写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

天主堂への坂道

天主堂への坂道

J

    B

    浦上天主堂にて

    コメント23件

    Usericon_default_small

    (

    朝日を浴びた天主堂が穏やかにミサに訪れた人を出迎えている様ですね.ウォーリーを探せじゃないですがつい日傘の足長美人の奥様どこだと探してしまいます.

    2012年08月31日06時43分

    weize

    weize

    天主堂上からの陽光が見事に描写されてるのが 一番に目に飛び込んできました。 日傘からも残暑の日射しを感じられ素敵な作品ですね

    2012年08月31日08時47分

    kibo35

    kibo35

    色も構図もかっこいいと思いました。日傘をさしている人がたくさんいるのが印象的です。

    2012年08月31日10時00分

    村さん吉

    村さん吉

    観光客が写るのとはまた一味ちかっが瞬間ですね。

    2012年08月31日10時43分

    spower200

    spower200

    暑い夏の天主堂をくっきりと描かれた素晴らしい写真ですね!

    2012年08月31日12時50分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    まるで外国のようですね♡

    2012年08月31日15時51分

    tomo.

    tomo.

    右上からの光が印象的ですね^^ 光と影の描写、いつもながら素晴らしいと思います!

    2012年08月31日16時52分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    日差しがとても印象的な光景ですね。 長崎は歴史的な建物が多そうですね。 カメラ片手に訪れてみたくなりました。

    2012年08月31日18時54分

    msnrm

    msnrm

    堂々とそびえ立つ様がかっこいいです。

    2012年08月31日19時02分

    hatto

    hatto

    十字架に降り注ぐ光芒が、何か曰わくがありげです。美しい空に優しげな尖塔が似合いますね。

    2012年08月31日19時26分

    shokora

    shokora

    日本じゃないと思いました! 洋と和がバランスされた、長崎って素敵ですね! いつもながら逆光の使い方がすばらしいです!

    2012年08月31日20時08分

    アルファ米

    アルファ米

    人々がどんどん天主堂に吸い込まれていきますね。 何か祭儀でもあるのでしょうか。 右上からの光が神々しいです。

    2012年08月31日20時31分

    アンチモン

    アンチモン

    海外のような雰囲気、素敵な場所ですね^^ 夏の陽射しの表現がいつもながらお見事ですね^^

    2012年08月31日20時49分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    綺麗ですね^^ 雲の流れと人々の流れがすべて天主堂の向いている感じですね^^

    2012年08月31日21時58分

    momo-taro

    momo-taro

    毎度 絵になるロケーションを良く選んでいるなぁと思っていましたが、 場所選びだけではなく、構図のとり方が一層魅力的な作品にしているんだと 気付きました。 こちらも素敵な作品、いつも勉強になります。

    2012年08月31日22時27分

    kakian

    kakian

    ちょっと感じが違う天主堂に見えてしまいますね。 逆光で劇的な雰囲気になりました。 人の動きも何かが違いますね。 マジックみたいです。

    2012年08月31日22時34分

    a-kichi

    a-kichi

    雲やゴーストがなんだかとても神がかってますね。 夏の暑さがひしひしと伝わります。

    2012年08月31日23時28分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    この青空この雲、何とも素晴らしい光景ですね、神様の贈り物ですね。

    2012年08月31日23時46分

    羽田昌弘

    羽田昌弘

    素敵です!

    2012年09月01日02時33分

    kittenish

    kittenish

    天主堂からの日の入り方が神々しいです 空が綺麗、まだまだ暑い日が続きますね^^

    2012年09月01日16時42分

    BUGSY

    BUGSY

    先日テレビこちらの特集がありました。 ゴーストまでインテンショナルに操れるって凄いです^^ あれ?奥様 見あたらないんですが・・・ 

    2012年09月01日21時08分

    konayuki

    konayuki

    照りつける日射しの中坂を登っていく人々、 迎える天主堂、日曜の礼拝がはじまる前の空気感がよいですね^^

    2012年09月02日08時15分

    mimiclara

    mimiclara

    またしても素晴らしい光の位置 ホント、光の使い方、勉強になります

    2012年09月12日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • 夜が待遠しくて
    • 眼鏡橋幻想
    • ブルー・ライト・ナガサキ
    • 時を越える扉
    • 夜を駆ける電車
    • 遠くに汽笛を聞きながら♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP