写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

輪廻

輪廻

J

    B

    朽ちた立ち枯れから新たな命が・・ 逞しさに美しいと思いました。

    コメント38件

    hatto

    hatto

    恐らくこの木が再生したのではなく、種が飛んだんでしょうね。輪廻良い言葉ですね。素敵なものを発見されました。私のテーマで有ります。自然のときめきを頂いた様です。

    2012年06月07日20時54分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    再生でしょうか。これから大きくなるかわかりませんが、 生命の力強さを感じます。

    2012年06月07日21時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    自然破壊の進む中、このような光景を見てホッとしてしまいます。 再生の邪魔をしないように、人間ももっと考えなければいけませんね。 逞しく美しい光景に心打たれました。

    2012年06月07日21時03分

    Em7

    Em7

    この先この木はどういう成長をするんでしょう~? 大きくなってきたら、この枯れ来が土台では駄目ですよね? 自然と水中に根を張って。。。って、木って水があり過ぎてもダメなんじゃなかったけなぁ? しかし再生ではなく、新生なんでしょうね。(^^)

    2012年06月07日21時10分

    nyao

    nyao

    あんな場所でも、ひとつの命が生まれ育ち、、、 強いですね、人間は存在は大きいのにここまで強くないようにも思えます^^

    2012年06月07日21時10分

    斗志

    斗志

    こんなところにも新たな命が生まれてるんですね~ 自然の美しさと力強さを感じる素晴らしい一枚ですね!!

    2012年06月07日21時54分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしい視点ですね。 感動しました。 この美しい風景も輪廻が繰り返されて造り出されたもの。 長い自然の営みが造り上げたもの。 1つの生命の誕生からすごいメッセージが発信されていますね。

    2012年06月07日22時02分

    Usericon_default_small

    之 武

    いや~ 今回の上高地シリーズ。 ここまでの分を一気に拝見させて頂きましたが、息を飲むと言いますか。。。  どれも素晴らしい空気感を持つ、美し過ぎる光景に魅了されています (><)/

    2012年06月07日22時07分

    ミント

    ミント

    枯れた土台に根付いた命、どうなっていくんでしょうね。 いずれ、立ち枯れの上から、徐々に水の中へと根を伸ばして いくんでしょうか。 生命力の素敵な切り取りですね~^^

    2012年06月07日22時14分

    BUGSY

    BUGSY

    私だったら絞り込んで背景バッチリ入れてしまっているところですが クールに主題を切り取る冷静さ・・・ 勉強になりました。

    2012年06月07日22時30分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この新しい命の、今後も気になりますね。 美しい描写は相変わらずですね!

    2012年06月07日22時48分

    Trevor

    Trevor

    離れ小島のような朽木の上で バックに立つ立ち枯れの木も応援しているように感じられます

    2012年06月07日22時59分

    todohLX

    todohLX

    素敵な主題を、絶妙な絞りでボケた背景と 構図でとらえられてますね。 参りました。

    2012年06月07日23時17分

    kakian

    kakian

    再生してきた命、愛おしく思います。 素晴らしい描写です。

    2012年06月07日23時19分

    usatako

    usatako

    なんだか愛おしいですね。応援したくなります。

    2012年06月07日23時46分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    タイトル納得の1枚です♪ 背景のボケ具合も絶妙で、素敵な表現です^^

    2012年06月08日00時38分

    OSAMU α

    OSAMU α

    生命の力を感じさせられますね! 美しい背景の中に素敵な光景ですね。

    2012年06月08日02時46分

    ninjin

    ninjin

    枯れた木を土台にして新たな生命が伸びてゆく気持ちの良い光景ですね。

    2012年06月08日07時27分

    ピカール

    ピカール

    これもまんとも言えない雰囲気と静寂間。 また行きたくなっちゃいました。

    2012年06月08日08時14分

    y@s

    y@s

    枯れてもまたそこから生まれてくる命が・・・そうして長い間生命の営みが続いてきたんですね。象徴的な一枚に考えさせられました。

    2012年06月08日09時50分

    one_by_one

    one_by_one

    タイトル・作品・キャプション全てに心打たれました... ただただ素晴らしいです!!

    2012年06月08日15時07分

    masa288

    masa288

    初めまして! 深い意味合いを持った作品ですね! 命のすばらしさが感じられます(^^)

    2012年06月08日16時15分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    こう言う人間でありたいと、常日頃から思っています。 素敵な作品だと思います。

    2012年06月08日17時09分

    a-kichi

    a-kichi

    自然の生命力の強さを感じますね。 素敵な一枚です^^

    2012年06月08日21時17分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    緑と青が美しい。 昨日ここで同じ朽ち木を撮りましたが、この色はまったく出ませんでした。

    2012年06月08日21時19分

    梵天丸

    梵天丸

    hatto06さん、YSKJIJIさん、ぴちょんさん、yukkuriさん、 Em7さん、nyaoさん、斗志さん、S*Noelさん、 かなぱぱさん、之 武さん、ミントさん、BUGSYさん、 takeohさん、あばしりのともさん、Trevorさん、todohLXさん、 kakianusatakoウェーダーマンOSAMU-WAY ninjinさん、ピカールさん、awesomeさん、one_by_oneさん、 masa288さん、ナニワの池ちゃんさん、a-kichiさん、おんち-2さん、 皆様ありがとうございます。 曇りながらも陽があがり 静かな池を色つかせた瞬間 立ち枯れの木に根を生やした新たな命も 輝いておりました。 お言葉光栄です!!

    2012年06月08日21時50分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    爽やかで雄大な景色の中にある小さな息吹。 そこへの着眼を素敵に切り撮られて(^^) 流石です!

    2012年06月08日22時14分

    tomcat

    tomcat

    この木の持つ生命力は 凄いですね!!

    2012年06月09日01時21分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素晴らしいものを見つけられましたね! 自然の力強さを見せつけられた思いです(^-^) 元気をもらった気がします!

    2012年06月09日04時21分

    hisabo

    hisabo

    これは凄いですね。 立ち枯れの樹が再生するのは、あまり見た印象がないですし、 この写り込みも、その生命力を象徴するようでもあります。

    2012年06月09日09時58分

    シュウポン

    シュウポン

    すごい。 本当に枯れた木から新しい芽が 自然の力を感じます。

    2012年06月09日15時58分

    jetta

    jetta

    ホント、輪廻転生ですね。 素晴らしい表現です。

    2012年06月10日12時31分

    梵天丸

    梵天丸

    ビシュジョボさん、tomcatさん、シンキチKAさん、 hisaboさん、シュウポンさん、jettaさん、 皆様ありがとうございます。 新たな命に力をもらったような気がしました。 たぶん今後の成長には難しいものがあると思いますが 応援したいですね。 お言葉光栄です。

    2012年06月10日19時59分

    苦楽利

    苦楽利

    立ち枯れた木に新しい命が宿ったんですね。 上高地の美しい世界を背景に命の輝きすばらしいです。

    2012年06月13日07時20分

    mimiclara

    mimiclara

    ありきたりの風景だけでなく、こういった風景にも目を向けられる観察眼と感性に感服いたします このまま育ったら大正池の新しいシンボルになるかもしれませんね^^

    2012年06月14日14時10分

    梵天丸

    梵天丸

    mimiclaraさん  ありがとうございます。  行く末が少し心配ですが  育ってくれると嬉しいですね^^

    2012年06月14日20時34分

    エッジ

    エッジ

    初めまして^^ とてもひきつけられる作品ですね。 重みを感じました。

    2012年06月18日15時14分

    梵天丸

    梵天丸

    エッジさん  ありがとうございます。  お言葉光栄です!!

    2012年06月20日21時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 神秘の池
    • CROSS
    • 立ち枯れの美学
    • 幻想の朝に
    • 美しき立ち枯れの池
    • ANOTHER WORLD

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP