写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

BLUE LINE

BLUE LINE

J

    B

    フィルターの効果で、青いラインが増幅されたように見えます。  よね? クロスフィルター、初めて使ってみました。

    コメント64件

    Good

    Good

    おぉ~~、行かれたんですね! 魅力の被写体に重い腰も^^。 Em7さんが撮られれば・・・・この青いライン、いいです! 背景の所々の中にキラリン(クロス)もさりげなく美しさを出して☆ あれっ、失礼いたしました。まだつい先ほどの生作品の様なお写真ですね、お疲れ様でございます。

    2012年07月28日23時42分

    mizunara

    mizunara

    かっこいい〜! この構図、いいですね。

    2012年07月28日23時47分

    mckee

    mckee

    カッコいいじゃないですかぁ~!! あぁ、僕のエロ友がお洒落に目覚めてしもた(涙) 置いてかないでぇ♪ 都会の夜景にクロスフィルターは欠かせませんよね! 来週嫁に連れられて東京観光だそうです(汗) 迷子にならないことを祈ってて下さい^^

    2012年07月28日23時57分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    トラス構造を貫く、青い閃光が闇夜に映えますね!!! 空に目を移すと飛行機の航跡が。 2秒の間にこれほど映るとは・・・ほどよいアクセントになっていますね! それにしてもこの構図は初めて拝見する気がしますが、まさか船の上から??

    2012年07月28日23時59分

    weize

    weize

    ウルトラセブンの目を横に引っ張って…な~んて書いてて無理あるから降参します(^^ゞ いやいや、守備範囲広いですね~。 少女から、鉄骨まで見事にこなされて感服です。 Em7さんに似合う性投派、いや、漢字違い、正統派の素晴らしい作品ですね^^ 青いラインに触れないのは私に何も知識がないからです。すいません(汗)

    2012年07月29日00時19分

    Usericon_default_small

    之 武

    見たらアカンもん見てもた~ (/ω\) うぇっ!? 遂にクロス投入ですって!! さすが、ロマンチストや~ ヾ(* ̄▽ ̄*) いやいや... 久し振りに出掛けた撮影だけあって、新鮮味のあるイイ感じに仕上がっていますね!! めちゃカッコええです~ (☆ω☆)/

    2012年07月29日00時23分

    Enzen

    Enzen

    すごく綺麗ですね~ こんな被写体が近くにあって羨ましいですね^^ このまっすぐな構図が気持ちいいです^^/

    2012年07月29日00時25分

    青い彗星

    青い彗星

    暗闇に青い閃光が輝いてますねぇ~。 スミマセン。30秒滝職人のイメージが強かったものですから・・・。 いつぶりですか? すっごく、カッコいいんですけど~^^ 自分もジャンルを広げたいですけど、まだまだ先になりそうですね(^^)

    2012年07月29日00時54分

    シンキチKA

    シンキチKA

    暗闇の中に浮かび上がるゲートブリッジ。 素敵ですね!! 実際に一度見てみたいなあ~! 瀬戸大橋もライトアップされる事あるんですが、必ず仕事ですからね^^;

    2012年07月29日03時52分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    行かれましたね。潮が大分引いていたでしょうか。 横から見るのは初めてですが、きらも素敵です。

    2012年07月29日05時43分

    hatto

    hatto

    この構図は初めて見たような感じがします。クロスフィルター初めてと云うのに驚きました。よく見させて頂くと、青いラインのライトが一つ一つクロスしているんですね。それでラインが強調されたようです。

    2012年07月29日06時11分

    Em7

    Em7

    黒おじさん さん どうでもす。(^^)/ 海からの風が、思ったよりも涼しかったですね。 でも車まで早歩きで機材担いで戻る時、汗だくになりました。

    2012年07月29日10時20分

    Em7

    Em7

    Good さん どうも~ (^^)/ ようやく。。。。行きました。(^_^;)  毎日近所は車で通ってるんですけど なかなかカメラ持って夜に・・・は出来ずにいました。 結構前に、クロスフィルターを買っていたのですが、なかなか使う暇もなく 是非とも夜景で試して見たかったので、ここでやろうと決めていました。 ですがこの橋。。。すでに沢山の方が撮影していて、もう在り来たりの構図しか・・ないんですね。 という事で、ちょっと違った角度で撮りたかったのを試してみました。 もう5月の末以来の撮影だったので、ネタ切れもいい所でした。 なので即日現像、アップな運びとなりました~ (^^ゞ

    2012年07月29日10時26分

    Em7

    Em7

    mizunara さん どうも~ (^^)/ あんまり見た事ない構図でしょ~ でもこの橋、撮影の自由度は低いんですよね。 ・・って、橋ってどこでもそうかな? 街中にある橋なら、多少の自由度が上がりそうです。

    2012年07月29日10時27分

    Em7

    Em7

    mckee さん どうも~ (^^)/ 構図、本当はもっと追い込みたかったんですが、ズームを持って行かなかったので 細かい調整は出来ませんでした。 そして今時のエロは、オシャレでなければいけません。(笑) オシャレにエロイ、これは僕のポリシーです。(爆) あ、エロじゃなくて、エッチですから。(*^_^*) クロスフィルター、前から欲しかったので買いましたが 初めて使ってみて思ったのは、結構クロス出るんだな~でした。 これの調整って・・・どうするのか解らなかったんですけど 絞りでやるんですよね?おそらく。 ちょっとネットで調べていけばいいのに、何もしておりません。(笑) え?江戸に来られるのですか~?え~~~~~ (@_@;)

    2012年07月29日10時31分

    Em7

    Em7

    ビシュジョボ さん どうもです。(^^)/ 2秒あれば十分に写りますが、開放にすれば当然SSも短くなりますね。 でもね、クロスの調整のしかたが解らんくて、多分絞りだろうと どうせクロス使うなら、ギラギラにしたろう!って悪いやり過ぎ病が出ましてね。 背面液晶で現地確認した時は解らんかったけど、パソコンで見たら 想像以上にクロスが出てました。これは制御を考えねばならんですね。 この構図、あまりみないでしょう~?前から探してたんです。 船じゃないですよ~。陸です。船だったら、2秒何て開けないと思います。 でっかい客船や貨物船なら・・・行けるかなぁ。

    2012年07月29日10時35分

    Em7

    Em7

    weize さん 毎度です~~ (^^)/ えー守備範囲ですか~。女子高生から美魔女まで、何でも行けます! ヽ(* ̄▽ ̄*)ノ 夜景、確かにあまり撮らないんですけど、夜景は勿論嫌いじゃないんです。 でも夜景ってピント合わせとか難しいでしょう~?そやから苦手意識がありましてね~。 でもでも前から興味あったクロスフィルター、結構前に買ってあったんですけどね 全然使わずだったので、やはりクロスを試すなら夜景やな~おもって、重い腰を上げました。(笑) いやぁ、昔は腰は軽快に動いてたんですがね~ (´Д`)

    2012年07月29日10時40分

    ピカール

    ピカール

    クロスフィルターが効いてますね。 かっこいいです。 私も建設途中にこのアングルで撮ったことがあります。 高いフェンスがなかったですか?左に貨物船も埠頭と風力発電 がありませんでしたか? 三脚にげたをはかせて脚立に乗って撮った記憶があります。 また行こうとおもっていたのに先を越された(^^)

    2012年07月29日10時44分

    Em7

    Em7

    之 武 さん まいどまいど~ (^^)/ そうなんスよ。とうとう投入しました。結構前に買ってあったんですけどね 例の如く仕事がエライ事になってたので、なかなか使えずじまいでした。 そやけどちょっとクロス出過ぎ???な気がするんですけど、どうなんやろか~? ロクに調べもしないで使ったので、制御方法も全然解っていません。(笑) 久しぶりに出かけた撮影、緊張しましたがな。(^_^;) でもやはり夜景撮影には、このカメラは若干非力ですね~。 撮れる画の問題ではなく、撮るまでが・・・・ですね~。特に広角ね。

    2012年07月29日10時48分

    Em7

    Em7

    Enzen さん どうも~ (^^)/ 家から30分くらいの所なので、いつでも行けるや~的な感覚で なかなか行かずにいました。 この構図、案外珍しいと思います。(^^)

    2012年07月29日11時03分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん どうも~ (^^)/ えーと、いつぶりってのは、夜景撮影の事でしょうか?(・・;) まともな撮影自体は5月の末以来です。 まともと言う程じっくり撮った訳ではないんですけどね~。 滝しか撮れないのでは困りますので、色々やってみています。 というか、ジャンル広げるとか、大した事は全然考えていません。(笑) ここでは色々な作例が見れますからね、頭の片隅に置いておき 似たようなシチュエーションに出会えば、人のマネして撮る、それだけですわ~ ( ̄▽ ̄)

    2012年07月29日11時10分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん この橋、他の橋とは光方が違いますね~。やはりLEDだからかなぁ。 なので近くで見るより遠くから見た方が、綺麗だったりします。 この橋のしたにBBQが出来る所があります。 そこでビール飲みながら焼き鳥なんて食ったら、最高ですよ~ 瀬戸大橋、行って見たい所です。実際に一度見てみたい! 瀬戸内海って表情豊かで、いい被写体になりそうですし。(^^)

    2012年07月29日11時17分

    Em7

    Em7

    YSKJIJI さん どうも~(^^)/ 行って参りました。 潮はどうなんでしょうか? この橋はなかなか横から見るのは難しいんですよね。 良さそうな所には、必ず何かがありますね。

    2012年07月29日11時18分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん どうもです。(^^)/ そうですね、案外撮られている方は少ないアングルなのかも知れません。 僕はずーっとこの方向から撮りたくて、以前から場所を探していましたが 無いんですよね。いい所が。 仰る通り、青いLEDのライトはクロスフィルターで増幅されている感があるのですが 僕の予想を超えるクロスが出ていまして、クロスが出過ぎてにじみの様に なっているのかもしれない?と思う部分もあります。

    2012年07月29日11時22分

    Em7

    Em7

    -Ichi- さん どうも!(^^)/ この角度でね、撮りたかったんです。でももっと真横から撮りたいんですけどね~

    2012年07月29日11時24分

    Em7

    Em7

    ピカール さん どうも~ (^^)/ その通りです。御存知でしたか。ここは前から知っていたのですが やはりフェンスがネックでした。 本当はもっと違う角度で撮りたいのですが、大きな声では言えません。。。かね。(笑) 丁度フェンスに穴が開いており、おそらく誰かが撮影用に。。。なんでしょうね。 そこにレンズを合わせて撮りました。 僕は丁度カメラを目線に近い位置でセッティング出来ました。 しかし脚立持参で動かれてるんですか??凄いなぁ。 でも確かにあると便利なんですよね!

    2012年07月29日11時27分

    Sniper77

    Sniper77

    きれいですねぇ。 ちゃんとブルーのラインがはっきりと見えていますよ。 照明の当たった欄干もきれいですね。

    2012年07月29日13時56分

    noby1173

    noby1173

    フィルターテクニシャン! 都会だぁ~! 僕,夜景の露光時間って,?なので,えい!やぁ~の世界で, なんちゃって攻撃になってます(^^ゞ あ!族車でなくて,れっきとした,ローライダーっすよ(笑) 客観的に見れば,族車だすな(汗) タイヤのインチを下げて,さらにシャコタンっすよ~ん^m^

    2012年07月29日15時31分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    未来的で美しい橋ですね。 羽田空港からよく見るのですが、一度近くで見に行きたいです。

    2012年07月29日17時38分

    酔水亭

    酔水亭

    Em7さんの手に掛かると ... 蒼いボーダーのEROSと赤いクロスのEROSが、怪し気に浮かび上がって来るのですね〜。^^

    2012年07月29日18時47分

    あおねこ

    あおねこ

    一筋の青いラインに、微細なクロス描写にはしばし見とれましたヾ¨)+゚.* シンプルながらも、キラキラの光の共演がなんとも綺麗!! 美しい夜景の光にクロスフィルター効果、これは興味をそそられますよ~。

    2012年07月29日22時25分

    momo-taro

    momo-taro

    凄いスゴイすっご~い(@_@) カッコいいゲートブリッジですね。 この角度はどこからですか?

    2012年07月29日23時07分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    解説有難う御座います! クロスの具合、いい感じだと思いますが(^^;) EVFだとファインダーで確認出来るのでしょうか??? それにしても、この構図は綿密なロケハンによるものだったのですねぇ〜 船はそりゃ〜無いですね、冷静に考えれば(^^;)

    2012年07月29日23時17分

    grasshopper

    grasshopper

    これはめちゃくちゃかっこいいですね。 あの赤いクロスは、見た瞬間にやられてる類いのヤツですか?(笑)

    2012年07月29日23時52分

    ninjin

    ninjin

    浮かび上がる青の世界が不思議な感覚を呼び覚まします。

    2012年07月30日07時42分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん どうもですー (^^)/ この橋、近くで見るよりも遠くで見た方が、イルミネーションは綺麗なんです。 高原がLEDで拡散性が無いためか、近くで見ると案外ショボイんですけど 離れてみるた方が、光が太く見える気がしますね~。 ちょっと光方が独特かな~って思っています。('-'*)

    2012年07月30日07時51分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん ども~ (^^)/ テクニシャンと言われると、若干の恥ずかしさを感じつつ、喜びを感じずにはいられないですねー ( ̄▽ ̄) 僕も夜景の露光時間は全く分かりませんでした。なので最初の数ショットは 橋だけがバクハツしてるみたいに明るかったりでした。 光源までの距離にもよりますが、スポットやら何やら、測光のモードも色々使いこなさないとダメですね~。 シャコタンかぁ。あの山道の曲がり角付近とかで、わざとざらざらの材料で 道路に横断歩道みたいに段々にしてる所あるでしょ?? ああいう所走ったら、どんな感じになるんでしょ?

    2012年07月30日07時56分

    Em7

    Em7

    Puget Sound さん どうも~ (^^)/ 随分前は、こういうフィルターは要らんな~って思ってたんですが。。。。 フィルターって面白いですからね~。('-'*) 久しぶりでした~。でもストレス発散ていうか、家族もいたので 思う様に撮る事が出来ず、むしろストレスが溜まる方向だったかもです。 家内は僕が気兼ねなく撮れるようにって、眠いと言い出した子供を連れて 先に車に帰ってくれましたが・・・・だから好き勝手という訳にもいかず・・・ でもですね、久しぶりにカメラとまともに向き合った時間でした。 のめり込んでますね~。ある意味暑くなり過ぎてると自分でも思っています。 そやかていつもカメラの事考えてると言っても過言ではないですもん。(笑)

    2012年07月30日08時01分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん どうも~ (^^)/ 昼間見ると、別に大した橋ではないんですけどね~。 吊り橋では無いため、特段変わった所も無く・・・・って、僕は思うんです。 渡って見るとただの橋ですし、やはりこういうのは夜にちょっと離れてみるのが良さそうです。('-'*) 空から見ると、東京そのものがミニチュアで面白いんですけど ほんの数分しか見れる時間がないんですよね~。 僕も飛行機に乗った時、離陸してすぐにベイブリッジが見え、そのうち富士山が見えてくる・・・ 都心部を離れると段々と位置の特定が難しくなってきます。(^^ゞ

    2012年07月30日08時04分

    Em7

    Em7

    西洋式毛鉤釣人 さん ちょっとおしゃれなラブホの照明みたいですか?(笑) しかしクロスフィルターって、コントロールできるものなのか解らなくなってきました。 クロスさせたい光と、そうでない光、当然選ぶ事は出来ないんですよね~。

    2012年07月30日08時13分

    Em7

    Em7

    あおねこ さん どうも~ (^^)/ しばらく気になってたんですけどね、思い切って買いました。('-'*) でも買ってから一月くらいだったかな~?まったく開封もせずにホッタラカシだったんですよ。 自分的には右上の飛行機の軌跡、邪魔だったんです。消してしまおうかとも思いましたが そのままにしておきました。 この橋、遠くから見ると綺麗なんですけど、近くで見ると、案外そうでもないんです。 LEDのライトが、帯から点々になるんですね、近寄ると。 このブルーを帯に見える様に撮りたかったんです。 でもこれは離れたからと言って出来ないでしょうから、このフィルターで無理やり・・って感じですね。(^_^;)

    2012年07月30日08時17分

    Em7

    Em7

    momo-taro さん どうも~ (^^)/ 有難う御座います。 僕は美男子なので、カッコいいと言われるのに慣れてしまっています。(笑)  え?ちゃう?? あ、ゲートブリッジって書いてますね。(笑)  これは失礼。 これ、若洲あたりです。

    2012年07月30日08時21分

    Em7

    Em7

    ビシュジョボ さん いえいえ。(^_^;) EVF。。。どうなんでしょうね~。僕はEVFが嫌いなので、あまり見た事無いんですけど 今回クロスフィルターを使ってみて思った事は、次の通りなんです。 僕はOVFですが、フィルターを付けてファインダー見ても、こんなにクロスの光は出ないんですよ。 光源の付近にうっすらと小さく短くなんです。 でもそれくらい見えないと、クロスの角度を調整出来ないんですよね~。 んでα55にもある機能ですが、プレビューモードで実際に絞りを閉じてみてファインダーと見ても 決して撮影した写真とは同じに見えません。 これって素人の僕には良く解らない部分ですが、ファインダーで見るのと撮影したのって 同じじゃないですよね。 この手のフィルターは、比較的安価な部類だと思いますので、買って見ました。 それと、良くマリーナなんかに停泊しているクルーザーやトレジャーボートって 乗ってみると解りますが、物凄く揺れるんです。 以前一度、トレジャーボートに乗せて貰った際に、建設中のゲートブリッジの下に行って 撮りましたが、揺れて難しかったんです。真昼間の話しです。 なので夜は。。。まともに写らない事が想像できますね~。 キヤノン5D3とかのISO8000位なら、何とか太刀打ちできるかも知れませんね。(^^)

    2012年07月30日08時27分

    Em7

    Em7

    grasshopper さん どうもです~ (^^)/ 前々から興味があってすね、使ってみたいと思っていたんです。 赤いクロス・・・もしかして、MS-06の事ですかね?(笑)

    2012年07月30日08時30分

    Em7

    Em7

    ninjin さん どうもです!(^^)/ 青色のLEDが開発されてから、イルミネーションにも革命が起きたといっても過言では無いですね~。 節電の時代にこういうイルミネーションはどうか?と思う所もありますが、LEDを使用する事で 消費電力を抑え、市民の憩いの場であるって事はいい事ですね。

    2012年07月30日08時39分

    三重のN局

    三重のN局

    綺麗な橋脚のライトアップをクロスフィルター効果でさらに美しく、 青いラインが印象的で素適です。

    2012年07月30日15時50分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    左のクロス効果いい味出していますね~ ブルーのラインも効いていてこのブリッジはいろんな表情が出ますね

    2012年07月30日17時57分

    carpenter

    carpenter

    ゲートブリッチ夜はこんなに綺麗になるんですね。 スカイツリーもそうですが、田舎者の私にはとても 憧れますね。フィルターの効果で光のキラキラもナイスです。 77mmのクロスフィルターって結構高いんじゃないですか?

    2012年07月30日19時42分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ブルーラインがクロスとともにクールに決まってます。 クロスフィルター、やりますね。

    2012年07月30日20時14分

    a-kichi

    a-kichi

    シンプルな構図でラインが綺麗に映えますね。

    2012年07月30日22時31分

    DATSUMA

    DATSUMA

    ゲートブリッジでこういうアングルは初めて見ました。 真横からのショットでイルミもバッチリですね。 クロスフィルターも効果抜群ですね。 クロスフィルター購入検討中でしたので 参考になりました。

    2012年07月30日23時07分

    Em7

    Em7

    三重のN局 さん どうも有難う御座います。(^^)/ 夜空に青いライン、結構クールなイメージでいいなと思っていまして クロスフィルターのお試しは、必ずここでって決めていたんです。 来るまでに結構時間がかかってしまいましたけど。(^_^;)

    2012年07月31日10時36分

    Em7

    Em7

    写楽庵 さん どうも~ (^^)/ この橋、もう何人も色々な撮りかたされてるので、出遅れた僕は どうしようかな~って思ってたんです。 この橋は色々撮れそうで、そうでもない。そんな感じがしました。 時間帯の工夫なんかをすれば、もっと色々あるんでしょう。

    2012年07月31日10時38分

    Em7

    Em7

    carpenter さん どうも~ (^^)/ スカイツリーも撮らなきゃって思っているんですけど、ロケハンが出来ていません。 今まで撮った場所しか無いなぁ。 カメラマン、結構迷惑で有名になっているらしいですから、そうはならない様に撮らないとです。 近くで撮るか、遠くから撮るか・・・色々考えている間に作例はあふれて来ましたね。(笑) 都会はこういうメリットはありますが、僕のメインである風景は皆無です。 僕が都会のスナップなるならまだしも、やらないしで、自分としては田舎に住みたいです。(^^) クロスフィルターって安いでしょう?? 77㎜のC-PLに比べたら・・・ クロスって、2~3000円だったと思いました。

    2012年07月31日10時41分

    Em7

    Em7

    メープルシロップ さん 有難う御座います。(^^)/ クロスフィルターの加減が解りません。 出過ぎてもいやらしいし、でもせっかくつけてるんだから・・・とも思ってしまう。 そしてコントロールの仕方がまだ解っていません。 絞りしか考えられないんですけどね。(^_^;)

    2012年07月31日10時43分

    Em7

    Em7

    a-kichi さん どうも~ (^^)/ この日は単焦点しか持っておらず、構図の調整は実際に出来なかったんですけど ちょっと引くとごちゃごちゃした汚めの構図になっちゃうんですよね。 でも、あと少し引きたかった・・・・

    2012年07月31日10時44分

    Em7

    Em7

    DATSUMA さん コメント有難う御座います。(^^)/ クロスフィルター、僕も以前から気になっていたので、購入しました。 ですが暫く開封もしないでほっといてたんです。 でもいざっ!って事で、使ってみました。 まだコントロールのしようが解っていません。 ちょっと出過ぎな感じもするのですが・・・・部分的に調整できるといいんですけどね~。 そうなるとフィルターじゃなく、編集ソフトの仕事になりそうですね。(^_^;)

    2012年07月31日10時46分

    チキチータ

    チキチータ

    夜空の下でライトアップされたゲートブリッジがとても綺麗です。 クロスの輝きと青いラインが美しいですね^^

    2012年07月31日20時04分

    Em7

    Em7

    チキチータ さん 有難う御座います。(^^)/ 開通当時から、ここで夜景撮らなきゃな~って思いながら、比較的近い場所なので いつでも行けると言う想いから、なかなか行かなかったんですが、クロスフィルターの 効果確認には丁度いいかな~って事で、ようやく行きました。 でもここ、近くよりちょっと離れた方が綺麗です。 クロスの調整、良く解りませんが、こんなもんでいいのでしょうか。^^;

    2012年08月01日08時23分

    ま~坊

    ま~坊

    はじめまして こんにちわ この向き、この全景のダックスは初めて見たかもしれません。 確かにブルーのラインが太線になっていて一本筋が通った橋になってますね 右上のは航空機のたいんでしょうか?

    2012年08月04日10時07分

    Em7

    Em7

    ま~坊 さん コメント有難う御座います。(^^)/ ブルーのライン、撮る前から、おそらく写真にすると細くなるんだろうな~って思ってたんですが 予想通りでした。クロスフィルターを使うとちょっとふと目に演出出来そうですね。 これは狙った訳では無く、偶然の産物でした。(^^) 右上は飛行機です。僕的には邪魔な存在でした。今回は。(^_^;) 決しても良かったんですが。。。。

    2012年08月04日21時10分

    mimiclara

    mimiclara

    真横からのゲートブリッジ、初めて拝見しました まだ行ったことがないんですが、やっぱり一度行かないといけませんね クロスフィルターが素晴らしい効果を発揮ですね

    2012年08月08日19時07分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん どうも~ (^^)/ この橋は、ちょっと離れた所から見た方が綺麗かなって思います。 ブルーのライン、近づくと案外小さくショボイ印象を受けてしまいます。 LEDって光が拡散せず直進するらしいので、近くで見る場合はLEDを側面から見るからかなぁ。

    2012年08月08日23時18分

    Usericon_default_small

    之 武

    どうも~ (^^)/ 暇な時でいいので、ちょっと教えて欲しい事がありまして。(^^;)\ 今日UPしたA vs も、そうなんやけど。。。 夜景の時も、マニュアルですよね?? んで、WBはAUTO??  露光-2.7EVもちょっと気になるんやけど… いやぁ、夜景でこうした黒い背景っていうんかなぁ。。。 見たまんまの夜の風景というんか…  この感じに仕上げるにはどんな事をすればいいのか教えて欲しんですけど… (^^;)\ 僕が夜景を撮ると、空に色がついてしまうんです。(~~;) てか、メールすれば良かったですね~ (笑) レスはメールでも結構なので、暇なときで…

    2013年02月17日18時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Melting orange
    • 降臨
    • 虚心坦懐
    • 風に吹かれて
    • Day Vision
    • 虹のベルト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP