ビシュジョボ
ファン登録
J
B
夕陽を浴びながら、満ちてくる海に向かって ゆったりと柔らかく、フラを捧げていました(^^) 振りと波の飛沫を合うタイミングが難しかったであります! 手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ WB=Auto 稲村キャニオンを撮った後、友人宅に戻り、 灼熱の中、火をおこし、肉、サンマ、などなど焼いた後、疲れきって一寝入り。 気付くと日が傾いて来たので、またまた抜け出して稲村ケ崎へ(^^)
ブラ じゃないんですね~ 残念。(>_<) 波の飛沫って、仰る通り、タイミングが難しいですね。 シャッターラグ?とかで、なかなか思い通りに行かない記憶があります。 海の写真ってなかなか撮らないので、すごく新鮮に見えました。(^^)
2012年08月29日12時31分
こんな場所で、いったいこの女性は何物? そんなことはどうでもよいですね。素敵な光景に会われましたね。 波しぶきが上がった瞬間を狙ったショット、ナイスです。
2012年08月29日14時24分
さよなら小津先生さん、こんばんは! 毎度お立ち寄り&コメント下さり有難う御座います! 実は周りには結構人がいた事と、撮っていた場所が夕陽狙うのに良い場所で、 動くとその場所を失ってしまいそうな事もありました(^^;) ほんとはちょっとローアングルからもっと寄って撮りたかったです。 アングルは別として寄る為に16-105とか欲しくなりました(笑) shokoraさん、こんばんは! 早々にご覧&コメント有難う御座います! 私も初めてお見かけしました。 最初は飛沫が掛かるギリギリ付近で鞄(というか袋)を持って、 水平線を眺めていらしたのですが、しばらくしてゆっくりとフラを 踊り始めてくれました(^^) Em7さん、こんばんは! 毎度ご覧&コメント有難う御座います! そうなんです!ブラじゃなくて残念なんです!! ってコラ!(笑) 以前逆光の飛沫を撮ろうとして奇麗に撮れなかった記憶があり、 ヨコから光が射す今回のアングルはなかなか良かったかと思っています(^^) でも、もっと近くで撮りたかったですね〜。 Em7さんはヤマハ、もとい山派ですもんね! 私は三脚無い事もありますが、滝の描写にはいつも心を奪われてしまいます(^^) sokajiiさん、こんばんは! いつもお立ち寄り&コメント下さり有難う御座います! ほんと、どなたなのでしょう(^^)? 腕が上がるタイミングと飛沫のタイミングを撮るのがなかなか難しかったです! MJ23さん、こんばんは! こちらへもお立ち寄り&コメント下さり有難う御座います! 久しぶりの海&夕景で、ラッキーでした(^^) 私も結構、連写までは行かなくとも多写しておりました(笑) ハルヨシさん、こんばんは! 毎度ご覧&コメント有難う御座います!! なるほど、確かに不思議ですね〜。 何かに誘われるかの様に、また彼女の踊りに操られる様に といった感じでした(^^)
2012年08月30日00時25分
ビシュジョボ
富士山は雲かぶって見えませんでしたが、 ふとキャニオン側を見下ろすとモデル撮影している方などで 稲村の岩場は賑わってました。 江ノ島ごしの夕景狙いつつ、岩場を見ていると一人の女性が 波をかぶるギリギリまで・・・ すると、フラを踊り始めてくれました!(^^) 夕陽を浴びたその姿、もう少し低い位置から もう少し寄って撮りたかったなぁ〜。 ちなみに右の水平線にうっすらと大島が見えている気がします(笑)
2012年08月29日00時45分