写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

神秘の池

神秘の池

J

    B

    河童橋を超えてさらに一時間ほど歩くと 穂高神社奥宮の私有地に明神池という聖なる池があります。

    コメント38件

    丹波屋

    丹波屋

    素晴らしい‼ 聖地の雰囲気がある描写、すてきです。

    2012年06月14日20時49分

    イノッチ

    イノッチ

    明神池にも行かれたんですね、いいところですね、映りこみも凄き綺麗に、まさしく神秘の池・・素晴らしいです。 私も今度はココまで足を伸ばしたいですね、河童橋から1時間かぁ・・・

    2012年06月14日20時52分

    レオ

    レオ

    新緑に白い幹がとっても映えますね!! まさに森を背景とした神秘的な光景ですね!(^^)!

    2012年06月14日20時59分

    hatto

    hatto

    やはりこの池は神秘に富んでいますね。D4の精緻な描写が、見事な風景の再現となって、見る私に迫ってきます。柔らかな映り込みが、素晴らしいですね。空気感も頂きました。

    2012年06月14日21時02分

    hisabo

    hisabo

    繊細な描写とシットリとした色乗り、 風景描写の王道を行く、そんな印象も素晴らしいです。

    2012年06月14日21時36分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この中島?の木々と緑の、水面への映りも良いですね。 何か神々しさを感じる描写、素晴らしいです。

    2012年06月14日21時39分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    見事な抜け、そして空気、素晴らしい作品ですね。 この様な素敵な画見ていますと、「このレンズ買ったら自分にも・・・」って勘違いするんです^^; 無理ですが><; 梵天丸さん、流石です。

    2012年06月14日21時40分

    Trevor

    Trevor

    池に写った木々が見るものを誘い込むような感じですね

    2012年06月14日21時43分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    池に映った風景と池が透けて見える風景。 二つの風景が池の表面で解け合っているのが素晴らしいです。 神秘的な風景ですね。 見惚れてしまいまいした。

    2012年06月14日21時49分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    綺麗な写りこみですね。 風のない雰囲気が一段と神秘さを引き立ててるようです。

    2012年06月14日22時05分

    shokora

    shokora

    透明な水に映る緑と白木、限りなく美しいです・・。

    2012年06月14日22時07分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    深い緑と写り込みが素敵な作品ですね。

    2012年06月14日22時20分

    斗志

    斗志

    映り込みがとっても綺麗ですね~ しっとりとした色合いがいいですね^^

    2012年06月14日22時23分

    としむつ

    としむつ

    神秘的な雰囲気の池ですね。 映り込みも綺麗ですし、水の透明感が良いですね。^^

    2012年06月14日22時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい情景ですね。 静けさの中に若々しいエネルギーも感じる素敵な世界です。

    2012年06月14日22時27分

    Usericon_default_small

    sbts

    美しい場所ですね~! 水が澄みきってますね^^

    2012年06月14日22時32分

    a-kichi

    a-kichi

    美しい写りこんだ木々に心が落ち着きますね。 静けさが伝わります。

    2012年06月14日22時36分

    Em7

    Em7

    僕は河童橋までしか、行けませんでした~。 一時間か。。。行きたかったなぁ。 素晴しいですね!

    2012年06月14日22時36分

    todohLX

    todohLX

    神が住処にしそうな、厳かさえ感じます。 ナチュラルな美しいトーンと繊細な描写、 見事です。

    2012年06月14日22時46分

    nyao

    nyao

    同じ日本とは思えないですね、、、シーンと張り詰めた空気が伝わってきそう><

    2012年06月14日22時51分

    tomcat

    tomcat

    シーンと静まり返った空気が伝わって来ましたよ^^

    2012年06月14日23時01分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん。 まさに静。 ピーンと張り詰めた静かな空気感… たまらなく素敵です(☆☆)/

    2012年06月15日00時08分

    shun_photo

    shun_photo

    透明感ある池の静かさが伝わってくるような写真ですね。 緑の美しさもさることながら、水面の反射の緑もまた綺麗です。 風に吹かれる静かな水音が今にも聞こえてきそうですね。

    2012年06月15日03時28分

    OSAMU α

    OSAMU α

    クリアーな描写で湖面と緑の美しい光景ですね! 清らかな雰囲気ですね~。

    2012年06月15日03時49分

    ninjin

    ninjin

    明神ですか?観光客の姿もまばらになり、ゆっくりと上高地の良さを堪能出来る場所ですよね。 緊張感を持った優しさと言えばいいのか・・・

    2012年06月15日04時40分

    苦楽利

    苦楽利

    明神池の静けさが伝わって来ます。 池自体がご神体ではなかつたでしょうか。

    2012年06月15日12時32分

    ネイル

    ネイル

    これは美しい!! 木々の葉の色合いもそうですが、やはりそれらを映し込む池が なんともいえなく美しいです。 「聖なる池」に納得です^^

    2012年06月15日13時09分

    katsu_matsu

    katsu_matsu

    うらやましいほどの絶景です。7月に行ってきます。

    2012年06月15日21時58分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    木立の映り込みが美しいですね。 明神池のたたずまいがよく出ている作品だと思いました。

    2012年06月15日22時50分

    BUGSY

    BUGSY

    上高地の澄み切った空気感まで伝わってくる透明感の高い描写が美しいです。

    2012年06月15日23時36分

    シュウポン

    シュウポン

    アップして見ましたが、ここも水の美しさと 新緑の息吹が素晴らしいです。 ここの散歩を想像すると本当に気持ち良さそう。

    2012年06月16日02時26分

    シンキチKA

    シンキチKA

    静けさを感じる描写ですね! 映り込みも綺麗で、澄んだ空気までもが感じられます^^ 素敵な場所ですね!

    2012年06月16日05時45分

    梵天丸

    梵天丸

    丹波屋さん、イノッチさん、レオさん、hatto06さん、 yukkuriさん、hisaboさん、YSKJIJIさん、ナニワの池ちゃんさん、 Trevorさん、S*Noelさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、shokoraさん、 あばしりのともさん、斗志さん、としむつさん、Teddy_yさん、 sbtsさん、a-kichiさん、Em7さん、todohLXさん、 nyaoさん、tomcatさん、syuseiさん、之 武さん、 shun_gさん、OSAMU-WAYさん、ninjinさん、苦楽利さん、 ネイルさん、ザックさん、katsu_matsuさん、おんち-2さん、 BUGSYさん、シュウポンさん、シンキチKAさん、黒おじさんさん、 皆様ありがとうございます。 明神池には一之池と二之池と二つありますが どちらも手入れが行き届いた美しい場所です。 今回は掲載しませんが、特に二之池は水上の盆栽のようでした。

    2012年06月16日19時35分

    kaorin7

    kaorin7

    明神池、昨年上高地に行ったとき行きました。 日本にこんな綺麗なところがあったんだと感動しました。 また上高地に行ってみたくなりました。

    2012年06月19日01時19分

    梵天丸

    梵天丸

    kaorin7さん  ありがとうございます。  季節毎の美しい表情が楽しみですよね^^

    2012年06月20日22時07分

    三重のN局

    三重のN局

    まさに静寂感が伝わる素敵な作品ですね! 上高地、最高ですね(^○^)

    2012年06月20日23時46分

    mimiclara

    mimiclara

    白樺の映り込みの美しさに思わず引き込まれますね 自然は偉大な美の創造者ですね

    2012年06月21日20時45分

    梵天丸

    梵天丸

    三重のN局さん mimiclaraさん brownさん  ありがとうございます。  水上の盆栽のように手入れが行き届いた  素敵な池でした。

    2012年06月26日21時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 美しき立ち枯れの池
    • 立ち枯れの美学
    • 穂高を望んで
    • 幻想の朝に
    • CROSS
    • ANOTHER WORLD

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP