲気が好きなんですね~。 この描写が好きである限り、流れ物は20秒以上開かないと満足しなくなります。(^_^;)

    2012年09月30日02時32分

    Em7

    Em7

    ブル さん どうもです~ (^^)/ 30秒、やってみて下さい。( ̄ー+ ̄ ) 僕はもう慣れてると言えば、慣れてるんですけど、普段高速シャッターで 撮られている方からすると。。。物凄く長い時間の様に感じるんだろうなぁ~~。

    2012年09月30日02時34分

    Em7

    Em7

    としむつ さん どうもです~ (^^)/ 気合かぁ。どうなんでしょうか、そこそこ入ってる位かな。(笑) 最近、撮影枚数は減りました。 以前は失敗を恐れて、あれこれ色々やってました。 でも適当にその場でやっているので、結局同じ設定でダブって撮ってる事が多かったんです。 なので最近は30秒から初めて数枚撮って、その後に1秒前後を数枚撮るとか 一応整理して撮る様になって来ました。(笑) 大体1日数か所滝を回って。。。100枚から200枚撮ればいい所です。 この前、雷を撮ろうとして連写使いまくってたら。。。。 1時間で数百枚になりましたが。(^_^;)

    2012年09月30日02時37分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん どうも~ (^^)/ 普段から結構言いたい事は言っていますが、やはり歳と共に・・・ ちょっとずつ言わなくなっています。(^_^;)

    2012年09月30日02時38分

    Em7

    Em7

    MOGUO さん どうもです!(^^)/ 部分切り取りならでは、そういう雰囲気ですね~。 この濡れた岩のテカリ具合と、シルクの様な流れ、これが上手く混在した時 凄く不思議で面白い画になると思っています。 でもちょっと。。。。滝撮りも飽きたような、飽きて無い様な。。。(笑)

    2012年09月30日02時40分

    Em7

    Em7

    Puget Sound さん どうも~~ (^^)/ 濡れてる感じが。。。そそるのかなぁ。(*^_^*) 岩は濡れた方が色気がありますね~

    2012年10月06日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 開脚変隊! タキレンジャー!!
    • 絶頂
    • 夕日の滝
    • 不凍泉
    • 行先違いの原因
    • 虹のベルト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP